■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
任 天 堂 は ゲ ー ム 業 界 の 癌
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:00:04.88 ID:/yodEHf50
- さっさと倒産しろ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:00:22.51 ID:RLrVQZS80
- スペース入れんな
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:00:40.35 ID:Ty3HNalh0
- 任天堂ってトランプとか花札とか作ってる会社じゃないの?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:00:45.12 ID:6i/rX+qn0
- スペース(笑)
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:01:14.20 ID:n9xGVbXI0
- >>2
宇宙ってなんだよwwwwwwwwwwww
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:02:08.65 ID:cVX2F0lLO
- ゲーム自体が癌みたいなもん
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:03:17.33 ID:N4nB8df20
- あそこはもうゲーム会社というよりオモチャ(笑)会社
低クオリティの物がバカみたいに売れるってことに気づいてしまったいま
もうどうしようもない
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:03:28.74 ID:MzdR82+mO
- 大造じいさんの癌
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:05:45.18 ID:qQiTYBxa0
- ソニー社員も最近がんばってるな
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:06:54.32 ID:1XY3lhbUO
- SFCまでは良かった
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:07:12.09 ID:pv/LL31p0
- 任天堂の作るゲームは小学生の低学年のころまでは好きだったな
中学生になることにはカスだということに気付いてしまった
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:07:31.93 ID:uORx4rAM0
- ゲ ー ム は 日 本 の 癌
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:07:35.30 ID:bwMdrlU+0
- FC,SFC,GBの頃の任天堂はネ申だったのにね。
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:08:14.13 ID:bbTOodrv0
- >>1に言いたい。いや、言わせてくれや
今時な、タイトルに空白スペースなんて流行らないねん
それをお前はまた流行らそうと必死に見えるのは俺だけじゃないはず
おまえみたいな奴は2ちゃんねるからでていってくれや?な?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:08:32.19 ID:1bGqslJH0
- ニ ー ト は 世 界 の 癌
- 16 :VIP終わったな: ◆SOS///kbN2 :2008/08/13(水) 16:08:56.36 ID:UDvyy0k50
- 定期スレですね、わかります
でもゲハでやってください
- 17 :サイスコピ ◆PSIZsuKopI :2008/08/13(水) 16:09:03.55 ID:2LBiCxSG0
- 日本は癌
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:09:11.63 ID:AQ17MS6c0
- 気付いたら日本のゲームは海外に全く勝てなくなってる
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:09:15.92 ID:KwiMmA4r0
- 任天堂って頭いいよな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:09:45.88 ID:r1tu4b6IO
- GKってまだいたのか。とっくに化石化したかと思ってたのに。
分かるよ、分かる。
俺だってガキの頃は弟の買ったゲームが羨ましいの隠すために一々難癖つけたりしたもんだ。
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:09:47.30 ID:+VhBoxt4O
- 不覚にも>>5でワロタ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:10:04.02 ID:CjIqf5590
- >>7
ですね
楽して金儲かるからそっちの方で稼ぐって決定してしまいましたからね
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:10:22.87 ID:AbGjkyoiO
- ポキモン初代以降は糞でしかない
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:10:36.15 ID:zPfMQXDo0
- ゲームの生みの親だろ?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:10:40.82 ID:b1OoXhVt0
- 任天堂の麻雀牌は高級品だからなー
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:11:09.74 ID:UaVB6ZUx0
- 最近の任天堂はずる賢いってか
売り方、戦略だけ上手くなって技術と内容が伴ってない
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:11:24.42 ID:tsvKmEiR0
- 妊娠だったが>>7に尽きる
同人にも劣るようなゲームを量産するようになってしまった
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:11:53.46 ID:EWmI/su00
- 任天堂の花札は使ってて心地いい
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:12:01.98 ID:NkqjWcqo0
- 言っていい?
がーん
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:12:23.17 ID:HUDNTkZHO
- 1年後…そこには元気にWiiスポーツをやる>>1の姿が!
>>1「任天堂の筆頭株主になりました」
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:12:42.10 ID:zPfMQXDo0
- アンチは理由も不確かな馬鹿話しかしないから困る
- 32 :んん… ◆Miwikigs4M :2008/08/13(水) 16:12:50.72 ID:7taC4WdeO
- ゲハで勝ち目がないとわかったGKがニュー速を活動の拠点に移しているのは前からだけど最近はVIPでも精力的だから困る
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:13:08.35 ID:q9NOwVe80
- かといってソニーが面白いソフトをなにか一つでもだしたのかといわれるとそうでもない
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:13:41.76 ID:N4nB8df20
- >>22
会社的に見たら右に出る物がいないレベルの神企業だとは確かに思う
しかしゲームを作るクリエイターとして見ると、正直、プライドあんの?ってくらい酷いと思う
500万本なんかのヒット飛ばしまくれるのは凄いが、ヒット数に恥じないくらいの内容の
ゲーム作って欲しいと切に願うわ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:13:42.96 ID:1bGqslJH0
- どうせファイアーエムブレムやりながらしこってるんだろカスが
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:14:03.39 ID:y3Ckk+MS0
- GKも痴漢も妊娠もゲハへ帰れクズども
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:15:00.94 ID:ssneCobC0
- ゲームじゃなくて遊びを作ってんですよ!みたいなこと言ってたしゲーム業界と並べて見る必要なくね
従来のコントローラだとうまい下手に差が出るから誰でもできるようなDSやらwiiとか作ったみたいだし
もう知育とスポーツ?系以外を任天堂に期待するのは無駄だと思わなくもない
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:15:05.21 ID:qjDfaAWuO
- ソニー社員の工作もだいぶ露骨になってきたな
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:15:05.87 ID:kiytRB+10
- そういやゲハで痴漢(SONY)は定着したのか?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:15:07.13 ID:3KL73sh/0
- DSやWiiで革命だの何だの言いだしてからおかしくなった
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:15:27.07 ID:fnKNVJs70
- ゲームに対する何かを吐きたいだけなんですね
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:15:42.32 ID:i3pnywPj0
- まぁガンは空気感染しねーし
ゲハ民はガン以上 しかも飛び火させやがるから天然痘並
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:15:47.32 ID:gzu26EeH0
- いやもともとおもちゃ会社だし・・・・・
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:16:01.91 ID:y3Ckk+MS0
- ゲハってなんなの?ゲームなくしたいの?しねよ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:16:12.04 ID:31hQCeJWO
- >>27
いーや、お前は間違いなくGKだ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:16:31.50 ID:Ab7YPn9C0
- あれ?>>1ってDSの18禁同人ソフトを任天堂に販売すんなって言われた人?ww
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:16:41.74 ID:tsvKmEiR0
- >>37
もうそれならそれでいいから従来のシリーズ外部に売り払ったりして欲しいわ
3Dゼルダやメトプラなんてそれこそグラフィックが必要なゲームなのにwiiて・・・
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:16:44.98 ID:JAFeVfim0
- なんでこんなのがVIPに
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:17:15.91 ID:Vma2+nVs0
- 楽して儲けられるんだったら楽するに決まってるだろwwwバカかよwwww
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:17:23.29 ID:q9NOwVe80
- >>39
かなり。箱○信者叩きスレは「360ユーザーは○○」みたいなスレタイになってて、
「痴漢は○○」みたいなスレは無くなった。
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:17:23.25 ID:zPfMQXDo0
- 面白い面白くないって、そんな個人の主観で業界批判されてもなあ、
どう考えてもアンチのほうが癌です。
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:18:04.88 ID:pv/LL31p0
- 一つの企業叩いたら妊娠だのGKだの痴漢だの
本当にゲハ脳の奴って頭腐ってるよな
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:18:09.50 ID:sf87GSMi0
- ゲハがVIPに進出ですね、わかります
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:18:11.28 ID:DKM6qRgo0
- GCまでは任天堂が勝ってた
DSで落ち目になってきて
wiiで完全死亡
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:18:17.56 ID:j948shl7O
- 会話が噛み合わなさすぎwwww
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:18:34.81 ID:O7sTDRO4O
- 俺はMGSで人生の半分を使った
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:18:54.81 ID:ziQbvhC50
- ガン!ガン!ガン!ガン!
若い命が真っ赤に燃えーてー
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:18:57.17 ID:GcA9v58YO
- 妊娠=任天堂信者 瀬川=セガ信者 GK=SONY工作員 痴漢=箱○信者じゃねぇの?
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:19:01.21 ID:ZLJb+5RHO
- くだらね
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:19:16.30 ID:gzu26EeH0
- 間を取ってスクエニが癌って事でいいじゃんもう
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:20:22.55 ID:yCnMs8pBO
- ロックマン9みたいにくにおくんの続編も作ってほしい
作ってほしい
作ってほしい
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:20:57.41 ID:TnqTlv1xO
- さらに間をとりゲーム自体が癌でいい
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:03.16 ID:OczrgDVp0
- 任天堂はまじでカス
SONYを見習えばいいのに
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:06.04 ID:kiytRB+10
- >>50
なるほどthx
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:14.21 ID:UaVB6ZUx0
- 何を作ってもクオリティが低いものばっかり
それが売れるんだからそりゃ儲かるわなw
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:24.48 ID:zPfMQXDo0
- >>52
腐ってるな。
よくいるけど、流行り言葉で極論するやつ馬鹿すぎて笑える。
おばかさんなんだよ。
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:27.30 ID:yKBAS4aRO
- 糞ニー社員の息子の俺から一言
糞ニーのイメージが更に悪くなるから駄スレ立てんなカス
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:29.01 ID:bIo8mp0UO
- >>47
メトロイドはまだ分かるんだが、ゼルダにグラフィックってそこまで重要かな?
グラの良さ=ゲームの面白さじゃないし
最近のゲームはグラばっかりで肝心の中身が伴わないの多くね?
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:35.85 ID:wkotL6Kd0
- あの同人ゲームかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:37.02 ID:MSAYWPb10
- >>1は金儲けの同人DSソフトを潰された同人ゴロの人ですか?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:21:55.25 ID:yO6xFMPm0
- >>39
箱○ユーザーが必死になって擦り付けようとしてるだけ
そのうち使われなくなるだろ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:02.63 ID:KoY0s8ll0
- >>1
触手ゲーをつぶされてそんなに悔しいか
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:05.40 ID:8w70Jh9l0
- バンナムTOVのネガキャンをしていたのはソニー社員2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218548563/
糞ニー社員は死ね
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:11.20 ID:qjDfaAWuO
- なんとか評論家の立てたスレかと
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:16.90 ID:zPfMQXDo0
- >>54
ソースだせよアホ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:26.67 ID:lltYBPALO
- スーファミを生み出したのはどこだと思ってるんだ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:31.43 ID:GcA9v58YO
- スクエニが癌だろ強いて言えば、PS3はどうみても失敗なのにまだ売る機でいるとかアホかよ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:36.26 ID:i3pnywPj0
- 最初はゲハでやれ言ってたニュー速は
極論大好きなあたりが共感もてるのか、ゲハスレはあんまり怒らなくなったね
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:22:55.60 ID:zPfMQXDo0
- >>63
理由書けよアホ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:23:06.99 ID:IHRD6k+GO
- 本当の糞はバンナムだろ…
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:23:54.01 ID:zPfMQXDo0
- >>65
売れるんだから面白いんだろ。
お前のクオリティ基準がずれてるだけ。
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:23:55.24 ID:UIA9u0QI0
- >>63
SONYですか
確かにSCEは見習うとこありませんしね
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:24:09.25 ID:tsvKmEiR0
- >>68
内容が伴うのは大前提だけど3Dゼルダって結構グラフィックに頼ってるよ
64ゼルダの時も結構グラフィックの進化を前面に出してた
零なんてwiiで出したせいで本スレが荒れた荒れた
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:24:12.00 ID:lltYBPALO
- ゲーム業界クソまみれじゃねえか
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:24:16.90 ID:AYIA4anO0
- VIPにもゲハが流れてきてるのかほんときめえなゲハは
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:24:17.83 ID:h1U0z3as0
- 別に家族でできるのが狙いなんだから好きにさせろよ
オタクはオタクでプレステやってたらいい
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:24:20.26 ID:ZkwqxkxQO
- 取り敢えずもうFF DQは終わった
今じゃもうリメイクに頼るしかない
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:24:54.16 ID:NNXhV0vU0
- いないよりはマシ
だってマリオが無くなるなんて考えられねーよ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:24:53.79 ID:31hQCeJWO
- スマブラ発売日の糞ニー工作員は凄かったな
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:25:12.69 ID:qQiTYBxa0
- まぁ花札作っとけって話だな
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:25:23.48 ID:1bGqslJH0
- オプーナはもちろん皆買ってるよな
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:25:48.22 ID:zPfMQXDo0
- >>77
おまえもひょっとして、PS3は失敗、ってのを周囲から刷り込まれただけじゃね?
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:26:01.56 ID:lpM1L4iw0
- 最盛期はポケモンルビー・サファイア
今は、老人層をターゲットに慈善活動を行っている。
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:27:00.92 ID:GcA9v58YO
- >>83
そんなに荒れたのか?でもPS3かwiiならwiiで出すだろ普通
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:27:18.33 ID:kiytRB+10
- >>71
そうなの?
つか盗撮って痴漢になるのかな?どっちも犯罪だがw
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:27:32.61 ID:qjDfaAWuO
- sageで書き込む奴ってなんなの?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:27:53.05 ID:Rc5cuiqa0
- ゲハ民
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:28:01.04 ID:IHRD6k+GO
- >>89
確かに凄かった
糞ゲー糞ゲー唱えてたっけwww
まあ逆もしかりでモンハンの時も凄かったなあ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:28:08.54 ID:oc99jSN60
- WSCでFF3出せよ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:28:11.24 ID:i3pnywPj0
- あいつらPCゲーム叩くときだけ急に仲良くなるくせに
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:28:13.84 ID:UaVB6ZUx0
- マリオやゼルダやポケモンの名前使えば売れるから頼りっぱなし
しかもマリオもゼルダもポケモンも面白く改良されていってればいいけどどんどんつまらない作品になってしまってる
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:28:53.83 ID:O7sTDRO4O
- ここで最強の麺類決めようぜ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:28:54.78 ID:GcA9v58YO
- >>92
PS3が負けハードじゃないとかありえんだろJK
もしかして売れてるのかPS3が?
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:29:04.40 ID:wtpQO3Cg0
- ゲハでやれキチガイども
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:29:22.35 ID:OczrgDVp0
- >>101
結局買ってるんじゃねーかww
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:29:36.60 ID:tsvKmEiR0
- >>94
元々がPS2のゲームだったってのもあるがホラーゲーなんてそれこそグラ頼みだからなあ
同時期に出たSIRENNTと比較しても明らかにグラ劣ってたしな
売り上げで考えたらwiiのが良いかもしれんが従来のファンとしてはそりゃ文句も出るわな
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:29:51.36 ID:lpM1L4iw0
- SONYは工作員業界のパイオニア
DSが出れば「片手でDS持つと重い。だからPSP最高。」とか言い出すwwww
そんなところが俺は好きだ。
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:30:30.64 ID:GcA9v58YO
- >>102
とろろ蕎麦こそ至高の麺類、異論は認める
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:31:01.26 ID:q9NOwVe80
- >>94
ちなみにモンハンがwiiになった時もスタオーが360になったときも
エスコンが360になったときも本スレは荒れに荒れた。
画質云々も間違いじゃないとは思うんだがまあそういうことです
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:31:12.41 ID:OczrgDVp0
- >>102
チャンポン最高だろう
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:31:35.72 ID:rpYwlCd40
- >>94
グラフィックや音声こそが重要なホラーゲームを、wiiで出すとか意味不明過ぎる
>>102
ラーメン、豚骨で
>>107
>「片手でDS持つと重い。だからPSP最高。」
そんな言葉ここで初めて聞いたわ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:31:57.01 ID:jpotKurPO
- 基本的にうどん>そばだと思ってるが、とろろかけるならそばの方がいいかな
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:32:03.54 ID:8w70Jh9l0
-
314 名前: 佳得楽(東京都) 投稿日: 2008/08/12(火) 18:58:21.26 ID:7EpVkXj90
GKは過去にこれほど雑誌で叩かれているのに何で学習しないの?馬鹿なの?馬鹿だよね・・・
http://uproda.2ch-library.com/src/lib045495.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib045496.jpg
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:32:08.39 ID:hYoPVamQ0
- つーか、ハードはあんまり重要じゃないだろ。ソフトが面白いかどうか。
任天堂とソニーは目指してるジャンルが違うから(たぶん)、ソフトを開発する
メーカーが作品に合わせたハードで出せばいいだけ。
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:32:28.37 ID:O7sTDRO4O
- >>108
冷麺を推しとこうか
とろろと蕎麦がアレルギーの漏れには拷問だ…
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:32:34.11 ID:zPfMQXDo0
- あのう、マジレスして欲しいんだけど。
どうやったら工作員と判別できるの?
IPアドレスとかそーゆーの詳しく無いんだけどさ。
会社からアクセスしてるとか?
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:32:39.59 ID:OczrgDVp0
- 蕎麦は熱々で天ぷらが乗った時こそ本領が発揮されると思ってる
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:32:56.72 ID:MA/G3gNtO
- Wii、DSの出現でお手軽(笑)を重視した10時間以内にクリア出来るゲームの量産
低コスト重視でまったくユーザーの事を考えず、ただゲームの質の低下
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:33:06.53 ID:tsvKmEiR0
- >>113
これって名誉毀損にならないのか?
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:33:47.25 ID:GcA9v58YO
- >>106
そうなのか、サイレン新作はSDKが出ないしグラも頑張ってたがPS2でもいいかなって感じだったが零はアイテム取るのもボタン押しっぱなしとか工夫が見られたしグラも不満はなかったんだが……グラとかあまり気にならん俺には楽しめたw
- 121 :んん… ◆Miwikigs4M :2008/08/13(水) 16:33:49.71 ID:7taC4WdeO
- 任天堂はクオリティ低い低い言っててもマリギャラが海外のゲーム賞取りまくったのはスルー
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:34:26.12 ID:OczrgDVp0
- >>121
だってとりあえず叩きたいだけなんだもん僕たち
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:34:42.56 ID:1bGqslJH0
- DSのカートリッジの容量ってそんなに多くないんでしょ?
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:35:06.85 ID:31hQCeJWO
- ただの一消費者に名誉も糞もあるかよ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:35:16.80 ID:MA/G3gNtO
- >>121
10本出して1本が1万 他は1000本売れないういー(笑)
- 126 :んん… ◆Miwikigs4M :2008/08/13(水) 16:35:56.52 ID:7taC4WdeO
- >>125
どしたの?
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:36:03.89 ID:yCnMs8pBO
- >>72
k w s k
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:36:09.73 ID:rpYwlCd40
- >>116
1回、節穴踏んだ社員がいて、そいつがソニー社員だった
んで
今は妊娠が、「任天堂叩いてる奴はGKに違いない、任天堂こそ至高wwwww任天堂叩いてる奴は全員GKwww」とか言ってるのが現状
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:36:10.91 ID:tsvKmEiR0
- >>120
SIRENはぶっちゃけプレイはしてないけど零は俺もバグさえ無ければ良作だと思う
でもPS2レベルのグラで処理落ちしまくりで次世代機なのになんだかなあとは思った
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:36:40.43 ID:rpYwlCd40
- >>129
wiiは次世代じゃなくて、アイディア商品だろ
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:36:41.91 ID:MA/G3gNtO
- >>126
これがクオリティ高い証拠なの?さすが糞コテ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:36:46.96 ID:GcA9v58YO
- >>117
ぷりぷりの海老の天ぷらが乗った蕎麦は上手いよなー!油揚げも中々上手い
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:37:07.52 ID:UaVB6ZUx0
- >>105
だから、楽しみにしていろいろ買ってやったけど昔の名作の数々が出る度に駄作なっていってがっかりしてる
ちなみにDSもwiiも持ってる
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:37:11.51 ID:tsvKmEiR0
- >>130
そうでしたね
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:37:14.37 ID:i3pnywPj0
- >>127
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/a/t/hatimaki/halfelfds1.jpg
これだろ
昔プレステで同じ感じで消えたゲームがあったんだけどな
ギャルゲッチュっていう
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:37:24.41 ID:31hQCeJWO
- >>125
え…?
- 137 :んん… ◆Miwikigs4M :2008/08/13(水) 16:37:26.96 ID:7taC4WdeO
- >>131
ごめん意味がわからない
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:40:23.21 ID:yCnMs8pBO
- >>135
なるほど
携帯だと見れないのか。
どうせくりーんきーぱーだろ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:40:47.78 ID:rpYwlCd40
- >>138
ハーフエルフ触手陵辱DS
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:41:00.79 ID:GcA9v58YO
- >>129
そこまで処理落ちはしなかったけどなー。
wiiは次世代機というより次のハードの為のデータ取りのような気もする。試験機というか、五年以内に飽きられても平気なんじゃないかなーと個人的には思う
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:41:05.52 ID:D+D8nryFO
- オマケでゲーム作ってるような所よりはマシだと思いまーす
ちなみにきつね蕎麦が好きです
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:42:14.99 ID:O7sTDRO4O
- >>127
コミケで同人ゲー売ろうとしたんだけど
裏でなにがあったか出店権利剥奪になったんだと
任天堂とトラブル起こさないための運営側の配慮だろ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:42:29.98 ID:i3pnywPj0
- 上げ直すか
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader743573.jpg
同人PCゲで出して、もしかしてマジコンありゃDSで動くんじゃねって方向の方が良かったかもな
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:43:19.58 ID:tsvKmEiR0
- PCでメトハン出してくれないかなあ
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:43:37.22 ID:O2ruVT420
- んん… ◆Miwikigs4Mは早くSS書く作業に戻るんだ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:43:45.61 ID:GcA9v58YO
- PS3のソニータイマーはどうなの?詳しい人いない?
せめて三年はもってくれないと買う気がねーw
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:44:03.06 ID:1bGqslJH0
- 8 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番この動画を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは鳥肌 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 鳥 肌 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※ゼルダファン、鳥肌注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から泣きます・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 鳥肌やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 来るぞ・・・ 来るか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で号泣しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※カービィファン注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※フォックス派ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※マザーファンの方、感動に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスマブラ族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全てのスマブラ族に告げる・・・ 歌え!!! 22:31
95 02/01 13:57 2KiabD 全てのスマブラ族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっから繋ぎ神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずフ タ エ ノ キ ワ ミ 、 ア ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD 友人マリオ見てて、今の聞いて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これはカービィ史上の神曲 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD これはDS版で知った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全てのスマブラ族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全てのスマブラ族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全てのスマブラ族に・・・』鳥肌立ったぜww 23:38
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:45:19.26 ID:mcrcsTpL0
- これはさすがに同人側が悪いな
でもPCゲームと同人誌は見逃してほしい
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:45:37.53 ID:QD7elb670
- wii,dsで儲かりまくったから次のハードは高スペックになるんじゃない?
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:46:18.47 ID:wjo/+uIW0
- ハイスペックとかいらね
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:46:53.20 ID:yCnMs8pBO
- >>142
ありがとう
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:47:03.81 ID:ZkwqxkxQO
- SIRENNTの為だけにPS3を買った俺
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:47:08.95 ID:tsvKmEiR0
- 低スペ次世代機なんて量産してどうすんだ
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:47:16.22 ID:1evwjn4V0
- 別にお前らの評価低くても俺楽しんでるからWiiでいいわでもそろそろPS2もほしいなー
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:47:51.56 ID:rpYwlCd40
- >>150
そう思ってた時期もありました
一度ハイスペックに慣れたらもう昔に戻れないぜ
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:48:26.63 ID:GcA9v58YO
- >>149
そんな気はビンビンするね…!
うちはまだ64のオウガバトルとマリカ64、カスタムロポv2が現役だし買わないかもなー
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:48:32.34 ID:wjo/+uIW0
- >>155
いや、戻れた
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:49:17.02 ID:QD7elb670
- 戻れないってことは無いな。
今でも80年代のゲームとか、フラッシュゲームに夢中になることもあるし。
- 159 :んん… ◆Miwikigs4M :2008/08/13(水) 16:49:25.91 ID:7taC4WdeO
- 正直グラとかはドリキャスレベルで充分
だからドリキャスは神
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:49:30.51 ID:dOUXW5/w0
- >>155
いいに越したことはないが、ゲームなら操作性の方が何倍も大事だろ
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:50:01.44 ID:pn8dmrto0
- どっかの板にこういうスレタイなかったっけ
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:50:11.67 ID:GcA9v58YO
- なんかさ、年取ってくるとゲームに魅力を感じなくならない?ペルソナ2はアホみたいにやり込んだけど3、4には全く魅力を感じないお…
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:50:32.21 ID:tsvKmEiR0
- 操作性とスペッコってなにも関係無くないか
無駄にスペックだけ上がってロード長くなるのも嫌だけど
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:51:19.63 ID:GcA9v58YO
- >>159
当然デスクリムゾン2とシェンムーはやったよな?
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:51:26.19 ID:i3pnywPj0
- >>162
俺が割とそうなんだけど
周りは相変わらずゲーム大好き(ただしコンシューマーに限る)
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:51:50.31 ID:OczrgDVp0
- >>162
だってほぼ別物ですもの
3,4はギャルゲです
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:51:52.72 ID:rpYwlCd40
- >>160
むしろ、ゲーム性
高画質なムービーとかは好きだけど、ムービーゲーは嫌いです
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:52:09.96 ID:6kMhtBmZ0
- 別にグラもPS2レベルで満足だしなあ
ドットでもいいし
- 169 :んん… ◆Miwikigs4M :2008/08/13(水) 16:52:29.80 ID:7taC4WdeO
- >>164
シェンムーつまらなかったよう
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:53:05.23 ID:5xvx+oIv0
- 映像を映画のように美しくしてもそれは映画や現実には敵わないんだからグラを突き詰めて行ってもそこに面白さはないだろ。
まぁ綺麗な事には越した事ないけどね。
業界的に見るなら任天堂はかなり凄いだろ、だせばミリオンな作品をいくつも抱えてて、
サポートもしっかりしてるし。
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:53:07.09 ID:BlpS/HNJ0
- 時代を先取りしたSEGAこそがゲーム界の神だろ
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:53:12.45 ID:rpYwlCd40
- >>159
確かにドリキャスは64やらの世代でも通用してたし、かなりよかったな
バーチャロンとかやってた気がする
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:53:42.55 ID:dOUXW5/w0
- >>163
スペックを実感したいってことだよ。限られたぎこちない動作しかできないのに見えるものだけ派手じゃあつまらん
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:55:46.42 ID:tsvKmEiR0
- >>173
それはゲームデザインやプログラムの問題だからスペックとは関係無いような
まあ敷居は上がるけど
- 175 :んん… ◆Miwikigs4M :2008/08/13(水) 16:55:53.52 ID:7taC4WdeO
- ここで名言「テトリスはつまらない。髪の毛一本そよぐだけで面白い」を送ります
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:55:53.56 ID:1evwjn4V0
- MGS4店頭でやってすげー!と思ったけど家におきたいとは思わなかった
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:56:07.49 ID:5xvx+oIv0
- >>171
いつも先取りしすぎて死にそうになるけどなwww
PSOでのオンラインとか
ゲーセンにデータの持ち込みとかいろいろ珍しいことはしてるんだけどなww
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:57:05.22 ID:rpYwlCd40
- >>171
segaはPS3でのソフト開発とか結構積極的っぽいから好きです
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:57:14.01 ID:abfYE8A60
- FPS系のクオリティは画質の向上があってあそこまで感動出来るもんだと思うんだが
crysisとかcall of duty4とか
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:58:06.33 ID:zPfMQXDo0
- >>128
そりゃおばかさんだな・・・。
どうしてそんな対立したがるんだろう。
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:58:20.35 ID:rpYwlCd40
- >>179
同意
FPSは画質向上は面白さの要素の一つになってくる
巻き上がる粉塵とかの細かさだとかさ
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:59:25.17 ID:O7sTDRO4O
- PS3はもっとゲーム出してくれ
別にビッグタイトル出せと言うのではなく続きそうな物を
そしたら買ってやるからさ
あ、メモリ増やせカス
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 16:59:44.16 ID:tsvKmEiR0
- 洋ゲーFPSクオリティは凄いがシングルはゲームとしてどうなんだろうなあって気はする
ポータルみたいなのはともかく他はノベルゲーみたいな面を感じる
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:00:05.47 ID:GcA9v58YO
- ANUBIS・ZOEなんか、古い作品なのに現行ゲー以上の神ゲーだもんなぁー
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:00:45.98 ID:rpYwlCd40
- >>184
あれは凄かったな
簡単に派手な操作できるしさ
はいだらー
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:01:34.68 ID:zPfMQXDo0
- 次世代とは言うけど、世に出回った時点で現行ゲーム機な件。
あと、wiiとPS3を比較するやつの意味がわからん。
ぜんぜんコンセプト違うだろ。
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:02:11.29 ID:HuatPmeHO
- FPSならブラックとかいうのが面白かったな
かなりムズかったが
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:03:25.01 ID:tsvKmEiR0
- コンセプトっていうかPS3の周辺機器としてヌンチャク出しちゃえばすぐにでもwiiの代わりができちゃうことが問題
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:03:49.31 ID:dvOdr3KHO
- FPS「グラフィックが売りです」
RPG「グラフィックが売りです」
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:03:50.21 ID:O7sTDRO4O
- >>187
PS2のなんだよあれ…
難すぎて1日くらいで投げたわ
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:04:39.44 ID:dOUXW5/w0
- >>188
じゃあすればいいじゃん、と思うが。問題でも何でもねーだろ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:05:03.06 ID:D+5Gqec60
- 無双商法マジ死んだほうがいいよ
猛将伝とか移植とか死んだほうがいいよ
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:06:08.29 ID:HuatPmeHO
- >>190一面がながすぎるよなw
でも画像いいしいろんなもの壊せるしで結構はまって1日一面ペースでやってた
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:06:09.50 ID:GcA9v58YO
- LIVE A LIVE がリメイクされないのは版権が取れないからかね?出したら買うのになー
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:06:42.79 ID:5xvx+oIv0
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader743604.jpg
FFを作ってる奴はコレをもう一度噛み締めて生きたほうがいいと思うよ。
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:06:57.18 ID:bIo8mp0U0
- >>191
360がやっていろいろ問題になってた希ガス
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:07:13.25 ID:rpYwlCd40
- >>188
wiiは、ぶっちゃけると
「ガンコンを基本コントローラーにしますね」ってのとあんまかわらんからなぁ
>>186
wii派「売り上げwiiの方が上だしwwww任天堂こそ至高wwww」
ps3派「うっせー運動器具がwwwwゲオタならPS3買うだろwwwあとブルーレイ再生とか」
×箱派「洋ゲーやるからほっといでくだしいwwwwあとPS3と同タイトルのもあるwwwうはwwwおkwww」
が現状な気がするぜ
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:07:32.51 ID:QTMa1YCs0
- 任天堂って花札の会社だろ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:08:02.65 ID:ulQMQCWbO
- WIIのコンバーチャ?でPS、PS2が出来たらいいのに
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:08:03.06 ID:tsvKmEiR0
- >>195
なあほんとなあ
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:09:07.14 ID:bIo8mp0U0
- >>197
wiiはリア友と遊んで
PS3はネットで遊べるんだな
( ^ω^)
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:10:29.52 ID:ulQMQCWbO
- そういえば最近、任天堂の株が下がってるってニュースでみたけど
どうなの?株とか全く知らないけど
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:10:55.85 ID:tsvKmEiR0
- wifi重いしな
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:11:38.07 ID:rpYwlCd40
- >>201
PS3はリア友と遊びにくい(友人の家で遊ぶって意味で)からな・・・・・
メモカみたいにデータの持ち運びが楽ならなぁ・・・・
・・・・スティックタイプのハードディスクにデータ入れれば持ち運べるかな
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:11:46.36 ID:GcA9v58YO
- >>195
結構前にシナリオよりもキャラグラに力入れますとかいってたもんなー
FFは6・7・9しかやってないんだが10とかは地雷?
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:13:06.54 ID:GcA9v58YO
- >>199
バーチャルだと罪と罰〜地球の後継者〜はお勧めできる
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:13:21.75 ID:uORx4rAM0
- >>205
チャラ男と巫女の恋愛物語だよ^^
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:13:52.48 ID:8UF/99km0
- ソニー信者→GK
任天堂信者→妊娠
箱○信者→???
なんだっけ?
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:14:08.27 ID:rpYwlCd40
- >>205
10しかやってない俺は楽しめたけど、なんかあんまり評判よくねーな
成長のさせかたが気に食わないらしいけど
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:15:13.03 ID:rpYwlCd40
- >>208
×箱はチャットで竹島が表示できなくなった・・・・とかいうのがあったな
それにちなんだ名前付けられてた気がする
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:15:18.43 ID:zPfMQXDo0
- >>195
んまあ、映像ばかりに目が行って、ゲーム面に気づけてない人が多いのが現状?
正直、ファミコン世代のが面白かったってのは、ゲーム面ばかりが見えてたからであって、
それに映像クオリティ加えると、相対的にゲーム面が薄くなるってだけで、
別にゲーム面のクオリティが落ちてるとかは思わないんだが。
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:15:23.42 ID:dOUXW5/w0
- >>209
成長に自由さがなく、敵への対応はいっぺん通り。ゲーム的にはあんまり燃えるものでもなかろうぜ
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:15:36.84 ID:O7sTDRO4O
- >>204
今月の22頃にSCEから重大な発表があったと思うから見直しされるといいな
期待外れでなければいいが…
- 214 :未来の評論家 ◆lyjnlSEf9Q :2008/08/13(水) 17:15:44.73 ID:/yodEHf50
- やっぱ俺が立てたスレは伸びるな
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:16:49.24 ID:8UF/99km0
- >>210
つまりなんていうんだ?
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:19:24.82 ID:dOUXW5/w0
- >>211
落ちてないにせよ進んでないのが問題なんじゃね
たとえばアヌビスが面白いのは絵がすごいからじゃなくて、PSではとてもできなかったようなゲームだからだろ
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:19:33.76 ID:TXpK8qJ20
- Gジェネやってて思ったけど
3Dよりドットのがいいな
スパロボとかもドットでよく動くし
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:20:31.24 ID:TBuh5HSa0
- >>214
おまえなんか悲しい人間だな
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:20:43.73 ID:rpYwlCd40
- >>217
数を滅茶苦茶多く入れるGジェネは、容量的な意味でもドットがいい
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:21:54.53 ID:O7sTDRO4O
- >>217
同意
でも今はドット絵打てる人がめっぽう少ないんだよな
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:22:05.75 ID:zPfMQXDo0
- >>216
それじゃあ今までに無かった、任天堂のDSとかWiiは、評価すべきじゃないの?
wiiはしらんけどDSは面白かった、非常に。
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:22:55.86 ID:bIo8mp0U0
- 50Gつかってるソフトでねーかな
メタルギアは糞だったけど
RPGで50Gつかったらすごい遊べるのにな
FF13は360とマルチだからあっても20Gぐらいだし
セルプロセッサもあんま使ってないから糞ゲーだろうな
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:23:45.79 ID:8awb4eVt0
- >>216
FC,SFC時代のクリエイターが頑張った結果
ゲームという鉱脈が掘り尽くされたからな
昔出たものと現在の技術で焼き直すか
技術的に当時はできなかったものをやっていくしかない
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:23:47.16 ID:GcA9v58YO
- >>207
チャラ男とかうぜぇwwwwムービーでキスとかするのか?ありえねえwww
>>212>>209
どうもレベルアップで能力値があがるんじゃないらしいな?レベルアップでいいじゃんよー
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:24:17.04 ID:tsvKmEiR0
- DSは良いゲームもあるがタッチペンのおかげで変な制約のついたゲームが増えた
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:24:58.79 ID:RZO5nZ1j0
- 結局全部もってるやつが勝ち
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:25:03.82 ID:gfpM5eB70
- 任天堂は業界を食い潰すことしか考えてないわな
そういう意味では>>1に同意
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:25:48.07 ID:RiNmKT+C0
- >>214
卑怯な方法だけどな
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:26:03.22 ID:rpYwlCd40
- >>224
戦闘でポイント稼いで、双六みたいなマップの上をアイコンを動かして、升目に「+HP100」だとかそんな感じのをポイント使って購入する形
>>222
50Gも使ったら困るwwwwwwwwww
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:26:53.64 ID:dOUXW5/w0
- >>221
挑戦していて偉いとか、面白い、というのは、それはそれとしていいことだろう
他の問題はけっきょく他の問題だし
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:26:59.76 ID:zPfMQXDo0
- >>225
制約って何。
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:27:10.69 ID:5xvx+oIv0
- >>225
絶対に使わなきゃいけないって思うからいいゲームが出来ない。
Wiiなんてあんな棒振りハードが流行るわけがないと誰もがPS3で新作を開発してた中でのまさかのヒットだから
そのせいでWiiは任天堂作品以外は間に合わせのような糞ゲーばかりの出来になってる気がする。
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:27:40.71 ID:0RZ8QvzF0
- 癌はスクエニじゃね・・・・・・・・・・・・・・
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:28:18.29 ID:ssneCobC0
- まあウィーフィットだかが売れて普通のゲームが売れないような状況でまじめにゲーム開発しろってのがむずかしいよな…
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:28:45.89 ID:RiNmKT+C0
- >>225
タッチペン使うのなんて、メニュー選択や名前決めぐらいでいいのにな。
もしくはFF3・4みたいにマップ移動方法
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:28:50.32 ID:tsvKmEiR0
- >>231
既存のシリーズにタッチペンを無理矢理導入させたりだな
そういう意味でならwiiのが酷い気もするが
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:29:01.06 ID:dOUXW5/w0
- >>223
そういうのはほとんど全てのものについて言えるだろうが、まあそれなりにやっている
ゲームも何とかなるだろうさ。案外焼き直しや技術的挑戦からえらい傑作ジャンルが出るかもわからん
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:29:04.80 ID:rpYwlCd40
- スクエニって、FFもDQも見切る気かねぇ
なんか新しいシリーズやりだす気っぽいけど
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:29:18.50 ID:+k+JaJxS0
- もうね
wiiとDSの普段ゲームをやらない人をターゲットにするってコンセプトが糞だと思う
普段ゲームやらない奴はやらんでいいだろ
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:29:19.25 ID:XddbHcAc0
- 任天堂のCM見てると
家族で楽しくwみたいな,大人でも簡単にw
て・・小金ためこんでる世代を騙して買わせようとしてるようで不快
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:29:47.53 ID:8awb4eVt0
- >>234
遊びに使うものとはいえ作ってる人は遊びでやってるわけじゃないからな
手堅く儲けるのが当然だな
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:30:30.48 ID:tsvKmEiR0
- >>238
FFDQ食いつぶす気だろ
あれだけ信用失って新しいシリーズでやってけるとは思えん
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:31:34.40 ID:ulQMQCWbO
- お前ら、どうぶつの森買うか?
あとカービィ
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:32:03.44 ID:+k+JaJxS0
- wiiフィットで実際に痩せた人いるの?
本気で痩せたければゲームは窓から投げ捨てて外で遊べ
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:32:43.90 ID:RiNmKT+C0
- >>243
いくら叩かれようと俺はカービィを買い続ける
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:32:46.28 ID:dOUXW5/w0
- >>239
みんながゲームを持ってたからFCが売れたワケじゃああるまい
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:33:00.08 ID:O7sTDRO4O
- >>243
買うかよあんなヌルゲー
カービィはSFCこそ至高
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:33:27.02 ID:RiNmKT+C0
- >>247
早速叩きかよ
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:33:48.94 ID:tsvKmEiR0
- >>243
カービィ買うけどリメイクだもんなあ
神ゲー神ゲー言う奴がいるからそれに乗ったんだろうか、ロックマンみてえ・・・
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:33:58.98 ID:5xvx+oIv0
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/28(月) 11:11:25.26 ID:lDz9oCAT0
前聞いた話だが人間は常に脳内補完をかけてるようで、
ゲームのような世界、特に2Dドットとか現実とかけ離れているものにはかなり脳内補完がかかり、
より自分の理想のイメージの姿や形、声になるらしい。
そりゃ個人個人の理想のイメージにはストーリーが同じ3Dリメイクでも勝てませんよ。
らしいぞ、さらに最近は主人公にまでボイスが付いてるから
感情移入できなくて一つの物語を壁の向こうで見てる気がするからつまらないんじゃね?
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:34:10.32 ID:mEsr9sMA0
- >>247
おっと夢の泉を忘れるなよ
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:34:36.77 ID:dOUXW5/w0
- カービィは改めて買う必要もないくらい遊び倒した奴の方が多いような
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:34:50.92 ID:RiNmKT+C0
- >>251
おいおい2も忘れるなよ
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:35:21.12 ID:+k+JaJxS0
- カービィのキラキラした画面とピコピコうるさい音楽を好きになる奴は
頭のどこかがおかしいんじゃないかって思う
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:35:35.10 ID:rpYwlCd40
- >>243
DXのリメイクだっけ?
十分遊んだし、いらん
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:35:36.53 ID:zPfMQXDo0
- >>236
パネルでポンとか、面白いかは別として、カーソル移動が自由すぎるのは良かったが。
制約とか感じたこと無いなあ。
wiiも、そういう遊びがしたい人が買うんであって、制約とか思うようならリモコンとか要らないし、PS3やればよくね?
PS3もwiiも持ってるけど、どっちも遊び方がぜんぜん違うっていう。
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:35:42.88 ID:8JrYbfG6O
- 任天堂はスーファミ時代につきる
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:36:13.07 ID:1evwjn4V0
- 実際Wiifitって売れたの?俺個人的にはドストライクなんだけど
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:36:57.13 ID:4eDnmjak0
- なんだかんだ言って周りに合わせようとする日本人根性が嫌だなあ
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:37:07.64 ID:yQGDi1aI0
- >>250
実際これはあるだろうな。昔のゲームがいいってのは、思い出補正もあるけどリアルタイムでこういう補正もあったと思う
小説からの漫画化とか漫画からの実写化とかの原作厨にもこういうところはある気がする
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:37:09.18 ID:uZ4I704O0
- ここまで任天堂社員
- 262 :未来の評論家 ◆lyjnlSEf9Q :2008/08/13(水) 17:37:31.52 ID:/yodEHf50
- Wiiの価値はバーチャルコンソールだけだな
VC専用として9800円くらいで出しとけば良かったのに
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:37:34.20 ID:tsvKmEiR0
- >>256
だからこそ既存のシリーズが無茶な棒対応とかで糞ゲーになるのが嫌なんだよ
メトプラはまだ良かったがそれならPCでマウスでやりたいです
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:37:53.00 ID:O7sTDRO4O
- >>244
確か実際の運動の何十パーセントとか新聞に書いてあったな
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:38:05.54 ID:zPfMQXDo0
- >>254
自分の趣向で他人の趣向に「頭のどこかがおかしい」とか言うやつは、頭おかしいと思う。
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:38:58.69 ID:O7sTDRO4O
- >>259
ipodとかな
なんであんなに売れたのかさっぱりだわ
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:39:24.12 ID:RiNmKT+C0
- 任天堂の一番許せん所は、2Dメトロイドシリーズスルー
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:39:39.91 ID:q9NOwVe80
- スーパーデラックスやっててデータが全部消えるとすごいうれしい俺は確実に頭がおかしい
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:40:20.82 ID:ssneCobC0
- 確かにキャラメイクがあってあまりグラフィックがないゲームは感情移入しまくるな
ウィザードリィとか
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:40:54.03 ID:dOUXW5/w0
- >>268
もう一回遊べる! と、嬉々としてダイナブレイドを始めるわけだ
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:40:55.51 ID:5xvx+oIv0
- ttp://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/#/index
もうさこのゲームみたいに3ハード全部で出せばいいのに…
しかもコレ海外じゃ3ハード+PS2なんだぜ?そうすれば無駄なハード論争もないだろうに…
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:41:05.91 ID:O7sTDRO4O
- >>268
それはかなりおかしい
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:41:27.57 ID:+k+JaJxS0
- >>266
ipod自体は昔からあったんだが突然売れだしたよな
なにがあったんだw
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:41:32.91 ID:ulQMQCWbO
- いや、WIIのカービィについてなんだが…
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:41:41.57 ID:WuxBBcAcO
- Wiiは糞ゲームばっか
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:42:33.42 ID:25ILlExS0
- >>274
wiiカービィは全然情報出てないしなー
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:42:39.23 ID:RiNmKT+C0
- >>274
ゲームスピードが速いと嬉しいんだがな
64は遅すぎた
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:43:08.51 ID:tsvKmEiR0
- >>274
もう出ないだろあれ
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:43:09.75 ID:zpQhKouN0
- Wiiはなんか健康器具みたいになっちゃってるな
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:43:55.82 ID:zPfMQXDo0
- >>268
何度も消えると、そのうち笑いになるよ。
なかなか起動しなくて、カセットフーフーやって、
「消えた?今度こそ消えただろwww」
とかドキドキしながらスイッチ入れたのは良い思い出。
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:44:30.46 ID:O7sTDRO4O
- >>274
それは知らなかった
てっきりDSの方かと
誰か情報くれ
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:45:16.00 ID:mEsr9sMA0
- WiiのソフトのCMとか見ると面白そうって思うんだがなぁ
買う気は全く無いが
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:45:20.55 ID:ulQMQCWbO
- >>270
俺はお宝だな
つーか中古屋に無いのかな…
リメイクじゃなくてオリジナルでやりたい
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:46:33.53 ID:qEFUtV450
- んなーこたーない。
むしろ任天堂がライト層、PS3がヘビー層、
PCがカオス層でバランスとれてる。
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:47:07.03 ID:ulQMQCWbO
- >>279
子供向けからシニア向けになったからな
80歳でゲーマーとか嫌だな…
- 286 :未来の評論家 ◆lyjnlSEf9Q :2008/08/13(水) 17:47:28.86 ID:/yodEHf50
- テニスとかパーティばっかしてないで冒険しろっつー話だよ
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:48:01.01 ID:O7sTDRO4O
- >>280
そういえば今は起動時のスリルがないな
最近のガキは可哀想に
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:48:31.62 ID:ulQMQCWbO
- >>286
つマリオストーリー
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:48:59.37 ID:y2ncEP170
- >>250
小説が最強ということだな
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:49:30.10 ID:J68sdmB/0
- 何気にぶっちぎりのサード殺しだよね
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:49:32.99 ID:dOUXW5/w0
- WiiFitを見るといつも鉄騎のコントローラにペダルがあるのを思い出す
複雑怪奇で無骨なコントローラって燃えるけど使い道がないのよね
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:49:59.43 ID:h0zZE8470
- 任天堂はゲームの母
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:50:05.88 ID:iju3/DEx0
- >>285
普通におじいちゃんもゲームやる人はやるよ?
前にバイトしてた時に常連のおじいちゃんがいた
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:50:19.40 ID:+k+JaJxS0
- 外でDSで遊ぶ子供達をみて任天堂社員はどう思うんだろねぇ
- 295 :暗黒†神†騎士(ダークナイト) ◆BUMP/Owl.Q :2008/08/13(水) 17:50:19.59 ID:3XpsWjPZO
- スーファミのアナコン風ヌンチャクが使いこなせないのは俺だけ?
あれは飾りだろ、暗黒的に考えて
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:50:34.47 ID:ulQMQCWbO
- >>287
セーブ中にメモリーカード抜いちゃえばいいんじゃね?
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:50:45.29 ID:h0zZE8470
- >>294
歓喜
- 298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:50:47.97 ID:k29vU8xC0
- >>286
ライトユーザーはそんなもの望んでない
任天堂に切り捨てられたコアゲーマーm9(^Д^)
そして完膚なきまでに潰されてるPS3(笑)
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:52:06.10 ID:zPfMQXDo0
- >>287
今の時代にわざわざそんなスリルを作る必要ないがなw
万が一に、俺に子供ができたとしたら、とりあえずスーファミで一緒に遊ぶのが夢です。
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:52:27.66 ID:uORx4rAM0
- スーパーデラックスってどうせやり方覚えてるから3時間ぐらいで100%になっちゃうんだよな
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:53:34.35 ID:zPfMQXDo0
- >>285
普通におじいちゃんでもエロゲーやるよ?
エロゲショップの店長が言ってた。
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:53:45.76 ID:rpYwlCd40
- >>294
公園でボール遊びすら禁止されるんだぜ?
時代は・・・変わったんだよ
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:54:28.43 ID:GcA9v58YO
- >>299
童貞が何を言ってるんだおwww
>>298
コアゲーマーはPCや箱に流れてるんでないの?
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:55:05.83 ID:tJamXpQR0
- Wiiで初めてメイドインワリオ買ったけどクソだった
もじぴったんWiiも…
てか、投票チャンネルとか、みんなが投票した方に投票しなきゃ負けなんでしょ?
かなりウザイ
自由でいいじゃん…結果分かりゃいいし…
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:55:35.81 ID:ulQMQCWbO
- >>301
マジか
オナニーするのかな?
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:55:41.70 ID:O7sTDRO4O
- >>299
子供作る前にとりあえず部屋の外にでてみようか
漏れもだが
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:55:48.74 ID:p9MjjFlYO
- マクドとかでモンハンで遊ぶキモオタを見てSONY社員はどう思うんだろうねぇ?
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:56:02.91 ID:RiNmKT+C0
- >>286
「最近なーんか忘れてるような」
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:57:28.29 ID:rpYwlCd40
- >>307
歓喜
つか>>307みたいな妊娠がキメエwwww
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:57:49.83 ID:iju3/DEx0
- >>307
それよりも堂々と洒落でDLしてマジコンでプレイしてますって言ってる小学生と中学生をどうにかしてくれ
前にマクドナルドでそんな会話を聞いて吹いた
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:57:52.96 ID:O7sTDRO4O
- >>307
キモオタは群れないで孤独にXlinkだろ
マックで遊ぶのはDQN
どちらにせよ歓喜
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:58:27.91 ID:ulQMQCWbO
- 任天堂の社員ってずっとゲームの事ばっかり考えていそうだよなwwwwww
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:58:30.08 ID:pn8dmrto0
- >>307
カプコンだしwwwww
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:59:18.40 ID:zpQhKouN0
- そんなことよりも、近所のゲーム屋で60GBのPS3が
買取価格50000円で、販売価格70000円だった件
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 17:59:34.37 ID:Cxr/yMFE0
- おいチンカスども!
ゲハ板に戻れ!
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:01:19.11 ID:ulQMQCWbO
- 今でも思う
なんでPS3ってあんな高い値段にしたんだろうって
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:01:52.44 ID:O7sTDRO4O
- そろそろ薄型PS2エミュ互換の新型PS3出ないかな
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:03:45.03 ID:mEsr9sMA0
- >>310
あいつら死ねば良いのに
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:04:14.75 ID:k29vU8xC0
- >>303
箱の売上見てみろよ
50万だぞ?コアゲーマーがそれだけしかいないとそこまでだが、いくらなんでもひどすぎ
任天堂は儲かる方法を選んで今に至った
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:04:25.98 ID:xVZfzgIl0
- ゲハでやれ
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:04:48.83 ID:mTlcI/GR0
- お前らスマブラ大好きだもんね^^
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:06:07.57 ID:zpQhKouN0
- MGOやりたいけどそのためにPS3買うのもアホらしい
xbox360のコアシステムみたいな簡易装備の廉価PS3出してくれないかなぁ
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:07:08.11 ID:rpYwlCd40
- >>322
20Gのをだな・・・・
40GのPS2互換無い方が安いっけ?
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:08:45.47 ID:wHhDi+h1O
- 任天堂ってディズニーみたいなもんだろ
誰も勝てないよ
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:08:49.91 ID:DglXTtE80
- >>310
PSPしながらCFW最高だよな、ゲーム買わなくていいとか言ってる中学生もいるな
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:10:45.04 ID:bIo8mp0U0
- >>319
箱の存在が薄すぎ
まだ知らないやつのほうが多いし
ハイスペ次世代機はPS3で
お手軽な次世代機はwii
360って何?って感じだろ
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:11:29.16 ID:O7sTDRO4O
- >>325
とりあえず洒落とトレントに流してる輩全員タイーホしろよ
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:12:16.69 ID:rpYwlCd40
- >>325
割れ厨とか死ねばいいの
いつぞやのfateだったかのデータにウイルス紛れてたり(落としたデータがウイルス付きで、データ破壊)やら、DQ5の船が港に着かない仕様みたいのが増えないかなぁ
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:15:20.60 ID:GjB5G/n20
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218615885/
ここの>>1必死すぎワロタ
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:15:28.70 ID:k29vU8xC0
- >>326
んなこといってもゲーム好きでここまで箱知らないやつのほうが異常だろ
買いたい奴は買ってる
そしてライトユーザーは買わない そもそもライトユーザーがやりたいと思うソフトが箱にはない
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:15:29.20 ID:+k+JaJxS0
- キモヲタがマックでモンハンしてるのは全然いいだろ
全く問題ない
ただ・・・子供達だけは、子供達には未来があるんだ・・・!
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:15:30.28 ID:esni4w7Z0
- Wiifitとか誰が買うのwwwバカじゃねwwwww
と思ってたら売れてるみたいで世間とのズレにヘコんだ
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:17:25.88 ID:O7sTDRO4O
- >>328
おせっかいな解析人が晒して終了だろうがな
むしろ割れを起動したらハードが物故割れるでおk
まぁそんなことしたらPSPの五ヶ月連続ハードトップは直ぐに墜ちるだろうけど
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:18:12.44 ID:rpYwlCd40
- >>331
チンパンジーが首相やってる国に未来があるのか
>>332
一般人向けだから
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:18:40.98 ID:zpQhKouN0
- 偽のCFWをインスコするとPSPが起動できなくなるっていう奴があったなぁ
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:19:32.27 ID:+k+JaJxS0
- 早くPSPはニコニコ動画見れるようにフラッシュを対応しる
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:19:48.93 ID:Cxr/yMFE0
- 情報弱者が多すぎwww
海外では箱の一人勝ち
マイクロソフトはそもそも日本は視野に入れてない
日本では据え置きは右肩下がりで携帯機が伸びてる
SONYは上半期液晶が駄目だったせいで
ゲーム部門はそろそろ解体されるって噂
つまりGK乙wwwww
- 338 :メメント林:2008/08/13(水) 18:20:29.41 ID:mypt5BvJ0
- 任天堂がなければ、PCゲームが多分主流になってたよね?
普通に大人がメイン市場のこっちの方がよかったかなあ・・・
さっさと潰れてほしい。
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:20:43.58 ID:25ILlExS0
- >>336
psptubeつかえよ
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:20:51.64 ID:bIo8mp0U0
- >>330
コアゲーマーならPCに行ってるから売れてないんだろうね
友達のコアゲーマーは
コンシューマはMODを導入できないのが痛いって
言ってたな
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:21:35.76 ID:+k+JaJxS0
- >>334
この国の首相はただの風除けかハリボテだからおk
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:21:54.11 ID:b/DN+ttL0
- >>337
ゲーム部門で黒字出してるのに
解体しちゃうのは勿体ないと思うよ(´・ω・`)
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:22:16.47 ID:7q+okzTC0
- 任天堂って結構日本の経済に貢献してんじゃねーの?
- 344 :メメント林:2008/08/13(水) 18:22:38.57 ID:mypt5BvJ0
- 俺も、小学校の頃は任天堂ソフトで普通に遊んでたけど
中学くらいで気づいたなあ
「やっぱりこの会社どこかおかしいぞ」って
日本の恥だね
- 345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:22:42.63 ID:KbCDH1Xq0
- GK乙
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:22:52.34 ID:eZ59gxUa0
- >>340
流石にPC程の拡張性は望めないからね
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:22:58.69 ID:iju3/DEx0
- >>328
普通に犯罪として扱ってほしい
エミュも使ったら犯罪でいいんじゃないの?
ニコニコ動画の実況とかもエミュでしょ?
なのになんで正当化されてるんだよ
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:23:39.98 ID:rpYwlCd40
- >>347
やってる奴が多いから
数が多ければ正当化されるのがこの国
- 349 :メメント林:2008/08/13(水) 18:23:45.49 ID:mypt5BvJ0
- 金あんのに、なにもおっきいことしないよね
Crytekを買収するとかやる気になればできるんじゃないの?
ゲームも会社の戦略も平凡で摘まんねー会社だ
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:24:25.04 ID:YfJlgi820
- >>5が秀逸すぎてこのスレ閉じる決心がついた
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:24:34.17 ID:Cxr/yMFE0
- >>342
ソニーのゲーム部門はあいかわらずだぞ
モンハンの売り上げも焼け石に水だったらしい
昔はゲーム部門がPS2値下げしますねっていったら
他の部門は何も言えなかったみたいだが
今じゃ会議で発言権すらないらしいw
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:25:18.14 ID:O7sTDRO4O
- >>347
販売促進につながるからだろ
頭使え
- 353 :メメント林:2008/08/13(水) 18:26:12.23 ID:mypt5BvJ0
- >>351
妄想で叩かないでね
SCEにメールか電話でチクるよ
てか、PS3の教訓をPS4に生かせば次で軽くトップを取れると思う
理由は簡単。任天堂のゲームが素人騙しの偽モノだから
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:26:22.87 ID:rpYwlCd40
- >>352
多少部分的に抜き出すならともかく
ストーリー全部うpするのはどうかと思う
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:26:24.36 ID:pF/eRSE6O
- 順 天 堂 は 駅 伝 界 の 癌
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:26:30.08 ID:1evwjn4V0
- 何?任天堂批判するとき中学生を自称するの流行ってるの?
- 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:27:01.94 ID:+k+JaJxS0
- PSPはデザインが糞すぎるから売れない
なにあのでかいくせに丸っこい形
場所とりすぎだろ
- 358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:27:32.59 ID:kBgQOE6l0
- ゲハでやれ
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:28:19.11 ID:rpYwlCd40
- >>357
デザイン糞っつーならDSのが糞だろ
「日」の形だから隣の画面との間に当然「縁」が入るよなぁ
目障りなんだよあれ
- 360 :メメント林:2008/08/13(水) 18:28:19.72 ID:mypt5BvJ0
- 違う。まともな人間なら、中学生程度の知恵で、任天堂が2流だって気が付く
っていう話。
小学生レベルの人間をだまして金儲けしてるんだよ
マリオだのゼルダだの・・・同じようなゲームをいつまで出す気なんだろうね
昔を捨てられない会社の創作物はつまんねーんだよ
新しいものをつくれっつーの
- 361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:28:59.73 ID:yieXylCD0
- >>357
携帯ゲーム機なんだから場所とらないだろ
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:29:03.65 ID:+k+JaJxS0
- >>353
なにそのぼくが大人になったらお姉さんと結婚するんだみたいな発想
任天堂が学習せずに黙ってると思ってるのかよww
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:29:10.37 ID:iju3/DEx0
- >>352
やってるやつがエミュ使ってるのはいいのか?
あと販売促進ってどれだけの効果があるんだよ
アニメの本編見てDVD買うやつがどれだけいるんだよ
アルバムの曲全部うpしてだれがアルバム買うんだよ
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:29:53.14 ID:Cxr/yMFE0
- >>353
妄想じゃないよ
いろいろなサイトがあるから調べてみるといい
まぁどうだが知らんがね
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:30:07.45 ID:KbCDH1Xq0
- >>360
スクエニですよね!わかります!
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:30:40.67 ID:+k+JaJxS0
- >>357
×psp
○ps3
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:30:44.96 ID:rpYwlCd40
- >>362
>任天堂が学習せずに黙ってると思ってるのかよww
学習して、見事にリメイクとマリオとゼルダと運動器具になったな
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:30:52.52 ID:1evwjn4V0
- 任天堂のゆとりゲーヤダヤダ言ってるやつらは今何やってるの?
360のゲーム?ならそれで住み分けできてOKじゃね?俺としてはコアゲーマーにはPCゲームおすすめだけど
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:31:03.93 ID:tsvKmEiR0
- FFとMGSぐらいしか売るもんが無いソニー様ですね!
でも任天堂はwiiだもんなあ
マイクロソフト?それよりvistaどうにかしてください
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:31:15.41 ID:Cxr/yMFE0
- 世界での箱のソフトの売り上げ規模と
日本のゲームメーカーの売り上げ規模を比べると悲しくなるよ
収支で言ったらあんまり変わらんらしいが
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:31:20.75 ID:kBgQOE6l0
- スクエニwwwwwww
リメイクしか出せないあの会社かwwwwwww
任天堂もソニーも共倒れってことに気づけ
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:32:09.74 ID:1Xax4Tqc0
- アメリカではゲームやろうぜをnintendoやろうぜと言う
豆知識な
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:32:13.65 ID:oX5FnmthO
- そこでセガ・サターンですよ
- 374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:32:23.56 ID:25ILlExS0
- >>363
エミュじゃなくROMが違法なのでしてねn
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:32:34.05 ID:SHiIJ97qO
- >>1
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:32:40.51 ID:4HFA6m2F0
- なんで妊娠、痴漢、GKとかそういう変な派閥が出来てるんだろう
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:33:12.38 ID:TXEtG7BK0
- ゲハでやってね
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:33:16.57 ID:Cxr/yMFE0
- 実はいまPS3のサードパーティは開発をどんどん撤退している
PS3→XBox360に鞍替えしたソフトも多いらしい
昔はPS3で作ったものはマルチにできない契約があったけど
守ってる会社も無くなってきたし、ソニーも強制力が効かないってさ
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:33:23.97 ID:rpYwlCd40
- >>366
縦27.4cm
横9.8cm
高さ32.5cm
を置けない家って相当散らかってるか、狭いぞ
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:33:25.27 ID:SHiIJ97qO
- >>375は誤爆
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:34:07.65 ID:ImqSiXiA0
- こんなにレスついてるのに>>5で満足してしまった
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:34:42.54 ID:zpQhKouN0
- >>376
派閥を作って相手を叩いてないと死んじゃう人達がいるんじゃない?
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:34:51.03 ID:S6pUH66eO
- 安易な考えで萌えに走って中身スカスカの糞ゲー量産してるメーカーとそれを喜んで買っているバカな奴らのせい
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:35:27.88 ID:6+m7hrF70
- 結局さ、全次世代ハード買えばいいじゃない?
俺はDSは脳トレ出る前に売っちまったがPSP・PS3・Xbox360・wiiって全部持ってるぜ?
とはいえいまじゃPSPはmp3状態だしwiiはまったくやってない
XboxでDEADRISINGやるぐらいだな PS3はMGS4やって以来無起動
- 385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:35:44.72 ID:tsvKmEiR0
- >>383
はい?
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:35:57.38 ID:CeLriX+o0
- 任天堂がSONYと同じ路線でいったらそれこそって感じだけどな
無駄じゃん
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:36:14.87 ID:hwF3MyufO
- クソゲー量産しすぎ
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:36:33.68 ID:Cxr/yMFE0
- ハードとしての評価は確かにPS3が高い
XBox360ユーザーの一番の不満点は抑音性
Wiiはもう他のハードと争う気が無いように見える
PS、箱のユーザーが中高生〜30台後半なのに対して
任天堂系列は〜小学生、50台前半〜になってる
つまり任天堂をクソって言ってる世代はターゲットにされてない
- 389 :マイク ◆yrBrqfF1Ew :2008/08/13(水) 18:36:48.50 ID:SdVQCHgD0
- Nintendoはゲームのクオリティ高えぞ?
- 390 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:37:00.22 ID:NrrHM90f0
- 任天堂がクソゲーばっかり出すからニンテンショックで業界が終焉に向かっている
元妊娠としてこれはとても悲しいこと
- 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:37:16.62 ID:1evwjn4V0
- 相手にされてないのにWiiしか持ってない!ふしぎ!
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:37:50.89 ID:qEN08wwu0
- ゲハのウンコ外に漏らすなよ
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:37:52.16 ID:zpQhKouN0
- >>388
スペック争いでN64、GCと負けてきたから発想を変えたのかな
- 394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:38:53.44 ID:rpYwlCd40
- >>388
大体同意
- 395 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:38:54.93 ID:NrrHM90f0
- 実質トップハードのPS2の後継機は
スクエニの注力宣言でPSPに決まった
DSは性能低すぎて最近は苦戦続き
新型出して性能あげようにもPSP並の性能にすると
Wiiより性能が良くなるというジレンマで出せない
任天堂は本格的に詰んでるよ。
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:39:11.57 ID:1evwjn4V0
- 誰か僕にも豚とか死ねとか癌とか言って罵って!
- 397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:39:22.38 ID:CeLriX+o0
- >>393
GCは余裕でPS2より性能上だよカス死ね
- 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:39:25.07 ID:rpYwlCd40
- >>396
現実見て生きろ
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:39:35.65 ID:cEtYaZ6W0
- パーティーゲーム最強の座は不動だからな任天堂
- 400 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:40:11.22 ID:NrrHM90f0
- >>388
ジジイとガキ向けに逃げたからあんなに中身がないのか
- 401 :メメント林:2008/08/13(水) 18:40:33.80 ID:mypt5BvJ0
- >>390
なーんで、ゲームならでは(=ゲームでしか体験できないような)
の遊びを提供しないんだろうね
任天堂のソフトはぜーんぶ他の娯楽の劣化版。
プログラミングで勝負しない会社は終わってる
あと単純に技術力が低いんで期待できない
- 402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:40:45.28 ID:iju3/DEx0
- >>400
具体的にどう中身がないの?
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:40:56.21 ID:tsvKmEiR0
- >>388
実際そうなんだがターゲットにされてないはずの世代にファンが多いはずのゲームをわざわざwiiで出してるのがなあ
商業的にしょうがないんだがファンとしては版権売り払って欲しいぐらい
- 404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:41:01.21 ID:1evwjn4V0
- 感想とか評論とか書くときにワンピースと任天堂を批判すると説得力増すよね!
- 405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:41:35.85 ID:5xvx+oIv0
- >>390
そうは言うがあのタイミングでDS出してDS売れてなきゃゲーム業界自体終焉を迎えてゲームはPCだけになるところだったんだぞ
- 406 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:41:58.34 ID:NrrHM90f0
- >>401
そうそう。
なんでゲームでフィットネスやらスポーツの超劣化版やらなきゃいけないんだよ。
ゲームの中身で勝負するようなプログラミング組めないから
小手先のアイディアに逃げてるんだよな。
- 407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:42:01.36 ID:+k+JaJxS0
- >>379
数値では語れない不格好さがps3にはあると思うよ
一言でいうなら「高性能なデブ」って感じだね
- 408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:42:29.69 ID:+BpoZdos0
- 何でゲハ関係の話題って伸びるの?
各自で好きなハードでゲームやってりゃいいじゃんって思うんだけど
- 409 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:42:56.40 ID:NrrHM90f0
- 64までの任天堂は神だった。
もうあれは過去の栄光なのか
- 410 :メメント林:2008/08/13(水) 18:43:08.11 ID:mypt5BvJ0
- >>405
それで結構。
ゴミ任天堂がトップに立つ娯楽産業なんて、まともな市場になるわけがないから
日本のサードは早急に任天堂を見捨ててPCゲームを開発したほうが長期的に
見た場合はプラスになるかもしれない
- 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:43:27.03 ID:+k+JaJxS0
- >>408
それを思考の停止というんだよ
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:43:38.11 ID:cEtYaZ6W0
- まぁwiiはフラジールだけでもう満足
- 413 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:43:42.19 ID:NrrHM90f0
- >>410
あんたゲーム業界のこと本当によく理解してるわ
- 414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:44:22.47 ID:rpYwlCd40
- >>407
改めて、現物をじっくり眺めてみた
×箱と大きさホトンドかわらんが・・・・・
この曲線が確かにうぜえwwwww
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:44:29.11 ID:VHUiw62I0
- スクエニこそ癌だろ
合併してからの手の抜き様は異常
- 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:44:46.62 ID:cEtYaZ6W0
- PCゲームなんてコピーとクラックで売れるわけねーだろ
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:44:58.53 ID:1evwjn4V0
- 任天堂はまじうんこだしWiiとかDSとかガキのやるゲームだわ
- 418 :メメント林:2008/08/13(水) 18:45:06.97 ID:mypt5BvJ0
- >>413
そりゃそうですよ^^
ゲハの帝王のファミスタというものです私は。
人の紹介でこのスレにきました
- 419 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:45:27.42 ID:NrrHM90f0
- スクエニはリメイクやスピンオフのクソゲー連発しているけど
なんだかんだで内製のゲームの技術力は高い
そこが任天堂と違うところ
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:45:28.06 ID:CeLriX+o0
- PCゲームオンリーなんていったらそれこそ廃人の自己満足にしかならない
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:46:15.50 ID:+BpoZdos0
- 通信でしか進化しないポケモンを出した任天堂が憎い
- 422 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:46:35.52 ID:NrrHM90f0
- >>418
ゲハにもまだあんたみたいに中立的な観点で公平に語れる奴がいたんだな
最近のあそこは信者同士で構想ばかりで飽き飽きしてたんだ
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:46:43.97 ID:1evwjn4V0
- 構ってほしいのです。おっさんは構ってもらわないと死んでしまうのです・・・
- 424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:46:48.65 ID:rpYwlCd40
- ×箱のいいところは、PCゲーっぽいクオリティを安価で楽しめるところだな
- 425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:46:54.80 ID:iju3/DEx0
- >>419
具体的にどう中身がないの?
- 426 :メメント林:2008/08/13(水) 18:46:59.43 ID:mypt5BvJ0
- スクエニは音楽的センスもすごいしね。
任天堂にはなにもない。
なにもないからCMもイメージ戦略で騙しに走ってるし
- 427 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:47:14.54 ID:NrrHM90f0
- ×信者同士で構想ばかりで
○信者同士の抗争ばかりで
- 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:47:41.09 ID:cEtYaZ6W0
- >>424
アーケードプレイスのゲームの品揃え異常だからな
この調子でメタルウルフカオスを出して欲しい
- 429 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:48:04.13 ID:NrrHM90f0
- >>425
すぐ飽きる
すぐ終わる
すぐ売りたくなる
- 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:48:18.39 ID:bYe72NOB0
- VIPって定期的にゲハ臭いよね
ゲハ行った事ないけど
- 431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:48:18.98 ID:bIo8mp0U0
- でだ、買って後悔しないゲーム機はないのか?
- 432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:49:03.07 ID:CeLriX+o0
- >>426
お前の文は論証責任を一切果たしていないので読む気にならない
- 433 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:49:05.90 ID:NrrHM90f0
- >>426
スクエニの音楽はガチだよなー
燃える曲から泣ける曲まで揃ってる
任天堂なんかゼルダのメインテーマとマリオの1-1くらいしかいい曲ない
- 434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:49:22.62 ID:JQv0C0470
- GKの工作活動が活発化してるな。
よほど何か都合が悪いことが起きたんだな。
- 435 :メメント林:2008/08/13(水) 18:49:27.24 ID:mypt5BvJ0
- 任天堂が2流だって気づいたときには、
「今までの無駄にした時間はなんだったんだ。」ってなるよね
PSのソフトが一番面白かった。PS3もPSみたいな面白いソフトが沢山出るといいな
遥かに性能アップしたんだから不可能なわけがないし
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:50:04.30 ID:1evwjn4V0
- あ、このスレ楽しくなってきた
- 437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:50:12.72 ID:iju3/DEx0
- >>429
だから具体的にどう中身がないの?
システムとかゲームタイトルを実例にだして答えてよ
売りたくなる飽きるとか個人で違うだろ
それはただお前が嫌ってるだけだからじゃないの?
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:50:45.17 ID:6+m7hrF70
- >>431
箱○ なんだかんだいってハズレではないとおもうよ
- 439 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:50:53.06 ID:NrrHM90f0
- >>435
わかる。わかる。
昔喜んでゼルダやポケモンやってた自分を殴ってやりたい。
そんな暇あるならPSのゲームやれって
- 440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:50:57.77 ID:CeLriX+o0
- >>435
だからさ、お前がそう思う根拠を挙げてよ
- 441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:51:02.22 ID:+k+JaJxS0
- PCゲーは確かにいいが
すぐゲームのクオリティにハードが追いつかなくなりそうで怖い
XBOXは確かに安価でいいなー
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:51:24.38 ID:Cxr/yMFE0
- >>410
PC展開はサードにとってはリスクが大きい
何より誰しもハイスペックのPC持ってるわけじゃないし
ビデオカードとかCPU、メモリも一概じゃないから製作が大変
コンシューマの利点は誰しも同じスペック、同じ環境が保証されてるところ
宣伝もハード側がサポートしてくれるし
サードは今の時代XBoxで海外向けのゲームを作るのが正解
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:51:27.71 ID:cEtYaZ6W0
- そろそろ映像美ってかムービーを売りにしたゲーム出す業界はどうにかして欲しい
映像はPCゲーに勝てるわけ無いのにコンシューマで井の中の蛙を何時まで続けるのか
- 444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:51:49.90 ID:VHUiw62I0
- 頼むからFEをDSなんかで出さないでくれ
小さい画面でゲームやるの嫌いなんだよ
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:52:09.95 ID:RHnNEr9HO
- 音楽でファルコムに勝てる会社とかあるの?
- 446 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:52:22.19 ID:NrrHM90f0
- メタルギア4やって悟ったよ。
WiiはPS3と並べて語ることが失礼な糞ハードだってね。
なにもかもが違いすぎた。
- 447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:52:44.49 ID:rpYwlCd40
- >>443
映像美=ムービーゲー
ってわけじゃないと思うけどね
特にFPSから映像美は外せない
- 448 :天邪鬼:2008/08/13(水) 18:52:54.57 ID:hcP04OY40
- いっそ任天堂もPS3みたいなもん出したら?
- 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:52:56.95 ID:1evwjn4V0
- これはわざとだろ!そこでメタルギアとか不自然だろ!!
- 450 :メメント林:2008/08/13(水) 18:53:04.43 ID:mypt5BvJ0
- >>437
とにかくマンネリなんだよ。
だからプレイしても空虚さしか感じない
発想が貧困なんだろうな
隕石でも落ちて倒産してほしい
nVidiaやATIもこんなローテクメーカー相手にしなきゃいいのに。
一時的に収入は減るかもしれないけど、長期的に見た場合には
邪魔者がいなくなってPCゲームが再評価されてグラボの売り上げも上がるよ
任天堂って、アーティストからも技術者からも嫌われてそう
- 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:53:13.00 ID:cEtYaZ6W0
- >>446
MGS4ってオプーナさんと同じ速度でワゴン入りしたあれだろ
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:53:16.30 ID:JAFeVfim0
- >>431
そういうこというやつネットじゃよく見るけど、
ゲーム機買って後悔ってするもんなのかね
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:53:40.76 ID:bIo8mp0U0
- >>446
いくらなんでももうMGSは糞ゲー過ぎたよ・・・・
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:54:06.32 ID:wqz4gFlQ0
- ゲームは色んな方向性があっていいだろ
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:54:09.47 ID:cEtYaZ6W0
- >>447
PCゲーってあれだけの映像美だけどムービーほとんどないからな
だからやっててもかったるくない
コンシューマは逆にムービーが多い
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:54:12.82 ID:sjRdn3IqO
- ミドナが可愛いから許す
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:54:15.08 ID:iju3/DEx0
- >>450
だからなにがマンネリなんだよ
具体例だせよ
ただの粘着アンチなだけじゃん
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:54:29.20 ID:CeLriX+o0
- お前ら主観的な意見を述べる時には根拠も添えろよ
- 459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:54:31.00 ID:rpYwlCd40
- >>431
何を買っても、買ったらもっとソフト調べるようになってとりあえずは満足できるんじゃないかな
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:54:54.98 ID:5YenlO3d0
- 速攻売ったわMGS4
SC4のほうが10倍面白い
- 461 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:55:23.82 ID:NrrHM90f0
- 小島監督とか野村さんとかアーティスティックなクリエーターは皆PS3を絶賛してる。
Wiiは会社の奴隷が金のためにソフト作るから糞みたいなのしか出ない。
もう芸術性が違う。
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:55:56.32 ID:6+m7hrF70
- >>457
なんでそんなに必死なの?
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:56:11.74 ID:Cxr/yMFE0
- >>450
任天堂は開発力無い会社からは神扱いだぞ
開発で一番お金かかるのがムービーと3Dだからな
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:56:12.25 ID:S6pUH66eO
- ギアーズ(笑)キルゾーン2(笑)
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:56:57.54 ID:CeLriX+o0
- >>461
主張に客観性を持たせろカス
- 466 :メメント林:2008/08/13(水) 18:57:35.68 ID:mypt5BvJ0
- >Wiiは会社の奴隷が金のためにソフト作るから糞みたいなのしか出ない。
そういうことだろうな。
10本に1本でも本当に自分たちがやりたいことをやればいいのに、
って思う
金を稼ぐのは悪いことじゃないが、任天堂は金金金ってのがプンプンにおいすぎ
だからだめ。
スマートじゃないんだよねえ
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:57:41.94 ID:bIo8mp0U0
- >>461
諦めろ
MGS4はひどかったと
来年当たりに256人同時対戦できるゲームが
PS3専用で出るぜ
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:57:42.77 ID:1evwjn4V0
- その2人を減速させちゃ駄目だ!このスレは死ぬぞ!!
- 469 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 18:57:56.59 ID:NrrHM90f0
- なんて程度が低いスレなんだ
いつのまにか洗脳されきった任天堂信者に占拠されている
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:58:27.96 ID:cEtYaZ6W0
- wii:パーティーゲー最強機種、映像的にはPS2並、リモコン操作多用させるのがめんどくさい
箱○:爆音ハード、ハード問題が多い問題児、ゲームの質はオタク層と通好み、独自路線突っ走りすぎ
PS3:スペック的には業界最高、お値段も最高で敷居が高い、目玉ソフトがすぐワゴン、映像以外ぱっとしないものばっかり
- 471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:58:33.43 ID:/c6Ps/sZO
- >>461
みんながみんなゲームに芸術性を求めてる訳じゃないだろ
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:58:57.80 ID:8awb4eVt0
- >>461
社員が給料貰うためにせっせと作ってる辞典で芸術じゃない。
そういうのは“商品”っていうんだよ
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:59:27.86 ID:1evwjn4V0
- いつの時代も本当に良い芸術は愚民どもには理解できないものなんだよね
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:59:34.13 ID:JAFeVfim0
- >>468
これは心理
- 475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:59:46.04 ID:hTMzPdAF0
- >>1
久夛良木がアホなこと言わなきゃPS3はもっと売れてたろ。
任天堂の責任じゃなく、久夛良木の責任だろ。
なにが高級レストランだよ、ゲーマーに喧嘩売ってんのか?
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:59:49.72 ID:cEtYaZ6W0
- >>461
美人は3日で見飽きる、ブスは3日で慣れる
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 18:59:57.19 ID:S6pUH66eO
- マイクロソフトなんて金の匂いしかしないぞ
- 478 :メメント林:2008/08/13(水) 19:00:37.12 ID:mypt5BvJ0
- >>472
商品でも、そこに芸術性を織り込むことはできる
PSの名作って言われるソフトは全部そうでしょ?
任天堂みたいな流行や金の流ればっかり読んでる会社にホンモノが作れるのかねえ・・・
- 479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:01:00.73 ID:CeLriX+o0
- 任天堂をソフトウェアの開発として批評してるのかハードウェアの開発として批評してるのかハッキリさせろ
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:01:07.61 ID:iju3/DEx0
- >>462
根拠なしに批判してるのがむかつくんだよ
なんにも説得力ないしもとから他人の意見聞く気ないんだよ
- 481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:01:49.74 ID:dW1mUIFS0
- 本人が楽しめればどんな会社のゲームやってもおk←結論
- 482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:02:02.67 ID:fitoT/xMO
- ゲハでやれよ
- 483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:02:59.33 ID:cEtYaZ6W0
- >>478
今の小島なんてムービーが大半じゃん
ムービーがゲームの総時間の半分超えるならおとなしくムービー作ってりゃいいんじゃね?
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:03:34.54 ID:dW1mUIFS0
- こういうのって、なんていうか人気者を嫌いたくなる精神みたいなもの?
ワンピースアンチやらきすたアンチと通じるものがあるのかもしれない。
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:03:55.79 ID:Cxr/yMFE0
- 映像が綺麗なゲームは映像に重点を置くあまり企画が自由じゃない
しかも国内メーカーは途中で力尽きるケースが多い
任天堂のゲームは操作とかデバイスの目新しさだけで出オチ確定
アイデアはいいんだけど映像がチープで底が浅いのですぐ飽きる
SFC終期、PS黎明期がコンシューマとしては最高潮だったな
- 486 :メメント林:2008/08/13(水) 19:03:55.67 ID:mypt5BvJ0
- >>481
それは正論のようで正論じゃないんだよ
任天堂のゴミソフトが売れると、他の"ホンモノ"が埋もれたりすることになる
2流のニセモノでもCM攻勢で売れたりするから。
任天堂のソフトは3流とまでは言わないけど2流止まり。
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:04:05.11 ID:1evwjn4V0
- らきすたアンチとは違うだろ。だって俺らきすた知らないし
- 488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:04:20.81 ID:rpYwlCd40
- >>476
それはブスの言い訳だろw
- 489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:04:36.39 ID:8awb4eVt0
- >>473
芸術ってのは本来そういうもの
金持ちが芸術家に出資して
「この芸術家はワシが育てた」と自慢するためだけのもの
庶民に理解される必要は一切ない
- 490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:04:47.06 ID:iju3/DEx0
- >>486
本物ってなに?
- 491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:05:45.90 ID:cEtYaZ6W0
- >>486
それが大衆の支持なんじゃねーの
大衆の支持を受けなきゃ革命家なんて只の犯罪者だろ
本当に面白いゲームなら宣伝とかほっといたって水面下で広まるだろjk
- 492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:06:09.11 ID:dW1mUIFS0
- 野村ってFFのスタッフかなんかだっけ。たしかFFをムービばっかりにしてるとか聞いたが
前見たFFスレで烈火のごとく嫌われてたけど、そんな人が絶賛してるものはどうなんだろう。
- 493 :メメント林:2008/08/13(水) 19:06:25.15 ID:mypt5BvJ0
- ホンモノは、主観だけどCrysisやアサシンクリードかな
任天堂のソフトは時代遅れのオールドスタイルだね。
- 494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:06:26.25 ID:CeLriX+o0
- >>486
・任天堂のゴミソフト
・他のホンモノ
・任天堂は2流
これらの根拠を示せ。
お前の意見は主張だらけで根拠がねー小学生レベルの文なんだよ
- 495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:06:48.50 ID:cEtYaZ6W0
- >>488
映像が売りのシステム普通ゲームは1回で飽きる、ゲーム性が売りの旧世代グラゲーは3週やっても飽きない
- 496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:06:57.34 ID:DevcTX5eO
- "本物"(笑)
- 497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:07:19.26 ID:dW1mUIFS0
- >>487
らきすたを知ってるかどうかは関係無いよ。
人気が出てるものを嫌う精神みたいなものだと言ってるわけで。
- 498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:07:59.05 ID:8awb4eVt0
- >>483
映画にしちゃったりしたら□の二の舞になるので一応ゲームとして売ってます
- 499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:08:31.94 ID:cEtYaZ6W0
- >>493
アサクリはともかくクライシスなんて既存FPSに毛が生えたくらいだろ
途中からのトンでも展開はやっててなめてんのかと思ったぞ
- 500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:08:35.84 ID:iju3/DEx0
- >>493
なんで本物のソフトが主観なの?
- 501 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:09:26.78 ID:NrrHM90f0
- 近年の任天堂のソフトに本物が一切ないのは事実
ゲームはもう子供の遊び道具じゃないんだよ
PSがゲームをおもちゃからメディアアートにレベルアップさせたんだよ
それなのに任天堂は時代に逆行してゲームをおもちゃにしようとしてる
- 502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:09:30.38 ID:QZD5ShQw0
- >>5
ワロタwww
スレ閉じるおww
- 503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:09:33.68 ID:k580ZUnxO
- 家庭用はそろそろ廃れてもらって
AOCやCSみたいなゲームを流行らせるべきだよ
e-sportsが発展してないのは日本だけ
- 504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:09:33.91 ID:Cxr/yMFE0
- あれだな開発が大規模になったからどれも無難で目新しくないんだ
モー娘とか合唱団みたいに大人数で歌うと声に個性がなくなるじゃん
大衆には売れるし、つい買ってしまうがマイフェイバレイトかというとそうでもない
- 505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:10:01.55 ID:+k+JaJxS0
- mgs4が糞なのはしょうがないんじゃね
なんていうかネタが尽きた感が満載だったよ
ボスが一人でてきてそれを倒すシステムとかもう仮面ライダーみたいで見てらんない
あと風景の描写にリアリティーがない気がする
開発者の何人かでイラクの激戦区に取材でもいけばよかったんだ
- 506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:10:11.80 ID:GcA9v58YO
- >>486
本物(笑)日の目をみない名作や隠れた良ゲーはたくさんあるがお前のレスはキモさで溢れてるな
- 507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:10:15.62 ID:dW1mUIFS0
- メディアアート(笑)
- 508 :メメント林:2008/08/13(水) 19:10:30.77 ID:mypt5BvJ0
- メジャーなものを嫌うとか、そういうことじゃねんだよ
64,GCの頃だって「ばかな会社だなー」って思ってたもん
一流のアーティストや同業者が感心するような発想のソフトが"ホンモノ"なんだよ
任天堂はアイデア、発想が2流だから2流のソフトしか作れない
当然の帰結だ。
アイデアは原石だ。
で、任天堂はただの石ころを大金かけて綺麗に研磨してる。
だから完成度は高いしバグも少ないけど、つまらん。っていうゲームができてしまう
- 509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:11:08.47 ID:iju3/DEx0
- >>501
そう思ってるのお前だけだよ
近年の任天堂のソフトに本物が一切ないのは事実じゃなくてお前の思い込みだろ?
だから根拠を入れろよ
- 510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:12:00.60 ID:CeLriX+o0
- 何かを主張するならば、それを客観的に説明し、それを裏付ける証拠&根拠を挙げて信憑性を高める、それが論理というものだ
- 511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:12:00.62 ID:cEtYaZ6W0
- >>508
貴重な鉱石を満足に磨かないで安値で叩き売るSCEはどうなの?
- 512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:12:10.07 ID:rpYwlCd40
- >>495
それはモノによるってば
FPSとかフライトシューティングモノは良質の画像は絶対要る
3Dアクションとかもな
まぁマリオブラザーズとかを初めとした、そういう画像抜きのアクションの面白さとかは認めるけれど、アレで何千円もとるのは違うだろ
- 513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:12:36.93 ID:1evwjn4V0
- >>505
仮面ライダー馬鹿にすんなハゲ。メガネたたき割んぞコラ
- 514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:12:38.79 ID:GcA9v58YO
- >>508
ゲハ脳キメェwゲハに帰れよwwwww
- 515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:12:54.20 ID:dOUXW5/w0
- どうせなら現状のゲーム評価じゃなく、ゲームを面白くするようなコントローラや何やらのアイディアを考えようぜ
- 516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:13:27.45 ID:dW1mUIFS0
- ポケモンDPとスマブラXは
VIPで発売前からスレが立ってて伸びが尋常じゃなかったな。
- 517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:13:32.55 ID:cEtYaZ6W0
- >>512
あぁ、映像が売りというか映像にのみ偏った駄ゲーと解釈してくれ
- 518 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:13:48.84 ID:NrrHM90f0
- 任天堂には社員はいてもクリエーターはいない
世間を驚かせるようなすごいソフトを作ろうというソウルがない
ただ生活のためにゲーム作るからテレビのバラエティみたいに中身の無いゲームになる
- 519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:13:52.90 ID:1evwjn4V0
- >>515
それはやっぱオナホしかないと思う
- 520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:14:52.82 ID:8awb4eVt0
- >>515
もう脳に接続するしかないな
- 521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:14:53.62 ID:dW1mUIFS0
- >>508
FFっていう貴重な鉱石はいらねぇ装飾をゴテゴテつけられボロボロにされてますが
- 522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:14:59.09 ID:cEtYaZ6W0
- >>518
正直MGSとかFFって小島や野村ばっか目立ってて作ってる人たちがかわいそうとしか思えない
- 523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:15:00.76 ID:GcA9v58YO
- >>515
そういうのはセガの得意技だな、64のコントローラーは好きだったんだがスティックが四年目くらいで壊れてくるおw
- 524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:15:21.26 ID:1evwjn4V0
- Wii批判してPS3賞賛するって
ワンピース批判してどがしかでん賞賛してるのに似てる
- 525 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:15:35.56 ID:NrrHM90f0
- 例えばモンハンはバカ売れしたよね?
あんだけファッションゲーマーにも売れた
ファッショナブルバランスのいいゲームが任天堂にはある?ないよね?
つまりはそういうこと
- 526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:15:42.60 ID:Mi3eC3lrO
- でも任天堂に入社できたら最高だよな
- 527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:15:45.34 ID:FPrgBfZiO
- 最近vipすごいなw
- 528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:15:55.86 ID:5YenlO3d0
- >>515
マラカス型コントローラーなんて斬新だと思うのだが
- 529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:16:03.07 ID:cEtYaZ6W0
- >>523
最初はなんだこのコントローラはと思ったけどつかってみると異常に使いやすいんだよな64
- 530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:16:08.64 ID:1evwjn4V0
- こいつ・・・的確に俺のツボついてきやがる!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:16:27.51 ID:rpYwlCd40
- >>517
確かにムービーに偏ったゲームは俺も一周二周でおなか一杯だな
- 532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:16:30.68 ID:cEtYaZ6W0
- >>525
ファッションゲーマーって何だよ
- 533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:16:41.86 ID:dOUXW5/w0
- >>528
斬新すぎて使いどころが分からん
- 534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:16:45.90 ID:dW1mUIFS0
- ファッションゲーマーってはじめて聞いたんだけどそんな人種いるの?
いたとしてもそんなのがメインユーザー層のゲームには手を出しがたいな……
- 535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:17:21.44 ID:dOUXW5/w0
- 『ファッショナブルバランス』
これは流行る
- 536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:17:34.51 ID:4HFA6m2F0
- >>411
ぐだぐだいって罵りあうよりはよっぽどいい
- 537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:17:46.61 ID:Mi3eC3lrO
- >>533
普通にあるよ、何言ってんの?
- 538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:17:49.38 ID:JGLXN00H0
- 任天堂に壊れたゲームボーイ送ったら無償で直してくれた
- 539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:18:03.50 ID:CeLriX+o0
- >>518
任天堂にクリエイターがいないというデータに対して
任天堂には素晴らしい宮本茂というクリエイターがいる、と反論する
なぜ素晴らしいかというと「世界で最も影響力のある100人」に選ばれたからだ。という根拠を挙げる
http://netafull.net/neta2007/019924.html
- 540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:18:07.86 ID:u0hMX44bO
- >>528
サンバDEアミーゴかよ
- 541 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:18:12.62 ID:NrrHM90f0
- ノンゲーマー 知育ソフトだけやる人
ライトゲーマー ガキ向けの低難易度ゲームをやる人
ファッションゲーマー ゲームをファッションの一部として嗜む人
コアゲーマー ゲームに人生賭けてる可哀想な人
- 542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:18:23.20 ID:dOUXW5/w0
- >>537
マラカスをマラカスとして使う意外の使い道だ
- 543 :メメント林:2008/08/13(水) 19:18:47.20 ID:mypt5BvJ0
- モンハンは達成感を感じさせる仕掛けが秀逸なんじゃないの
これはこれで名作だけど、任天堂みたいに似たようなシステムで
5作も10作も続けたりはしないでほしいな
- 544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:18:51.54 ID:GcA9v58YO
- >>529
うむ、左手を差し込むような形が両手で持つより安定感があるのか使い安いもんだったおw
- 545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:19:07.29 ID:MSAYWPb10
- モンハンは、それこそ周りの流行にあわせてワイワイやりたい連中が買ってるもので
対象年齢の幅こそあれど、基本、ポケモンが売れるのと変わらない
- 546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:19:26.10 ID:Mi3eC3lrO
- >>542
やっぱり鈍器としてじゃね?
- 547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:19:33.93 ID:1evwjn4V0
- たしかに昔のゲームボーイとかのファッショナブルバランスはハンパじゃなかった
- 548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:19:36.91 ID:6+m7hrF70
- 俺ってファッションゲーマーだったのか・・・
まぁ確かに服なんて気にしないしゲームに何万つぎ込んだか覚えてない品
- 549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:19:50.59 ID:RiNmKT+C0
- >>541
高難易度を暇つぶし程度にプレイする人や、
低難易度から高難易度までプレイする人が無い件
- 550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:19:54.61 ID:cEtYaZ6W0
- >>541
えらく偏ってるな
クリエイター的にファッションでゲームやられたら屈辱だろうな
- 551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:19:56.21 ID:rpYwlCd40
- 64のコントローラーは好きだったけど、GCのコントローラーは奇形としか言いようがない・・・・
- 552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:20:17.05 ID:cEtYaZ6W0
- >>543
作業ゲーってゲーム業界だと廃人ご用達なんだぜ?
- 553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:20:20.16 ID:S6pUH66eO
- 日本のCSプレイヤーはゲハ民とかわらんな
- 554 :メメント林:2008/08/13(水) 19:20:33.93 ID:mypt5BvJ0
- 宮本ってどぎつい顔してるじゃん
攻撃性が丸出しの。
この人部下にやつあたりしてストレス解消してたりするんじゃないか
典型的なサドの顔だぞ。雨上がりの宮迫みたいな
- 555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:20:49.60 ID:GcA9v58YO
- >>541
お前のレスには何一つ根拠がない、任天堂アンチwww
- 556 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:20:49.70 ID:NrrHM90f0
- ファッショナブルバランスの優れたゲームは
それだけでファッションに成り得る
OLとかの会話でブランド物の会話と同列でモンハンは語られてる
- 557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:20:56.70 ID:1evwjn4V0
- >>549
お前にも分かりやすいようにファッショナブルライトゲーマーとファッショナブルコアゲーマーは省いたんだろ
- 558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:20:58.70 ID:dW1mUIFS0
- >ゲームをファッションの一部として嗜む人
なんだ、どっかで見たPS3のコスプレしてる奴のことか
- 559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:21:06.85 ID:rpYwlCd40
- >>550
ブランド売りしてるドラクエとか・・・・
- 560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:21:07.99 ID:dOUXW5/w0
- >>546
あれだな、マラカスゲー以外のソフトが全く開発できず発案者を殴殺するための
- 561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:21:17.91 ID:8awb4eVt0
- >>543
売れるまで出すに決まってるだろうが
メーカーは儲けるためにゲーム作ってるんだよ
芸術品作ってるわけでもないし
ましてや遊びで作ってるわけじゃねーんだよ
- 562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:21:19.32 ID:RiNmKT+C0
- 何かおかしいと思ったら、なんだコテか
- 563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:21:23.12 ID:CeLriX+o0
- >>554
また主観の塊のオナニー文章か。死ね。
- 564 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:21:41.07 ID:NrrHM90f0
- 任天堂はキャラクターの服装からしてダサい
あれではファッションゲーマーを獲得できない
- 565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:21:44.40 ID:dW1mUIFS0
- >>556
なんかいかにもスイーツご用達って感じだな
- 566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:21:45.95 ID:cEtYaZ6W0
- >>554
PS3作ったくたらぎは性犯罪者顔だがな
- 567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:22:05.00 ID:ycfVTJax0
- ゲハ植民地ニュース速報でゲハスレを見かけたら報告するスレです
どんどん乗り込んで助太刀しましょう
ゲハより楽しい場所がある!
___
/ \
___ 三 |_/-O-O-|
/ \ 三 ┌|6..: )'e'( ::|┘
三 |_/-O-O-| `‐-=- '
三┌|6..: )'e'( ::|┘ / >
`‐-=- '
/ >
植民地速報
http://namidame.2ch.net/news/
- 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:22:30.56 ID:1evwjn4V0
- それに比べてまずPS3は本体の見た目と機能のファッショナブルバランスがヤバいっすよね!
- 569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:22:30.97 ID:FPrgBfZiO
- ファッショナブルバランスでググったら1件しかヒットしなかったんですけど
- 570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:22:36.86 ID:9z2c2eYTO
- wiiの場合
女「あ〜wiiだ〜対戦しようよ〜*^^*」
男「おーしやろっか^^」
PS3場合
女「あ〜これプレステ?映画が綺麗なんでしょ〜?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」
XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
- 571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:22:54.01 ID:dW1mUIFS0
- >>564
カービィ全裸ですよ
- 572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:23:02.20 ID:GcA9v58YO
- >>541
ゲームをファッションに取り込むって1番ゲーマーから嫌われる層じゃね?
- 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:23:37.38 ID:1evwjn4V0
- ちょっと席はずさなきゃならないからログ取っといてね
- 574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:23:43.77 ID:5YenlO3d0
- マラカスコントローラーなんてファッショナブルバランス的に最高だと思うのになぁ…
- 575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:23:45.87 ID:+k+JaJxS0
- マチェット型コントローラーを出せば以外と使い道が沢山あると思うんだ
- 576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:23:46.81 ID:4HFA6m2F0
- >>570
注意書き忘れてるぞ
「ただしWiiとPS3の反応はイケメンに限る」
- 577 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:23:52.55 ID:NrrHM90f0
- ゲームは現代ではファッションの一部なんだよ
原宿なんか行くとたくさんファッションゲーマーいるよ
- 578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:24:07.67 ID:/2+m7fPGO
- >>571
帽子にはこだわってるよ!
- 579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:24:29.21 ID:dW1mUIFS0
- ファッションゲーマーって
服のポケットにPSP入れて銃弾とか防いで「持っててよかったPSP」
っていうあれのことじゃね?
- 580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:24:35.77 ID:eZ59gxUa0
- ゲームにファッショナブルを!
この程度では俺の怒りは有頂天に達しそうも無い
- 581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:24:40.21 ID:5qyEV8gYO
- こんなこと
MoH>CoDでわかる
- 582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:25:41.37 ID:dW1mUIFS0
- >>577
みんな頭に携帯ゲームのっけたり
身体にコントローラまき付けたりしてるのか。地獄絵図じゃないか
- 583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:25:51.33 ID:GcA9v58YO
- >>577
ファwwwwwッシwwwwwョwwwwンゲーマーwwww
脳が蛆に現在進行形でパクパクされてんじゃないすかwwwwww
- 584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:26:18.12 ID:ArNM2KP00
- まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。
「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からPSPを取り出す。
「PSPキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「PSP裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「PSPエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「PSPチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったPSPを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたPSPにつぶやいた。
「持っててよかった、PSP。」
- 585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:26:20.90 ID:dW1mUIFS0
- ファッショナブルライトゲーマー
相手は死ぬ
- 586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:26:31.96 ID:cEtYaZ6W0
- >>577
只の隠れオタじゃね
- 587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:26:34.13 ID:6+m7hrF70
- もうモンハンは話題に出さないであげてください
初期からやってる者から見ていると耐えられません
- 588 :メメント林:2008/08/13(水) 19:26:39.43 ID:mypt5BvJ0
- うんうん。
この業界は、アーティストが参加しやすいようなインフラを整えるべきだよ
イマジネーションをもっとも形にしやすいのがゲームって言うコンテンツなんだよね
実は映画より漫画よりもずっと幅広い表現が可能な秀逸なコンテンツだったりする。
そんな素晴らしいものをただの子供のおもちゃに成り下げる任天堂は
犯罪者だね。
クタラギ氏みたいな、夢やビジョンの豊富な人がこの業界を牽引してくべきだ。
技術もねー、発想も2流のメーカーが牽引してもなにもいいことはない
- 589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:27:02.20 ID:cEtYaZ6W0
- いくらファッションゲーマーと言われてもMHを300時間とかやってたら普通に引くわ
- 590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:27:31.32 ID:dW1mUIFS0
- ファッションゲーマーっていうか発症ゲーマーだな
- 591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:27:50.85 ID:6+m7hrF70
- >>589
MHやればわかるが普通にやれば300時間は・・・・
- 592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:27:58.19 ID:5qyEV8gYO
- >>579
Wii
女「ダイエットもできるんだーwww」
PS3
女「・・・。」
- 593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:28:10.55 ID:eZ59gxUa0
- >>587
もう少しだけ、見守ってあげてください・・・・・
- 594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:28:19.83 ID:bIuepecM0
- ファッショゲーマー?
- 595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:28:27.16 ID:cJHbZuuW0
- ゲハに帰れ
- 596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:28:42.03 ID:Dc5xlaZnO
- MH999時間やってサーセンww
- 597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:28:42.77 ID:dW1mUIFS0
- まあお前が何と言おうとPS3はいらない
だってまだ高いし。
- 598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:29:29.75 ID:cEtYaZ6W0
- >>591
いやまぁ一般人気取りで300時間はって意味だぞ?
300時間なんてまだ入り口に過ぎないのは知ってる
- 599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:29:50.22 ID:K29A/HrN0
- 花札売ってたときに株買い込んどけばよかったわ
- 600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:29:52.48 ID:1evwjn4V0
- この2人は本物のファッションゲーマーだ・・・着いていけねえ・・・
- 601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:30:32.52 ID:yOdbsh2hO
- http://ezrk.jp/r/jump.php?z=palty2&u=marimiki
- 602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:31:02.02 ID:+k+JaJxS0
- >>599
それをいうならfelicaを出す前のソニー株を買っとけばよかったよ
- 603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:31:05.91 ID:Mi3eC3lrO
- >>599
今でも売ってるだろ
- 604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:32:23.18 ID:6+m7hrF70
- >>598
あれ・・・俺って一般人じゃ・・・あぁVIPみてたらもうだめですよね
MHやり杉なんて知ってますよ4000時間はおかしいと思ってるからさ
- 605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:33:01.44 ID:dW1mUIFS0
- ファッションゲーマーでぐぐったらもののみごとにGKしかいねぇwww
ってか【ミリオンは一万】GK面白発言コレクション50【〔笑)】なんてスレがヒットしたぞ。
- 606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:33:24.68 ID:rpYwlCd40
- >>592
女「ダイエットもできるんだーwww」
俺「普通に運動しろよデヴ」
- 607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:34:12.14 ID:cEtYaZ6W0
- ファッションゲーマーって逆に考えると勘違いした服装(指だしグローブやバンダナ)のオタと同義な気がしてきた
- 608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:35:51.22 ID:vkFxNjNw0
- >>604P以前って1000時間行ったの?
- 609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:37:03.49 ID:JAFeVfim0
- >>495
映像もゲーム性もどっちもいいほうがいいじゃん
- 610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:37:24.63 ID:8awb4eVt0
- >>607
いくらファッションにこだわってても
ゲーマーってのを前面に出しちゃ台無しだからな
ピーコに怒られる
- 611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:37:34.36 ID:HhU1J3YSQ
- キモいねお前ら^^
早くソニーゲーム
制作止めろよ無駄な
努力しすぎ死ねよ
- 612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:37:51.39 ID:KhjpLRwb0
- >>1
ゲハは巣に帰れ
- 613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:38:12.40 ID:cEtYaZ6W0
- >>609
理想はそうなんだけど、このファッショナブルな2人が上げる一流ゲームがそうなんだから仕方ない
- 614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:39:24.19 ID:6+m7hrF70
- >>608
いやP系列は1000時間は行かない
ドスもそれなりにやったが初代、Gに比べれば早々とやめた
シリーズ合計で大体それぐらいってことです オンラインはやってたよ
- 615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:39:26.15 ID:4HFA6m2F0
- エロゲ・ギャルゲはゲームに入りますか?
- 616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:40:02.15 ID:AUW540Ve0
- >>611
言いたい事はそれだけか?
満足したらゲハ行って「PS3くせーwwwwwwwwwww」って書いてろ
んで2度とVIPくんな
- 617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:40:12.03 ID:bzra3Ik70
- カエルの為に鐘は鳴るは面白かった。
- 618 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:40:23.67 ID:NrrHM90f0
- キモオタは任天堂に執着するんだよねえ
ファッションに気を遣わない人たちだし
- 619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:40:37.56 ID:rpYwlCd40
- >>615
むしろ音と絵つき小説で
マターリ楽しむなら結構いいんだけどなぁエロゲギャルゲ
- 620 :メメント林:2008/08/13(水) 19:41:19.16 ID:mypt5BvJ0
- http://www.handdrawngames.com/DesktopTD/Game.asp
こういうソフトがアートであり、優秀なゲームでもある
で、それに映像美を付加したら最強ってわけ。
だからPS3に売れてほしい
- 621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:42:06.46 ID:JAFeVfim0
- >>613
意味わからなす
今までに上がったゲームのタイトルなんなんだい
- 622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:43:30.99 ID:cEtYaZ6W0
- >>621
MGSとFFだってさ、映像ありきゲームはファッション!だそうで
- 623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:43:51.55 ID:vkFxNjNw0
- >>614そうなんか俺Pからだからそれまでのことはあんま知らん
- 624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:44:18.26 ID:mkzWL1a30
- 任信は必死だね
- 625 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:45:25.27 ID:NrrHM90f0
- ファッションゲーマーとかファッショナブルバランスは
俺が評論のために作った造語なのに知らない間にわけわからない奴らに使われてた
- 626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:45:28.28 ID:6ncAkEdd0
- こんど中古のメガドライブ買ってこようかと思う
- 627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:46:33.19 ID:iju3/DEx0
- ファッショナブルバランスイエー!!
ファッショナブルバランスイェー!!
ファッショナブルバランス?
ファッショナブルバランス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:46:48.18 ID:GcA9v58YO
- >>626
ドリキャス買おうぜ!末期には面白いのたくさん出てたよ。セガガガなんか最高w
- 629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:47:14.51 ID:cEtYaZ6W0
- >>628
おいおい、サターンも忘れないでくれよ
- 630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:47:16.56 ID:6+m7hrF70
- >>623
個人的にMHGが純粋に楽しかった
もちろんMHP2Gも楽しいよ
- 631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:47:28.16 ID:wOivpWYw0
- 64の頃の任天堂はピコピコゲーで子供向けだったけど最近の任天堂はマリギャラ、トワプリと名作をだしてきてるよ
- 632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:47:42.13 ID:FDzgV71qO
- ゲハでやれ
- 633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:50:15.80 ID:f/YOLNc50
- wiiのバーチャルコンソールって、いまいちやりたいのが出てない…
MDのガントレットとか64のブラストドーザーとか
はやく出せよ
- 634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:50:19.63 ID:QTMa1YCs0
- つまり箱の大勝利は確定だってことか
- 635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:51:15.04 ID:cEtYaZ6W0
- まぁどのハードも方向性が決まってていいんじゃないかね
下手に同じ路線狙わなけりゃ問題も無い
- 636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:51:47.07 ID:nIZcEO3y0
- ゲハでやれ
- 637 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:52:39.95 ID:NrrHM90f0
- >>620
これ面白いな
ムービーとストーリー足せば商品になる
- 638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:53:32.23 ID:2jxzOKc70
- ニンテンドーって何でゲームショウで大々と出展しないの?
- 639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:54:36.87 ID:JAFeVfim0
- >>622
ごめん俺そのふたつのゲームのどこが悪いのかよくわかんないや
FF12も肯定できちゃう俺が質問したのが悪かったね
ごめんなさい気にしないで
- 640 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 19:56:19.16 ID:NrrHM90f0
- >>639
その二つのゲーム批判してるのはゆうめい所批判したがる厨二病か
ファッションに嫌悪感抱くキモオタのどっちかだから気にするな
- 641 :メメント林:2008/08/13(水) 19:56:29.09 ID:mypt5BvJ0
- >>638
他のソフトと比較されたらビジュアルでもセンスでも劣るからかな・・・
真相はわからないけどね、でも実際に参加したらそういうデメリットはあると思う
結局オールドスタイルのゲームだから、他のソフトとは空気が合わないんだよ
- 642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 19:59:23.56 ID:dOhIwBWx0
- PS3がXBOXにすら追い抜かれそうでひやひやする
- 643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:00:02.65 ID:cEtYaZ6W0
- >>642
箱○好きの俺でもそればっかりはありえないとしか言えない
- 644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:00:06.99 ID:2jxzOKc70
- 周りでPS3持ってる奴、全然居ない・・・どういう層が買っているんだろう
- 645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:00:25.92 ID:1rqlPFvW0
- 任天堂は日本一の優良企業です
- 646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:00:41.69 ID:ekdicpBk0
- 正直任天堂ってあまりにも都合よく成長してる企業なので何か裏がありそうな気がする
実際社員の待遇ってどうなんだろ・・・
- 647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:01:06.55 ID:+k+JaJxS0
- >>620
アートかどうかはわからんがおもしろいなw
FF7のミニゲームを思い出した
こういう自作ゲーを携帯ゲーム機で手軽に出せるようにすればいいんじゃないか
PSPはもう割れ図もみとめちゃえよw
- 648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:01:23.31 ID:3yUMkMmU0
- 今後PS3はどうやって生き延びるつもりなんだ?
ソフト何が残ってるんだよ
- 649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:01:47.49 ID:TCgLdISe0
- ターゲットがまるで違うし、同じ業界でまとめるのがいけないんだよ。
任天堂はゲーム業界、PS3はメディアアート業界あるいはファッションアート業界でいいじゃん。
- 650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:02:27.88 ID:yOdbsh2hO
- http://ezrk.jp/r/jump.php?z=palty2&u=marimiki
- 651 :メメント林:2008/08/13(水) 20:02:51.61 ID:mypt5BvJ0
- >>644
一流のものが見極められる人だと思うよ・・・
mp3だったらCreative、車だったらBMWかホンダ、イヤホンだったらSHURE、
テレビだったらハイビジョンブラウン管・・・
ただ、やっぱり高すぎたのはいただけないと思う・・・
次世代機でPS3の教訓を生かせばいいだけの話だけどね
任天堂はやっぱりビリが似合うので
- 652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:03:08.39 ID:4HFA6m2F0
- >>644
俺の周りにはBD再生機として買ってついでにソフト買うって奴が3人いるな
- 653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:03:17.50 ID:GcA9v58YO
- >>644
知ってる中ではWEBデザイナーの女が持ってるよ、それくらいかな
- 654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:05:12.66 ID:GcA9v58YO
- >>649
PS3はブルーレイが再生出来てたまにゲームが出来ればいいんだからソフトなくてもいいじゃん
- 655 :メメント林:2008/08/13(水) 20:06:14.56 ID:mypt5BvJ0
- WiiがなかったらPS3がトップだったんだよ
任天堂信者は「そんなことはない」っていうけどそうなんだよ
だってゲームって今や若い人の必需品だもん。何かしらのハードは買う。
PS3は安物ばっかり出す任天堂につぶされた
- 656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:07:43.84 ID:QTMa1YCs0
- いまはネットがひつじゅzしんですあjmか
- 657 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:08:13.82 ID:dOhIwBWx0
- >>655
DS、PSP、PS2主体だろjk
- 658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:10:07.92 ID:3yUMkMmU0
- >>655
当たり前だろw
Wiiがなかったら国内空気の箱しかないんだから
- 659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:10:29.28 ID:DrJ1P7Qv0
- ウィーがなければって思考が既に終わってる
無くてもあれは売れんよ
PS3ノーマル版が39800、BD再生可能版が59800だったら売れたと思う
後はロンチに必ずソニー系ソフトを入れる事
タイトルは「Ps3でサルゲッチュ!」
これなら売れる
任天堂が勝者なのは必ず自社ブランドを廃らせないから
マリオ系は絶対に廃れない
でもソニーのクラッシュは廃れた
ここがゲーム会社と家電会社の違い
ソニーはもっと自社ブランドソフトを大事にしろ
- 660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:11:36.99 ID:GcA9v58YO
- >>655
PS3はゲーム機じゃないんだからいいじゃんよ、潰されたって被害者のような口ぶりだけど負けたからじゃないかアホなの?
- 661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:12:57.08 ID:iju3/DEx0
- >>655
もうその発言でwiiにぼろ負けだって言ってるじゃん
- 662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:13:19.49 ID:iUgER/QF0
- 2chでは任豚乙、とか涙目、とかって草生やしてる奴が多いけど
そこまで叩くほどのもんなのか?
ゲームとかほとんどやらない俺から見ると、
むしろアンチが必死になりすぎて痛い気がするんだけど
- 663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:15:04.40 ID:2GR+g+BxO
- BD再生機能なんかつけないでよかったのに
おまけ主体のゲーム機とかふざけんな
ゲーマー舐めてるとしか言えない
- 664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:15:36.30 ID:iju3/DEx0
- >>662
本当に無駄にアンチが多い
人気を決めるのは叩いてる少数のアンチじゃないのにね
- 665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:16:27.72 ID:8awb4eVt0
- >>659
流行が終わったファッションに価値が無いように
流行ってないキャラクターにも価値がないんだよ
なんせソニーはファッショナブル(笑)だからな
- 666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:17:49.06 ID:lh9GMpvt0
- >>662
最初はネタで叩いていた
↓
だんだん本気で叩くようになっていた
ってやつが多そうだ
- 667 :メメント林:2008/08/13(水) 20:18:02.36 ID:mypt5BvJ0
- >>662
なんでか教えてあげるよ
今やゲーム機ってのはただゲームで遊ぶためのハードじゃないんだよ
バーチャルワールド、仮想空間の創出であり、シミュレーターであり
映像表現のアートでもあるの。
だからこそ性能を重視しない任天堂がウザくてしかたなくなる。
PS3を買うような層は、リアルタイムレンダリングやリアルタイムの演算の
技術に夢を見てるんだよ
もうゲームってのはただのおもちゃじゃないの。任天堂はただのおもちゃだって思ってるみたいだけど
- 668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:18:06.83 ID:5b75n74l0
- コアでもライトでも売れれば勝ち
- 669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:19:57.58 ID:lh9GMpvt0
- >>667これは・・・
- 670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:20:27.54 ID:fmYUceTAO
- >>651
SHURE(笑
- 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:21:21.90 ID:iju3/DEx0
- >>667
すげーや
ゲーム機は本来ゲーム用じゃないんだ
- 672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:24:40.69 ID:DrJ1P7Qv0
- >>667
気持ちはわかる
任天堂は性能よりも楽しさを重視してるんじゃないか?
PS、PS2は確かにいいハードだったけど色々と問題点も多かった(ロードの長さ、耐久性の無さなど)
でその問題点に耐え切れない人が増えていったからゲームはだんだんと廃れていった
それを任天堂は見直してるだけだと思う
- 673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:24:45.54 ID:8awb4eVt0
- >>667
高級レストランSONY(笑)ですね、わかります
- 674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:25:46.02 ID:cEtYaZ6W0
- 飯食ってきたらまだ続いてたのか
- 675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:26:46.65 ID:yieXylCD0
- PS3は逆に性能が高すぎてソフトの開発者とかがその性能を持て余してるんだろうな
- 676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:27:46.44 ID:cEtYaZ6W0
- >>675
開発費が箱○の数倍かかるらしいな
- 677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:28:29.80 ID:eHlW2SRP0
- >>676
それ嘘だろ
MGS4の開発費が700兆円と同レベルの話
- 678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:29:11.20 ID:lh9GMpvt0
- A「もうゲームってのはただのおもちゃじゃないの。任天堂はただのおもちゃだって思ってるみたいだけど 」
B「ゲームがおもちゃじゃなかったら何なんですか?」
A「バーチャルワールド、仮想空間の創出であり、シミュレーターであり映像表現のアートでもあるの。」
C「高級レストランSONY(笑)ですね、わかります」
D「すげーやゲーム機は本来ゲーム用じゃないんだ 」
- 679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:29:48.64 ID:RiNmKT+C0
- >>662
最近はゲームに限らずアンチの方がうざい
- 680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:30:21.37 ID:SKS2zrO20
- >>675
高スペックゆえに開発費が高騰してるからなまぁ開発ツール次第だけど
一方でDS焼き増しリメイク作品が次々にヒットしてるのにはやりきれないだろうなぁ
PS3ソフト開発チームは
- 681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:31:17.88 ID:4HFA6m2F0
- >>679
最近じゃないだろ
もう大昔の頃からだろ
- 682 :メメント林:2008/08/13(水) 20:31:38.83 ID:mypt5BvJ0
- バーチャルリアリティーの発展が任天堂によって阻害されてんだよ
分かりやすい例えがある。
例えば、海外の僻地に転勤になったとする。
で、そこじゃ型落ちのMacが20万なんて暴利で売ってる。
それでもほしくなって買おうか検討するだろ?
それはどうしてかっていったらパソコンは今や"半"必需品だから。
携帯でも全く同じ。上記の例と同じ感じで、5年前のでかい携帯しか売ってなくて
日本人の転勤者はそれ買っちゃうよ。
ゲームも同じく今や半必需品でしょ?
だからWiiなんかが発売されてなければみんなPS3を買った。
で、バーチャルリアリティーの最新技術が各ソフトメーカーに蓄積されていくことになった。
こういうのを全部任天堂がオジャンにしちゃってるんだよ
だから技術好きは任天堂が嫌い
- 683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:32:26.91 ID:iju3/DEx0
- バーチャルリアリティーの発展が任天堂によって阻害されてんだよ
分かりやすい例えがある。
例えば、海外の僻地に転勤になったとする。
で、そこじゃ型落ちのMacが20万なんて暴利で売ってる。
それでもほしくなって買おうか検討するだろ?
それはどうしてかっていったらパソコンは今や"半"必需品だから。
携帯でも全く同じ。上記の例と同じ感じで、5年前のでかい携帯しか売ってなくて
日本人の転勤者はそれ買っちゃうよ。
ゲームも同じく今や半必需品でしょ?
だからWiiなんかが発売されてなければみんなPS3を買った。
で、バーチャルリアリティーの最新技術が各ソフトメーカーに蓄積されていくことになった。
こういうのを全部任天堂がオジャンにしちゃってるんだよ
だから技術好きは任天堂が嫌い
- 684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:33:01.82 ID:lh9GMpvt0
- 大事なことなので二回言いました
- 685 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:33:31.44 ID:GcA9v58YO
- >>682
>だからWiiなんかが発売されてなければみんなPS3を買った。
64やドリキャス、PS2やるから別にいらないけどな
- 686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:33:42.79 ID:5YenlO3d0
- 大事なことなら仕方ない
- 687 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:34:06.65 ID:4HFA6m2F0
- ゲームが半必需品なのってゲームを通してコミュニケーションとってた子供かゲーマーくらいだろ
- 688 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:34:28.34 ID:CkyaKv+GO
- おれも任天堂は嫌い。
開発者に女取られたから。
- 689 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:35:14.40 ID:zkpEYrtV0
- PS3がPS2互換をちゃんと搭載しなおしたら買うんだけどなぁ。
現段階ではソフトの出ないウンコマシーンだわ。
- 690 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:35:31.58 ID:SKS2zrO20
- CGはPS ドット絵は任天堂で住み分けてほしいよ
- 691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:36:21.71 ID:fCUvUh/A0
- 以下、マジコンスレ
- 692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:36:38.43 ID:DrJ1P7Qv0
- まぁ心配しなくてもFFもバイオもMGSも終わりはしないし
最近だってSC4が出たばっかじゃないか
何もコンシューマー機でやるゲームがゲームってわけじゃないし(PCでやるメガハイクオリティゲームとか)
- 693 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:36:55.30 ID:lh9GMpvt0
- なんか企業の発展のために商品を買えっていう暴論にしか見えない
すべて消費者ありきの企業なのにね
俺にはユーザーの嗜好を読み取れないほうが問題あると思うんだけど・・・
- 694 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:36:56.83 ID:BUIwapyk0
- VIPでやってるから残念な流れになっておりますな
- 695 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:37:11.00 ID:cEtYaZ6W0
- 俺が今PS3で一番注目してるソフトは侍道3
- 696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:37:29.74 ID:DrJ1P7Qv0
- >>682
PS系は開発が大変だから現場では嫌われてる
- 697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:37:34.17 ID:hTMzPdAF0
- >>683
俺は久夛良木が嫌い。
- 698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:37:59.71 ID:oGiwRxFpO
- まーだやってたのか。
飽きないな、お前らも。
- 699 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:38:24.10 ID:5YenlO3d0
- 商いだけに
- 700 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:39:51.88 ID:kEepKn7C0
- ゲーム製作に必要な常識が学問体系化してないから、
クソゲーがいつまでたってもなくならない。
- 701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:39:54.35 ID:fB5MI3YF0
- >>694
ゲハ板帰れwww
- 702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:40:48.17 ID:zkpEYrtV0
- おいおいゲームが半必需品ってどういうことだよ?
1ヶ月に一回電源いれる程度だよ。
- 703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:40:55.70 ID:iju3/DEx0
- GONZOには社員はいてもクリエーターはいない
世間を驚かせるようなすごいアニメを作ろうというソウルがない
ただ生活のためにアニメ作るからテレビのバラエティみたいに中身の無いアニメになる
- 704 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:42:09.56 ID:BUIwapyk0
- >>701
ゲハはとっくの昔に既に残念形だからなぁ
レトロゲーム板が一番落ち着くぜwwwww
- 705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:44:24.09 ID:fB5MI3YF0
- >>704
今のゲハって昔のVIPっぽいよな?
- 706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:44:54.99 ID:YHS/6T3h0
- レア社が任天堂と契約解除した時はどうなるかと思ったがそれでもやっていけるのが任天堂
- 707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:45:45.91 ID:oGiwRxFpO
- 俺が消防の頃に任天堂が倒産してて64とGBが無かったなら、ここまでゲーム好きにはなってなかったろうな。
何が言いたいかというと、PS3と箱○には子供向けのゲームが少なすぎる。
- 708 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:46:13.49 ID:zkpEYrtV0
- 正直3つ巴くらいが業界発展には理想だな。
PS3には赤字を垂れ流しながらしばらく頑張っていただきたい。
- 709 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:47:00.11 ID:BUIwapyk0
- >>705
ガセネタとか変なレスするとスレ落ちるまで粘着されるかんじ
- 710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:47:02.50 ID:DrJ1P7Qv0
- >>707
同意
子供向けが多すぎるのも少なさ過ぎるのも問題だよなぁ
- 711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:47:08.08 ID:bzra3Ik70
- 自分ところの好きな会社のハードが売れないのはライバル会社の所為だっていうのは、
その好きな会社がライバル会社に負けましたと宣言してるようなもんだと思うんだが。
どうなんだろ。
- 712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:48:36.12 ID:4ZHDgLI10
- 別にいいんじゃね?
社員じゃないんだし
- 713 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:49:56.13 ID:bzra3Ik70
- まあそうだな。
好きなのを援護するのも嫌いなものを叩くのも当然といえば当然か。
- 714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:51:30.37 ID:kEepKn7C0
- 久多良木はうちの大学の出身なんだが
正直恥ずかしい
経営眼なんか全くない技術信者の成れの果て、というか
- 715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:51:42.51 ID:GcA9v58YO
- 何が嫌いかより何が好きかで物を語れよ!!
- 716 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:53:10.77 ID:F96uKs940
- >>715
ソニーの焼肉プレートが大好きです
- 717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:53:10.97 ID:bzra3Ik70
- 俺はカエルの為に鐘は鳴るが好きだ。
あと、爆裂戦士ウォーリアも好きだ。
- 718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:53:48.25 ID:oGiwRxFpO
- >>710
逆にWiiは大人も楽しめるゲームが少ないよなぁ…
- 719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:53:48.85 ID:cQGN9AYM0
- 新しいポケモンが9月11日に出るって聞いたけど
「だいばくはつ」とか「じばく」とか不謹慎すぎるだろ・・・
- 720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:54:02.30 ID:QTMa1YCs0
- スーファミとPS2あれば余裕で2030年まで遊べる
- 721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:54:16.14 ID:5YenlO3d0
- キリンさんが好きだけど、
でもゾウさんのほうがもっと好きなんだよ
- 722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:54:48.52 ID:BUIwapyk0
- SSとDCの資源を再利用できるようにしたハードが勝つよ
- 723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:56:19.36 ID:t2kc+ud00
- 3Dスティックが丈夫だったら任天堂大好きなのに…
- 724 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:56:55.02 ID:8awb4eVt0
- >>718
いい年こいてゲームに夢中なキモオタに配慮する必要ないだろ
- 725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:57:35.79 ID:GcA9v58YO
- セガが2011年位にセガプルートを出せば国内二位にはなれるよ!!
- 726 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:58:17.43 ID:lrScT45f0
- 最近ゲハスレ多いなぁ
- 727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:58:55.87 ID:zyRkMB2a0
- >>1がかわいそすぎておちんぽみるく出た
- 728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:59:01.79 ID:6j7oqB270
- 技術の進歩に合わせて迷走する企業に振り回されるユーザーも大変だな
昔は個性はあれどこんな差はなかったのにな
- 729 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 20:59:34.22 ID:2UJbYU7S0
- 触手ゲー販売停止くらった>>1さん?
- 730 :メメント林:2008/08/13(水) 21:00:02.29 ID:mypt5BvJ0
- >>724
ゲームはもうアートの領域に踏み込んでるんだよ・・・
これからは"動かせるアクション映画"的なゲームが山ほど出ると思う
映画のよさにプラスしてインタラクティビティがある。
これは最強のコンテンツだよ。映画の主人公になれるわけだから
いい年してゲームなんて・・・
みたいなことを言う人は多分最新のグラフィック事情を知らない人だけじゃないかな
- 731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:00:29.28 ID:5YenlO3d0
- PS2本体を2回も修理出した挙句買い換えることになろうが、
DCやGCのコントローラーを何回買い換えようと、
PSのメモリーカードが10枚以上買うハメになろうとも、
ゲームを作ってくれる会社に嫌いなところなんてないわ
- 732 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:00:41.25 ID:GcA9v58YO
- >>726
PS3が最高のネタハードと化してるから仕方ない罠、ライトニングさんがマルチになった時点でもうだめぽだろJK
- 733 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:00:59.08 ID:BUIwapyk0
- >>730
グラ厨死ねよ
- 734 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:00:59.93 ID:5b75n74l0
- いい歳してゲーム・・・とかいうけど元々ゲームは大人のおもちゃだったじゃないか
- 735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:01:03.93 ID:kEepKn7C0
- >>730
最新のグラフィックを描く苦労がわかっとらん
- 736 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:01:38.98 ID:ScAtFqAJ0
- このスレに http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1218259666/1-100
下のAAを10回貼れば、明日好きな人から告白され、童貞or処女を卒業出来るわ、宝くじは当たるわ
セックス三昧の日々を過ごせるわ、嫌いな人間が絶対消えるわ、体の悪い所全部治るわでえらい事です
もしスルーしたら、永久に幸せは来なくなってしまいます。
・。・ ・。゚・∴。・∴・ ∴・゚∴。・∴ ・゚∴
∴。゚∵。・。゚∵・゚・ ・∴。・∴・・∴。
・。・∴。 ・∴。・∴ ∴。・∴・∴。・゚。・
゚・∴゚・。 ∴。・:∴ ・∴。・∴゚゚・∴。・∴
∴。゚∵・゚・ ・∴。・∴゚・∴゚ ・∴。゚・゚。
,,------ 、 ・∴。・∴゚
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ ・∴。
}ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) ・゚・ 糞スレ発見♪
.}::l: ゝ--イ l:: :{^\ |
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ | ・∴゚
∴゚・ | |__三___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ 。゚
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
- 737 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:02:03.32 ID:lrScT45f0
- 好きだったシリーズがWiiでブンブンヌンチャクを振らなきゃ遊べないゲームになってたら嫌だよな
- 738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:02:53.18 ID:F96uKs940
- >>734
サターン5万とか子供の買える値段じゃないよな
- 739 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:03:18.25 ID:kEepKn7C0
- 最近のゲームはグラフィック優位になっててつまらんね
見てくれだけ一人前で中身がクソゲ
どうなってんの
- 740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:03:51.78 ID:PZhZ/YBRO
- 常識的に考えて癌はスクエニだろ
- 741 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:04:40.95 ID:GcA9v58YO
- >>737
別に降らなくても普通のコントローラーみたいに使えるよ、クラシックコントローラーも売ってるし
- 742 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:06:44.31 ID:ulQMQCWbO
- >>730
ていうかお前はどうゆうゲームがやりたいわけ?
- 743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:07:30.69 ID:XkinmaZa0
- 任天堂はモンハンを糞ゲー化させる能力をもっているのである
- 744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:07:32.04 ID:GcA9v58YO
- PS2だって始めは三万越えてて今は中古なら一万切るだろ、いつかPS3も安くなるだろうからその時にソフトがあったら買うわ。
グラなんてFF9で十分満足してる、楽しさをユーザーに提供しろっつの
- 745 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:08:04.10 ID:84yBrZxBO
- >>738
というか1000円超えてる時点でもう
- 746 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:08:19.04 ID:6j7oqB270
- ゲームがアクション映画になることはいいこととは思えんが
製作者が見せたいムービーのつなぎにゲームさせられてる感じ、MGS4なんかがいい例
ゲームじゃ映画は超えられないんだがらゲームはゲームのままでいい
- 747 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:09:04.84 ID:BUIwapyk0
- 買うのは子供じゃないし
子供用品は高いって相場が決まってんじゃん?
- 748 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:09:11.43 ID:F96uKs940
- リアルにするのがゲームだと思ってるバカは開発から外れてシミュレーター開発でもしてろ
- 749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:09:42.26 ID:oGiwRxFpO
- >>743
あれ?もう発売したっけ?
- 750 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:09:43.81 ID:ulQMQCWbO
- Wiiでメタルギアやった方が良くないか?
こうコントローラで後ろから掴んだり
ガンサーブァ?で切り替えてやったり
- 751 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:09:55.43 ID:+7YzRsRQ0
- ソニー乙
- 752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:09:57.02 ID:XkinmaZa0
- wiiでデッドライジングとか正気かよ…
あれじゃ20体もゾンビだせないだろ
本当に任天堂は業界の癌だぜ
箱○でデッドライジングでててよかった
- 753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:10:10.25 ID:kEepKn7C0
- ゲームというものは「心」を「能動的」に動かすものだ
だからムービーは少しだけしか使ってはいけない
プレイヤーが動かして感動を得なければ意味がない
- 754 :メメント林:2008/08/13(水) 21:10:36.12 ID:mypt5BvJ0
- >>742
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3430
こんなゲーム。
アイデア、設定が秀逸で、グラフィックが綺麗なもの
- 755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:10:40.00 ID:lp47tKDA0
- 消防が大量に釣れてるなww
- 756 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:11:28.19 ID:sFUKdJ09O
- >>746
あやまれ!ローグギャラクシーにあやまれ!
- 757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:11:33.47 ID:BUIwapyk0
- そもそも映画なんてゲーム以下だから
映画の真似事なんてしてんなよ?
- 758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:11:35.99 ID:84yBrZxBO
- 正直な話ムービーいらないよな
- 759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:11:59.73 ID:+7YzRsRQ0
- >アイデア、設定が秀逸
そのゲームでこれはないわ
- 760 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:12:55.89 ID:6j7oqB270
- >>756
あのときは龍が如く買ってて良かったわ
- 761 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:13:12.03 ID:BUIwapyk0
- 自由度(笑)
同じ基準でねーと他人と競えねーだろがwwwwwww
- 762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:13:21.08 ID:XkinmaZa0
- そのうちwiiで地球防衛軍4は出しますよとか言ってくるに違いない
あーやだやだ なんであんな低性能ゲーム機でゲームしなきゃならないんだ
- 763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:13:55.94 ID:DrJ1P7Qv0
- >>754
おおすげえ
でも日本人はアクションが苦手でバカにでも出来るRPGしかやらないから
こーゆうのは日本には来ないと思う
- 764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:14:35.38 ID:CnSrVVxl0
- >>754
箱庭アクションなんて散々掘り尽くされてるじゃん
何がアイデア、設定が秀逸だよ馬鹿かお前は
- 765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:15:27.05 ID:GcA9v58YO
- >>760
龍が如くはセガで久々のヒットだったろうな、うちの妹も全部もってる。ケンザンはソフトだけで本体はないけどなー応援のつもりなんだと
- 766 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:15:28.47 ID:ulQMQCWbO
- >>754
携帯じゃ見れないからPSPで見ようとしたら見れねーwwwwww
糞携帯ハードだなwwwwww
- 767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:15:46.36 ID:5YenlO3d0
- アメリカ政府の陰謀かぁ…
- 768 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 21:16:09.26 ID:NrrHM90f0
- 全くだあんな低性能機じゃファッションゲームは作れない
- 769 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:16:22.57 ID:BUIwapyk0
- >>765
なんか腐女子くせえwwww
- 770 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:17:23.53 ID:oGiwRxFpO
- >>762
それでも買うのかwwww
- 771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:17:39.91 ID:XkinmaZa0
- 知育ゲー体感ゲーで儲けてるんだから
もっとおもしろいゲーム作れそうなもんだが
- 772 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:18:03.36 ID:ulQMQCWbO
- >>768
お前、ずっと前のスレでもそんな事言ってたよな
もう意味不明だぜ
- 773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:18:03.38 ID:zkpEYrtV0
- >>752
背後視点になるからXBOXと変わらない数出せるって書き込みを以前見たよ。
- 774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:18:15.00 ID:8awb4eVt0
- >>754
>敵キャラクターを“吸収”することで、その相手の能力を身に付けてしまう
任天堂のキャラにもこんなのいたなwww
- 775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:18:16.05 ID:F96uKs940
- >>771
遊んで学ぶ量子力学とか出せば俺が買ってやる
- 776 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:18:50.54 ID:XkinmaZa0
- >>773
発売日が楽しみですね^^b
- 777 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:18:59.17 ID:ulQMQCWbO
- >>771
サーフィンとか?
- 778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:20:46.97 ID:5YenlO3d0
- >>771
「心を落ち着かせる素数の数え方DS」なんてどうだ?
- 779 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:20:49.08 ID:ulQMQCWbO
- >>774
カービィですね。わかります
- 780 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:20:51.17 ID:sFUKdJ09O
- 誰かローグギャラクシーのコピペ貼ってよ
- 781 :メメント林:2008/08/13(水) 21:21:40.69 ID:mypt5BvJ0
- パネキットなんかをゲーム化したSCEのプログラミングの能力は
半端ないんだよ
任天堂とは格が違う。
Wiifitなんてフリーソフトの作者でも作れるんじゃないの
- 782 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:22:32.96 ID:84yBrZxBO
- >>771
オナホコントローラーの開発が待たれるな
- 783 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:22:57.66 ID:zkpEYrtV0
- >>781
VIPであんまり頑張らずにゲハで勝負挑めば良いのに。でもネタ燃料としては良い感じ。
- 784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:23:14.77 ID:ObUlr7ru0
- >>771
チャーハンの作り方DS
- 785 :メメント林:2008/08/13(水) 21:23:14.83 ID:mypt5BvJ0
- DSでスピリチュアルなんちゃらってソフトを出すといいと思う
ツキが上がるような考え方のクセを無意識的につけられるようなソフト
- 786 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:23:50.93 ID:F96uKs940
- >>782
それより幼女型コントローラーの開発が先だろ
- 787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:24:02.91 ID:CnSrVVxl0
- 最近日本で出た奴ならバイオショックがお勧めだな
雰囲気はちょっと往年のフォールアウトっぽい
話もありがちっちゃあありがちだが面白かった
FP視点で臨場感抜群だしな
- 788 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 21:24:12.73 ID:NrrHM90f0
- 任天堂のソフトのプログラミング力の低さは異常
- 789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:24:23.47 ID:XkinmaZa0
- >>782
それなら前言撤回でちんこ天道応援する
- 790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:24:29.97 ID:ulQMQCWbO
- >>785
黙れ小僧
- 791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:25:19.26 ID:ulQMQCWbO
- VIPマリオみたいなステージとか作れるとかいいな
- 792 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:25:24.01 ID:BUIwapyk0
- いいかげんパブリッシャーで判断するのやめろよな
そんなんだからロケスタ詐欺に遭うんだよ
- 793 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:25:30.55 ID:GcA9v58YO
- >>769
うちの妹はネトゲ廃人だしガノタだよ、腐要素は全くないなwww
- 794 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:25:41.23 ID:oGiwRxFpO
- >>781
コロンブスの卵って知ってる?
いい意味でも悪い意味でも、思いついたからって、あんなゲームを開発していこうなんて考えるやつはいないと思うが。
- 795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:25:59.39 ID:F96uKs940
- >>793
種死とか見てたらオワタ
- 796 :メメント林:2008/08/13(水) 21:26:04.65 ID:mypt5BvJ0
- DSの知育は、結局本レベルの習得効率だから問題なんだよ。
例えばあるダンスが一通りできるようになる、とか
ブレイキングの基礎が習得できるとか、そういう無意識レベルで脳内に
染み込むようなものじゃないと、
インタラクティブ性の強いゲームでやる必要性がないんだよ
- 797 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:26:54.92 ID:zkpEYrtV0
- Wiifitはあんなもんだそうって発想がまず凄いよな。
スーパースコープの二の舞みたいなのを予想するのに。結果大ヒットだもん。
- 798 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:27:00.48 ID:GcA9v58YO
- >>771
簿記検定DS 計量経済学DS
- 799 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:27:50.45 ID:Z5zyC39T0
- 何この糞コテNEET
- 800 :メメント林:2008/08/13(水) 21:28:16.73 ID:mypt5BvJ0
- >>797
コンプレックス産業と同じであまりほめられたものではないと思う
ゲーム会社にあんな夢の無い商品は出してほしくなかったな・・・
- 801 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:28:21.80 ID:CnSrVVxl0
- >>781
お前が言っても何も説得力ないんだよ
箱庭アクションをアイデア、設定が秀逸とか言っちゃう中学生は
それと残念だがプロトタイプは発売延期したぞってしってるか
- 802 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:28:24.31 ID:BUIwapyk0
- >>793
妹ゲーム好きかよwwwww
俺にくれよ
- 803 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:29:21.02 ID:GcA9v58YO
- >>795
クロスボーンとかGガン、Vガンダムなんか好きみたい。今も携帯で旧シャア板にいると思われますお
- 804 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:29:58.84 ID:F96uKs940
- >>803
一緒に流派東方不敗ごっことかしてんのか
うらやましいな
- 805 :メメント林:2008/08/13(水) 21:30:20.33 ID:mypt5BvJ0
- >>801
ゲームとしては秀逸ってレベルかな。
映画だとA級(?)とB級の中間くらいのレベルだと思う
でも、それを動かせることに価値があるんだよ
寄生獣なんかが好きな人はプレイしたら脳汁ドバドバ出そう
- 806 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:30:42.22 ID:ulQMQCWbO
- ハードを購入してでもソフトをやりたいようなゲームを作りたいとか任天堂の社長が言ってたな
- 807 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:31:29.75 ID:GcA9v58YO
- >>802
いや、まだ中学二年だし高校受験控えてるからダメだおww
連ザとカスタムロボV2はもう絶対勝てないわ
- 808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:31:30.64 ID:F96uKs940
- >>806
なに当たり前のこと言ってんだ
- 809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:32:13.09 ID:wGa6taH50
- 【電凸】涼宮ハルヒ(モノマネ)vs学校裏サイトのDQN Round1【字幕付き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4271970
本動画は『【電凸】涼宮ハルヒ(モノマネ)vs学校裏サイトに番号晒されたDQN Round1』【sm4239012】の字幕版です。
相手の声が非常に聞き取りづらいと思いますので・・・。偽ハルヒの「何様のつもり?」への彼の返答には驚くばかりです。
厨房に電凸して楽しむ鬼畜集団 本スレ
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1218372266/
- 810 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:32:23.64 ID:XkinmaZa0
- >>806
あいつは韓国人みたいな嘘つきやろうだぜ
- 811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:32:27.90 ID:ulQMQCWbO
- >>805
だからそうゆうゲームはもうあるって
なんだっけ?宇宙人が人間に乗り移る奴
- 812 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:32:52.53 ID:BUIwapyk0
- >>807
まだ中学かよー
将来有望だなまったくwwwwww
- 813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:33:15.66 ID:GcA9v58YO
- >>806
普通そうなんだけどな、ハードじゃなくてソフトで牽引するよねー
- 814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:34:01.74 ID:zkpEYrtV0
- まぁ中学生の感性も馬鹿にはできんからなぁ。
PS3を選択しないのは当然と言えるな。
- 815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:34:19.00 ID:oGiwRxFpO
- >>808
確かにwwww
でも実際は消費者から金を搾り取ることしか考えてないやつらばっかなんだよなぁ…
- 816 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:35:25.57 ID:84yBrZxBO
- しかし武闘伝の時はまさかテレビの前でかめはめ波が撃てるようになるとは思わなかったな
- 817 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:35:27.48 ID:GcA9v58YO
- >>812
部活でキャプテンもしてるし能力は高いけど勉強一切しないから行ける高校ないんだよね…
- 818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:35:37.77 ID:ulQMQCWbO
- >>813
だよな
いつからソフトじゃなくハードにしか目がいかないんだろ
- 819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:35:39.47 ID:EpM9916/0
- 地球は太陽系の癌だな
- 820 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:36:21.66 ID:CnSrVVxl0
- >>805
ゲームとしても当初の映像とだいぶ劣化したのしってるか?
PCメインに作るそうだがCOOPもなくなったしモデリングも地味になったな
オマケに一番重要なfpsだってどうなるか分からない、コンシューマは60安定なのか可変なのかはたまた低フレーム安定なのかもわからん
俺はアジア版買うつもりだがゲームスパークの記事で期待すると後で痛い目見るかもしれんぞ
- 821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:36:27.04 ID:F96uKs940
- >>819
太陽系はおとめ座銀河団の癌だな
- 822 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:36:40.47 ID:BUIwapyk0
- >>817
ゲーム好きってだけで引く手数多だから大して困らないんじゃね?
まあガンガレとだけ伝えておいてくれ
- 823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:39:14.90 ID:ulQMQCWbO
- そういえばPS3もコンバーチャ?みたいな昔のPSが出来る奴あるけど
やってる奴いる?
- 824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:39:25.06 ID:8awb4eVt0
- >>818
どのハードも似たようなゲームしか出ないからだろ
1つのゲームを複数のハードで出すってのも今じゃ普通だし
- 825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:39:27.67 ID:GcA9v58YO
- >>822
了解、あんなにアホなのにリア充なんだもんなぁ(´・ω・`)フゥ
セガゲーて最近どうなの?龍が如くの3を出すらしいんだけどなんか他にあるかい?
- 826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:40:31.52 ID:BUIwapyk0
- >>825
PSPでファンタシースターポータブル出したぐらいかなぁ
ソニック関係でなんか発表あったが忘れた
- 827 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/08/13(水) 21:40:52.00 ID:NrrHM90f0
- セガは結構頑張ってるよ
- 828 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:43:13.17 ID:1R6ect180
- マリオ、カービィ、ゼルダのクオリティがずっと下がらないのはすごい
3Dになって合わないって人もいるかも知れんけどな
- 829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:43:34.54 ID:CnSrVVxl0
- ジェットセットラジオチーム解散してるんだよな確か
せめてオーリーキングをコンシューマに・・・
- 830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:44:47.55 ID:GcA9v58YO
- >>826
月曜日にググってみるよ。セガの忍者ゲーの二作目はデビルメイクライと並ぶ面白さだったんだが無名だよね
>>827
お前がセガを語るなアホが
- 831 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:47:36.11 ID:zkpEYrtV0
- セガはまた空気読めない子になって地雷原でフルマラソン開始してるじゃねーか。
どうするんだよ。あのPS3での発売の嵐は。
- 832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:48:40.03 ID:cEtYaZ6W0
- >>831
それがセガの生き様だろ
- 833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:49:22.48 ID:mkzWL1a30
- セガ「それが俺の選んだ道だ」
- 834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:50:27.34 ID:zkpEYrtV0
- まぁ俺も流石はセガだ。といって誉めるしか無いんだけどな。
- 835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:51:23.75 ID:GcA9v58YO
- >>831
セガは昔から空気なんて読まないよ。シーマンだってトロやピカチュウ元気でちゅう、みたいな可愛いキャラのペットゲーみたいの作れば良かったのに人面魚だもの。
- 836 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:51:42.60 ID:BUIwapyk0
- しかしアケも三国志大戦が下火でやばくなってきたセガ
どうするんだセガ!
- 837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:53:32.17 ID:GcA9v58YO
- セガがソフトだしてPS3が少し広まったら別のサードがソフトだしたりして、折角開拓した土地を取られるのがセガの生き様だもんな
- 838 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:58:21.00 ID:26FtBTne0
- 癌とかそういうんじゃなくて、任天堂は悪だと思う。
たしかにファミコン・スーファミで家庭用ゲームを広めた功績は認めよう。
しかし最近のゲームとも呼べないものはいかがだろうか。
ハッキリ言って、3000円程度でおもちゃ屋で売ってる、テレビに繋ぐだけで遊べる玩具とレベルが同じ。
簡単に遊べると煽って、悪い意味で騙している。
あんなリモコンと板で儲けるんじゃなくて、面白いゲーム作ってくださいよ。
- 839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:59:45.66 ID:BUIwapyk0
- そういやカルテル問題はどうなったんだ?
液晶メーカー側だけが完全に悪者扱い?
- 840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 21:59:55.83 ID:XkinmaZa0
- >>838
無理
- 841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:00:28.68 ID:GcA9v58YO
- イヤ、リモコン面白いんだぜ?両手でがっちり持つコントローラーとは違う楽しさがあるから嫌いじゃないのよ
- 842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:00:49.82 ID:6j7oqB270
- ベヨネッタに期待
- 843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:08:58.73 ID:bdyi+HIP0
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080811/korea_39.htm
任天堂が馬鹿やっている間に韓国の開発能力はぐんぐん先へと伸びていく
- 844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:09:17.47 ID:STpyBecZ0
- wiiはいらない
- 845 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:10:43.64 ID:GcA9v58YO
- >>843
任天堂以上にアホやってるのはソニーだけどな…
- 846 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:11:43.41 ID:fC0J6UQU0
- 玩具みたいなゲームを大量に出してるのは任天堂外の会社だろwww
- 847 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:12:06.95 ID:oGiwRxFpO
- >>838
俺のPSPを修理に出したときの話
店員「2000円ほどかかりますね…」
俺(あ、良かったー。大したこと無いわ)
店員「…送料は」
俺「は?」
…この後さらに10000円払わそうとするSONY様が悪じゃないと言うなら、お前はただの信者だな…ダチのDSは二台連続で壊しても片方の液晶代5000円で済んだってのによ…
- 848 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:12:50.23 ID:KrF1ELpJ0
- SFCのコントローラの使いやすさはオカルト
- 849 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:13:57.50 ID:4hArgv5GO
- 正直Wiiは馬鹿に出来ない。
- 850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:16:19.53 ID:3acgOkJA0
- ゲームの題名に「勃起した男性器」なんて名前つけるぐらいだからなぁw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000002-jct-soci
- 851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:16:21.53 ID:bdyi+HIP0
- おまえら目を覚ませよ……
それとも日本のトップクリエイター(笑)の作るクソゲーで本当に満足出来るのか?
- 852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:17:02.95 ID:ORrcE4kFO
- 正直馬鹿にWiiは出来ない。
- 853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:22:52.71 ID:XkinmaZa0
- まとめ:任天堂は悪
- 854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:34:32.40 ID:hvLV4OJ10
- 任天堂はソフトメーカーとしては一流なのは認める
だがハードメーカーとしてはぼったくり悪徳業者
無知な情報弱者やこどもだと思って金取りすぎ
- 855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 22:47:13.10 ID:GcA9v58YO
- 液晶とか原価は下がってるのに価格に反映しないからな…
- 856 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:06:55.56 ID:3yUMkMmU0
- PS3で出る「ゲームらしいゲーム()笑」」は何で知育ゲーに負けてるの?
誰か教えてよ
- 857 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:10:39.17 ID:C/Z3A4xx0
- 任豚は図星突かれると二言目には「PS3は〜SONYは〜」ってマジ単純wwwwwwww
- 858 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:11:41.40 ID:3yUMkMmU0
- GKは図星突かれると二言目には「任豚は〜任豚は〜」ってマジ単純wwwwwwww
- 859 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:13:53.04 ID:S6pUH66eO
- 任天堂は悪
ソニーは悪
ゲイツは悪
- 860 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:15:28.05 ID:ssneCobC0
- 残るはセガか
- 861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:28:48.58 ID:GcA9v58YO
- セガがハードだしたら五万まで出すよ、俺はセガのゲームがしたいんだ
- 862 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:29:22.56 ID:BUIwapyk0
- もちろんDC互換で
- 863 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:33:28.69 ID:Pu5q9dVg0
- PCゲーマジ最高!
- 864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:36:12.12 ID:5xvx+oIv0
- >>861
SEGAハードでソニックがやりたいよ…
現行ハードじゃソニックの操作には向いてなさ過ぎるドリキャスが
まさにソニック操作のためのコントローラーだったよ…
まぁそれ以上にGCがソニックのために出来たハードだったけどな…
- 865 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:38:00.15 ID:BUIwapyk0
- >>864
結局はゲームキューブか・・・
- 866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 23:38:33.13 ID:CaNsYfTg0
- 任天堂潰れていいよ
- 867 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:02:12.56 ID:mAWJkjhe0
- 痴漢戦士がVIPに出張か。
テイルズとかで頭やられたのかね。
- 868 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:02:24.80 ID:WRzPSk1zO
- お前らのセガ好きは異常、あんないかれた会社のゲームがどうして好きなんだよ
- 869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:05:25.67 ID:DdcI2Uim0
- セガの体力は異常
なんで大型プロジェクトこけまくってんのに潰れないんだ
- 870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:06:01.47 ID:dpGC2qZZ0
- セガかなり赤字らしいけどな…
- 871 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:06:10.45 ID:M/LSdtQb0
- 任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー(笑)セガ(笑)
- 872 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:08:26.30 ID:WRzPSk1zO
- セガの資金力が謎だよな、そんな売れたタイトルだしてないだろ。シェンムーな70億だったか?
- 873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:09:14.92 ID:O0TGeZywO
- まだあったのかこのスレ…
- 874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:09:50.34 ID:3bqHwNhg0
- >>870
言われてるけど実際そこまで赤字なのか?
ムシキングとかも全部セガじゃなかったっけ?
大コケも見えるが一応ヒットしてるものもあるだろ
- 875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:10:59.14 ID:DdcI2Uim0
- 家庭用が絶望的なんだわ
特に最近のソニチはもうね・・・
- 876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:14:37.77 ID:3bqHwNhg0
- >>872
資金力は恐らく海外で売れたソニック。
海外では日本でのマリオ以上にメジャーで人気調査でもハリウッドスターの次にソニックが来るくらいの人気
マジで次のソニックは動画を見る限りセガの本気が伺える、セガハード復活を切実に祈る
ttp://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/#/index/movie/03
- 877 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:19:58.71 ID:sW0Fblxs0
- wiiは一人でやると飽きる。
一人でできるのはバイオハザード4しかもってない(メトロイドが欲しい)
ps3はコントローラー3つ用意してゴールデンアイみたいなコールオブドゥーティー4っての
買ったんだけどステージがやたら少なくて友達が集まってもすぐwiiに切り替えちゃう。
wiiとps3かxboxの2こがあると1りでも4人でも対応できそう
- 878 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:21:14.69 ID:WRzPSk1zO
- >>876
ソニックそんな売れてるのか、俺はセガゲーはクノイチしかやった事ないんだがピーキー過ぎて投げたよ。セガハード出たらいいな
- 879 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:35:41.44 ID:dpGC2qZZ0
- >>874
たしか今年は500億くらい赤字とか言ってた
- 880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:37:51.26 ID:qa832+gfO
- >>877
トワイライト買いなよ
- 881 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:39:49.41 ID:F5JS3pZm0
- 今のゲーム業界に足りないのはひたすら愚直で熱いストーリーのRPG
小奇麗にまとめずに敵味方の設定インフレさせまくってバカみたいに突っ走る
こんなRPGを、僕はやりたい
- 882 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:40:14.07 ID:DdcI2Uim0
- セガはセールス下手だなぁ
ムシキングとラブベリでもう少し稼げただろうに
- 883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/14(木) 00:49:55.78 ID:g0OXL6T30
- 開いた瞬間>>6が真理
200 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)