■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
美少女騎士団とにゃんにゃんするゲーム作ろうぜ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:13:31.87 ID:UOIFEs3V0
- 時代は中世ヨーロッパ、女性騎士と変態硬派な主人公が恋愛するゲームを作ろうぜ
現在スタッフ募集中、絵師の人がいなくなってしまったので絵師さんに関しては大募集
避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1217777148/
以下軽く説明
キャラの紹介
主人公 (団長)策士、セクハラ、正義漢、ハードボイルディな渋カッコイイ口調、ツンデレ
一匹狼、実力を隠している
ヒロインA (幼馴染)消極人生、非セクハラ族、お兄ちゃん、運命の出会い
ヒロインB (嫌悪→ツンデレ)人間不信(実は従順)、騎士道精神の塊、没落貴族、厳しい
ヒロインC (ヤンデレ+電波娘)一見柔和、激しい思い込み、読めません空気が、バーサーカーでした
ヒロインD (姉貴分)直情短絡短気馬鹿、凛々しいorスレンダー(たぶん体格)、でかい
ヒロインE (副官・クール知的)ワーカー・ホリックなイメージ、クロネコっぽい、騎士団主義、聖母
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:14:25.02 ID:UOIFEs3V0
- スレの流れ
wiki消滅で心機一転
ジャンルとどのようなシナリオか
ギャグっぽく軽いノリのギャルゲー
ストーリーの予定
プロローグ〜
ギャング団壊滅編
闘技場編
遺跡探索編
副官の結婚を阻止する編
怪盗偏
A+主人公の過去編
陰謀編(最終エピソード)
エピローグ
予定ではこんな感じ、内容に意見ある人はどんどん宜しく
世界観など分からないことはスタッフに聞いてね
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:15:23.05 ID:UOIFEs3V0
- 良くある質問
Q あれ?Wikiなかったっけ?
A 消えました
Q 今北産業
A
美少女騎士団と変態主人公
ドタバタコメディ
スッタフ募集中
Q 戦争やら熱い展開はあるの?
A 主にコメディを中心にしたいため熱い展開は予定しておりませんが
戦争などは恐らく入るでしょう、ただ人が氏ぬなど重い展開はナッシングで
Q ストーリーの流れ教えてん
A 色々なことをしますが戦闘は主に盗賊団VS女性騎士団
日常は主人公に振り回される団員たちが基本です
Q 結局どういうゲームなん?
A 主人公がヒロインの目的を果たしたり騎士とイチャイチャにゃんにゃんするゲームです
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:17:31.71 ID:w//0yltu0
- / // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
(CV:緑川光)
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:18:03.89 ID:w//0yltu0
- ,、ヽl |l | l| l || l| l | ビ ク ッ
ミ お っ 立 も __ノ _,.ヘ _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_ ソ ,' い
Ξ っ あ て っ ) /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ i け
ニ 立 ぁ な も !::::!´ア「>'‐''"´ `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|. な
Ξ て ん い う /´\「>'" ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.! い
三 ち ・ っ 糞 ,' _」ア´ / /! ! /! / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::! 子
= ゃ ・ て ス i 'ヽ! / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;| ね
三 ぁ ら 約 レ ', .,' / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
= ら め 束 は !/ ;' ,ヘ!i. i,.ハ 、,_ !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ め っ っ ・ ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三 ぇ ・ ・ ・ ! ノ; ./7''"/// /// !/. ! '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i 変
= ぇ も ・ ・ ノ; / ,' ゝ、 ( ヽ u ( ) ハ !:::::;'::::::::':;::::::::! 態
三 ぇ う ・ あ 〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____ ,. イ ( )`ヽ. ̄フ !:::/i_;;::;;_:::::< さ
≡, ぇ 糞 は ぁ i `:、レ'"´ !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;! ん
Ξ, ぇ .ス ぁ っ ':, `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;' `ヽ. _>'" Yヽ:::!. ?
彡 ! レ ん っ ヽ、 ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_ 〉:.!.
- 6 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/09(火) 20:20:48.88 ID:a02jAoYn0
- 移動完了
早速かよwwww
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:21:57.90 ID:UOIFEs3V0
- ここまでテンプレ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:23:35.81 ID:w//0yltu0
- /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、 ,/\,,ヘ/\,/\,/\
/liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、 >>>1いい加減糞スレ
" 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil il liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil 立てないでくれー!!
/iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/ i _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト >
riハiiiiiiiiiiil ii ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈 >
ii liiiiiiiiiil yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,, “ liiiiiiiirヘ,, ^
/,liiiiiiiil 〈l,` "_,,/~ / "//ヘ/\,,^\,,/\
/⌒ヾ,i--l _,,....,,_ ,./ `r,,‐-、
ヽ , ヘr..,,_ ,,r-_''"- ー--丶、 / 〉
_,, 」 ヽ、 rl'" ゝj, ,/ l'~
l ヽ、 l" 'l l ヽ,, ヽ,
`''+, i, l ..... ,, ー ,. l, l ヘ ,r-"
r" , `、 l / ヾ,,.l / ヽ, l
ヽ,,_ / } lrv l.l ,r l/'"
,l / 〈 ヽヽ、_____ ,,,,,....// l i,
ヽ、/ lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l 'i
/ /l `' 、 ,/ / l ヽ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:24:06.73 ID:w//0yltu0
- ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
/;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
!: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ● : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ _______________
/!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ />>1くん!くそすれをたてないで!
ヽ ヽ/ ノ: :ヽ /\ < すぐにくびをつってしんでね!
\ \,,_ _,,,/ : /\ \しまじろうとお約束だよ!!!
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
/ /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:24:51.69 ID:w//0yltu0
- | 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 >>1 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:25:22.25 ID:UOIFEs3V0
- 偶然ですがくると思ったのにこれは予想外
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:29:29.73 ID:UOIFEs3V0
- 落ち着いた?
- 13 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/09(火) 20:37:11.73 ID:a02jAoYn0
- 人来ねぇwww
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:37:36.16 ID:w//0yltu0
- ┏┓ ┏┳┳┓┏━━━┓ ┏┓ / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛ ┏━┛┗━┓ / _ | ヽ
┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .| /| |\ | |
┃┃ ┃┃ ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓ | |ニ ニ| | |
┗┛ ┃┃ ┃ ┃.┗━┓┏━┛ | .\| |/ | |
┃┃ ┃ ┃ ┃┃ |  ̄ | |
┗┛ ┗━┛ ┗┛ ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
|___,.-,ー――-―〇-l
(.`ヽ(`> 、 /__,.-ー´ ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.l lP;;;ゞ 蘇生ならまかせろ
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::□ + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:40:50.12 ID:UOIFEs3V0
- 主人公像はこのままでいい?
これじゃ話進め難くない?って空気が流れつつあるようだけど
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:42:02.30 ID:UOIFEs3V0
- あー魔法とかどうしよう
あったほうが楽しいかんじだよね
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:47:30.16 ID:UOIFEs3V0
- 今あるサンプルはこれ
ttp://www.vipper.org/vip923200.zip
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:47:53.13 ID:+xPXEr1Y0
- __
_.. -‐''"´ ̄:::::::::::::゙i
_,, -''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_,. ァ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,、ッヽソイイィ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L
}ヾ゙/ / // イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r7¨ヽ::| |
f(_ノヾl { // /レ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ミ{ }::l |
(ヾミ.ニヾ={ { (( {/(::::::_... --―==ニニニニコ′
{ミ ヾ ニ =ヾ、ヾ、ヾ、(○)ニニ二二 _ ̄ ¨ └- .._
j ヾ ミヾ = ヾミ、ヾ 二 ノ― - ..._  ̄ フTi┬- 二 _‐- 、
│ // | / //| / _ヽ l | j|  ̄ )′
│ /.| |l ア メ / / /´ ` | ∨ __.. -‐ "´
', //| |! / ‐ 、 ´ __ l| |
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| |
/ /| | | |
{ |/| | i │ ハ
∧ !l | | _ / | ヽ >>1あらあらだぜ
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/ リハイ l__... -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄ ̄l| ´三/ / /"ヽ_ヽ_
_../ -‐ ''"´:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l|  ̄ l--―{ { ̄--┐|二`ヾ"二
l´: : : : : : : : : : : : : /⌒\ : /⌒\: : l| |  ̄ ̄ヽ..) 。 中| {ヽ、}
|: : : : : : : : : : : : : :{ }{ }: l| | l |│二>、..二
| : : : : : : : : : : : : : :\_/ : \_/ : l| l
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:54:58.46 ID:Wv9pNfIcO
- メガネ娘だそうぜ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 20:56:24.44 ID:DR2oLk/0O
- 要はその主人公で
やれる具体的なビジョンがあるならいいんだけれど
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:13:44.15 ID:UOIFEs3V0
- あとヒロインCもどうやら書き難いみたいだから
ヤンデレ/電波のどっちか捨ててもいいと思う
http://www.google.co.jp/search?q=cache:http://www11.atwiki.jp/kyousyuu/pages/91.html
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:19:58.30 ID:w//0yltu0
- ,-、 nn
. r-、 _00 /::::'┴'r'
. |::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
. |::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
.  ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 !
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、.
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、
\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>
r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ
ヽ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ ',
.ノ /l ハノ i ヽ.
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
/⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽ、 /⌒ヽ、
〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ / i' \
`7 _ノ'§ !、_ !,イ__'⌒ヽ、ノ i
i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__ ⌒ヽノ
r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ
/ / ', ヽ、 >、
rく__ ハ ゝイン
`'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´.......
::::::::::i__,7:::::::::i,__,7::::::::::::::::::
::::└'゙::::::::::::i,_,/:::::::::::::::
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:27:24.79 ID:Wv9pNfIcO
- ヒロインBCD中心のシナリオなくね?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:33:13.13 ID:UOIFEs3V0
- >>23
後から追加していきたいな
- 25 :イロイコ ◆ncKvmqq0Bs :2008/09/09(火) 21:33:53.05 ID:17Gd7yOy0
- >>23
あってないようなものだからな今のとこシナリオは。
今更だけどキャラ設定というか属性はもうちょいシンプルに削ったほうがいいかなと思った。
A:幼馴染
B:ツンデレ
C:ヤンデレ
D:脳筋
E:上司(副官だけど)
新参のひとはこんな感じだと思ってくれれば。
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:36:27.06 ID:VqoUEy5q0
- 数ヶ月前にこの企画見た気がするんだがまだ登場キャラすらも決まってないの?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:40:44.02 ID:Wv9pNfIcO
- スイーツという悪夢が・・・
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:43:34.03 ID:UOIFEs3V0
- Aは妹成分のほうが強いイメージだったよ/(^o^)\
- 29 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/09(火) 21:44:25.00 ID:a02jAoYn0
- >>26
そりゃ俺何にもしてないもん、今頃なって結構進んだ感じがするが・・・
- 30 :イロイコ ◆ncKvmqq0Bs :2008/09/09(火) 21:44:46.40 ID:17Gd7yOy0
- >>26
キャラ自体はだいぶ前から>>1になってたんだけど上手く煮詰められず今の状況に……。
面目ない。
>>16
どうしようか。個人的には好きだけど、確か前の流れではナシかあってもいいけどあまりバンバン出さない
くらいがいいってことになってたけど。
魔法ありロストテクノロジーありのトンデモ世界は結構好きだ。いや、だからなんだって話だけど。
- 31 :イロイコ ◆ncKvmqq0Bs :2008/09/09(火) 21:46:16.01 ID:17Gd7yOy0
- >>21
ヤンデレってだけでいいな。ヤンデレってなぜか戦闘力高いのがデフォだし。
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 21:50:02.65 ID:UOIFEs3V0
- 魔法については・・・
・術者は適正がある一部の人間のみ
・メンバー内には使えるやつがいない
くらいに制限しておけばいいかな
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:02:50.29 ID:+F1CJewW0
- http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-378.html
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:05:07.83 ID:UOIFEs3V0
- やる夫かがみんといいかんじになってよかったね
- 35 :イロイコ ◆ncKvmqq0Bs :2008/09/09(火) 22:05:56.35 ID:17Gd7yOy0
- >>32
Aは性格的に非戦闘向きだから回復魔法が少しできるくらいはいいかもしれない。
他は>>32設定で。
しかし人いない。このままではまた俺が設定いじくって変な方向に…。
そういやまとめどうしよう。スイーツ不在だしなぁ。
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:15:13.39 ID:Wv9pNfIcO
- とりあえずはスタッフの誰かがやるしかないような
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:20:27.69 ID:DR2oLk/0O
- 次はどんな過程で以って
それをやっていくかというわけだなあ
- 38 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/09(火) 22:25:37.71 ID:17Gd7yOy0
- >>36
今は俺しかいなさそうなのでとりあえずやってみる。
>>37
丸投げだけどなにかいい案ないかい?
俺にはもうどこから手をつけていけばいいのかわからないんだぜ。
押井監督は世界観→ストーリー→キャラの順に映画作ってるらしいんだけどなあ。
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:32:17.46 ID:1YshvuBv0
- 予定されてる話のうちの一つをまずはつくりあげようぜ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:38:09.59 ID:UOIFEs3V0
- 全員が登場する話をどれか一つ仕上げることで
各々のイメージも纏まっていくんじゃないかな
・どれか一つ書いてみる
・調整しつつ書き直す
・ほかの話に取り掛かる
の順でいこう
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:39:17.51 ID:M44pMT8w0
- コメディはテンションが大事だから重くなり過ぎないようにがんばれ
今北だが応援はしている
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:39:37.86 ID:17Gd7yOy0
- >>39
やはりそうなるよな。
一応プロローグ書いているけど、それには世界観とキャラをしっかり設定しとかないと
統合性とれないからこのまま書くか設定につめるかどうしようってところなんだ。
世界観、キャラを一度こっちで完全に引き受けるってのもありかも知れないが……先に
世界観を固めちゃだめかな。
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:41:31.43 ID:DR2oLk/0O
- キャラがあらかた固まっているのなら
それの特性、性質を考えた上で話を考える
話の中で一貫するものがあるのなら
その過程を肉付けしていく最初から中盤、最後まで一つとして考える
実際に書いた時に問題がないようなのが望ましいわな
- 44 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/09(火) 22:46:58.65 ID:17Gd7yOy0
- >>40
全員登場か。遺跡探索か闘技場のイベント書いてみようかな。
ゲームのテキストじゃなくて小説形式でいいよね。
>>43
なるほど。ギャグ主体だからキャラ先行のが望ましいかも。
一応「主人公の騎士団がどんどん事件を解決して有名になっていく」が一貫した
テーマだが個々のエピソードはなるべく独立させたいと思っている。
となるとあとは主人公のキャラづけを安定させたいな今のところは。
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 22:56:28.76 ID:DR2oLk/0O
- キャラのすり合わせも
どのみち限界だってあろうし
少し変わったって仕方ないさ…
- 46 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/09(火) 23:01:15.69 ID:17Gd7yOy0
- その辺はわりきって後から修正すればいいか。
一応主人公のキャラを単純に言うと『ハードボイルド+変態』
普通にしてればハードボイルドでカッコイイのにくま吉くんよろしく変態の本性を
惜しげもなく発揮するので台無しになるみたいな。
主人公は↑で書くとして(もちろん修正を視野に入れて)あとは何話し合えばいいだろ?
世界観とか『こういう設定よくね?』とかあったら好き勝手妄想して書いてくれると嬉しい。
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 23:15:03.73 ID:1YshvuBv0
- もともとの設定がよくわからない
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 23:22:30.15 ID:UOIFEs3V0
- もともとの設定を一旦白紙に戻したかたちだから
ある程度好き勝手いっていいと思うよ
とはいえ漠然としすぎて・・・ってのもあるか
- 49 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/09(火) 23:29:48.75 ID:17Gd7yOy0
- >>47
どの辺まで残したらいいのかよくわかんないままとりあえずキャラ設定のみ残した感じ。
もともとの設定も置いたほうがいいかな?俺もってないけど。
とりあえずはっきりしてると思うのは
・団員はみんな美女・美少女だけ
・何故かリーダーは男(主人公)
で一応事件解決+団員との好感度を上げるのが目的ってところか。
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/09(火) 23:43:11.91 ID:1YshvuBv0
- 団員それぞれの目的と
騎士団の目的があるのね
騎士団の目的(主人公の目的)は>>2にある陰謀編の解決だよな?
内容は考えてあるの?
団員それぞれの目的とどんなイベントを経て達成されるのかも考えないと
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 00:00:19.58 ID:1/7vdwRR0
- 落ちるのですか?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 00:01:54.27 ID:0rO8+5XS0
- 団員Bの設定から
>剣術は最強クラス
>加入以前に他の騎士団としていくつか戦闘に参加した。
>今ここに入られるのは血の滲むような努力と功績の賜物
美少女騎士団は精鋭部隊だよな
>>44
>「主人公の騎士団がどんどん事件を解決して有名になっていく」
有名にする必要なくね?
団員Bは騎士として有能だけど女という理由だけで美少女騎士団に左遷された
→美少女騎士団はダメ人間の吹き溜まり
と、提案してみる
- 53 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 00:06:26.77 ID:Qe6ld3OE0
- なんとか持たせたい。
>>50
前にもあったがその目的だけど……。
騎士団の目的(俺の設定では主に副官の目的)は女性騎士団を有名にするという
漠然としたノリだし、それは陰謀編の解決→国家の危機を救う→一躍有名にって流れを
想定してるのだが。
あと団員の目的ってのは、例えば父親を殺した相手を探し出して復讐とか、そういう
具体的なのでいいのか?
Aなんかは「主人公が幸せでいること」が目的というキャラなんだけど。
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 00:10:14.14 ID:Zj0UnesRO
- 遺跡と魔法で一体にしてはどうかな
めっきり幅は狭くはなるが繋がるでしょ?一応話が
古代人の残した遺物、魔法を使う謎の連中だとか
- 55 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 00:10:45.02 ID:Qe6ld3OE0
- >>52
そう、それだ。
前ときも女騎士は「実力はあるのに女という理由で扱いが悪かった」という設定だった。
それで主に副官が中心になって立ち上げたのがその騎士団って設定を考えてたっけ俺。
- 56 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 00:12:47.95 ID:QWDzDiQJ0
- >>52
ダメ人間もありだが騎士団社会において女性が非難されている
という設定も考えてるからそれに反対する女性を隔離している部隊なんて
のを想像している
まあキャラ以外に関しては一旦白紙に戻しているので設定はこれから決めていこう
- 57 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 00:15:41.61 ID:Qe6ld3OE0
- >>54
その設定いいな。俺の案ではロストテクノロジーと組み合わせてたw
古代、存在したといわれる世界を滅亡させる程度の魔法の、そして失われたはずの
その魔法を復活させようとする謎の教団。彼らの目的は一体!?
とかロマンが広がるなw
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 00:22:35.23 ID:0rO8+5XS0
- >>53
国家を揺るがす陰謀の内容
それを知るきっかけ、解決方法考えるか
具体的な目標がないと話にならないでしょ
たとえばAの考える「主人公の幸せ」ってなんだ?
たぶん主人公自信が考える幸せとはズレがあると思うんだ
そこから話が作れないかな?
- 59 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 00:33:04.62 ID:QWDzDiQJ0
- >>57
錬金術師の登場だな、俺の前書いた盗賊団の設定使ってみようぜ
>>58
実は陰謀は自分結構考えてあったりする
Aの幸せは諦め、かな?大好きな主人公だけど自分より好きな人がいるから
諦めよう…みたいな
- 60 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 00:36:53.87 ID:Qe6ld3OE0
- >>58
とりあえず以前書いた最終エピソード案
http://www2.uploda.org/uporg1662264.txt.html
ここのロストテクノロジーを魔法に変えて教団とか絡ませるとイケるか?
Aの場合、主人公が健康で安全で、なおかつ自分が主人公のそばにいれば後はなにもいらないという
のが幸せの定義かな。とにかく主人公の傍で平和に過ごせていればいいという。
しかしそれじゃ騎士になる意味なくね?ってことになるけど。
主人公を追ってなったとか……うーんそれはどうなんだろう。
で、主人公自体はAのことを大切に思っているし(セクハラもしない)Aの幸せを誰より
願っているけど、その相手は少なくとも自分ではなくて、そもそも自分は他人を幸せにする
ことのできる人間じゃないという思っているからあえてAを突き放している節がある、って
設定を昔考えてた。
あと確かAにはふたりっきりになると「お兄ちゃん」って呼んだりすぐ
抱きついてきたりする設定があったっけ。
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 00:37:30.82 ID:Zj0UnesRO
- 単に自分が騎士団にて
果たすべき目的の為だけに一つの目標を果たさんと
野合しているだけに過ぎない連中なら
なんとなく一体感はある
掃きだめみたいならまた話は違うが
- 62 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 00:45:36.40 ID:Qe6ld3OE0
- >>59
失われし魔法=錬金術、リメン・マグナ。
それは『空想を現実に変える』という恐るべき究極の魔法であった。
それを現代に蘇らそうとする復活した錬金術師、目的は世界征服。
とか某禁書2巻の設定を元に妄想しちまったぜ。
>>61
一応B、D、Eの目的が「女騎士としてのし上がる」ってことで一致しているから
そういう方向でいいとは思う。
で、実際はなかなかいい機会が巡ってこない、と。
なんか俺の構想を垂れ流しているだけになってそうだけどいいのだろうか。
- 63 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 01:12:50.11 ID:QWDzDiQJ0
- >>62
空想系はそんな感じでも良いかもな、そして最終的には人を作り出して
より能力の高い人間兵器として……とか
- 64 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 01:14:00.02 ID:Qe6ld3OE0
- 今日はこの辺までかな?
結局新たな人員確保どころか俺の妄想垂れ流しみたいになっちゃったけど。
- 65 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 01:20:17.08 ID:Qe6ld3OE0
- >>63
人間兵器設定あったな。おお、段々形になってきたじゃないか。
あとはどうしよう。ふと思ったが騎士団の日常ってどんなんだろうか。
俺は朝礼→稽古→パトロール?
みたいな流れしか思いつかないのだけど。
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 01:34:04.73 ID:Zj0UnesRO
- 団長は大嫌いだけど
目的の為に仕方なく協力するみたいな感じかね
よほどなんかない限り長くなりそうな
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 01:44:18.51 ID:Gmrux1tcO
- 懐かしいなこのスレ確か最初の>>1がいなくなってストイコビッチって人がまとめてるんだっけ?
- 68 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 01:53:22.26 ID:QWDzDiQJ0
- >>65
保守しとくから明日は用事あるんで夜まで頼むぜ
>>66
嫌いなのはBだけだけどね、Bはどんな人でも嫌う傾向があるから
別にどんな主人公でも同じだし逆にAとか大好きっこだしなww
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 01:54:16.92 ID:IIwoGCwJO
- 今北産業
今、人員ってどんなの募集してるの?
最低限これが出来なくてはいけない
みたいな括りってある?
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 01:55:14.19 ID:Zj0UnesRO
- まあ今はその一エピソードをまとめる感じか
それを優先するのかな?
まあその方が分かりやすいからいいかもね
- 71 :イロイコ ◆jvBtlIEUc6 :2008/09/10(水) 02:08:30.21 ID:Qe6ld3OE0
- >>66
最初A以外にドカンと嫌われて、しかしすぐ実力はあるということを証明して
とりあえず信用しようみたいな流れになってそのうちフラグ立つ、みたいな。
>>68
最初はA以外→信用されてもBはしぶとく嫌う、みたいな感じでいいかなと思う。
>>69
リセット
設定煮詰める
シナリオ書こう俺
全パート絶賛募集中だぜ。
スプリクト、シナリオ、音楽その他なんでもござれ。特に括りはないと思う。
あと今日はそろそろ寝ます。ちょっとレスするかもしれないけど。
色々いい意見もらえましたありがとう。
- 72 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 02:26:19.98 ID:pC78U3lJO
- >>71
確かにDとかも嫌ってそうだw
Cは良く分からん…まあ副官はお仕置き係ですからなw
- 73 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 02:59:00.12 ID:pC78U3lJO
- 保守
- 74 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 04:12:21.93 ID:pC78U3lJO
- もっかい保守
- 75 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 06:07:47.15 ID:pC78U3lJO
- 保守
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 07:03:44.58 ID:Y4a44Lgb0
- ピー
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 07:58:46.05 ID:nSJD7CE40
- もう中途半端に残してないでいったん全部リセットしろよ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 09:18:49.88 ID:bUeeSeM1O
- わっほいわっほい
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 09:21:07.57 ID:OIMZ2Zjm0
- なんかスタッフが設定気に入ってるみたいだから周りがどうこういってもな……
- 80 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 09:31:31.44 ID:pC78U3lJO
- じゃあなんか良い変態行為ないかい?
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 09:38:05.71 ID:WioJuIwMO
- いい加減まとめて企画書にしてくれお
- 82 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 10:54:07.31 ID:pC78U3lJO
- そういえば企画書作ってなかったなw
プロットも全部消えちゃったしまた色々決めてかないと…
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 11:53:05.51 ID:OIMZ2Zjm0
- あからさまな変態はちょっと
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 12:25:01.52 ID:rwqK/V3R0
- 昼休みだからヒロインEを描いてみた
http://www.rupan.net/uploader/download/1221017021.jpg
zipが落ちていたから前がどうだったかまったく知らんので
合っていないと思われる
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 12:35:20.49 ID:Zj0UnesRO
- 変態とかで考えずに
もっとくだけた感じに考えればいいんだよ!
インスピレーションは良くないし、少しわかりづらい
- 86 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 13:06:11.20 ID:pC78U3lJO
- >>84
まあイメージはともかく
今絵師さんが不足してますので出来たらお願い出来ますか
>>85
くだけた?もっとはっちゃければ良いのかな?
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 13:11:28.24 ID:rwqK/V3R0
- 都合によりますが、そう多い枚数じゃなければ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 13:25:46.20 ID:OIMZ2Zjm0
- 僕がいま考えた騎士団すとーりー
この世で剣の頂点に立とうと、武者修行の旅にでた主人公
↓
とある王国の剣術大会に出る。目的は優勝し、名高い国一番の騎士と決闘するため
↓
優勝し決闘をするが、なんと相手は女騎士だった!
↓
決闘の最中クーデターが勃発。たちまち混乱の渦に巻き込まれる。
↓
そこに現れる黒い甲冑を纏った騎士。圧倒的な力で国王を殺害してしまう
↓
対峙する主人公だがその力の前に敗北してしまう。命を奪われるかと思ったその時、女騎士が助けに登場!
↓
女騎士は姫を連れて逃げるように主人公に頼む。命を救われた事もあり、主人公はしぶしぶ承諾。
↓
姫を連れて命からがら逃げることに成功。しかし国は落ちてしまい、女騎士も囚われの身に。
↓
わがまま姫様により騎士に任命される主人公。総勢1名の騎士団が誕生した!
↓
仲間を増やしたり、女騎士を救出したり、国を取り戻したりバトルが始まるぞ!
俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!
女騎士なら熱いバトルがないとちょっと。
あと>>2じゃサパーリわからない
- 89 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 13:31:36.53 ID:pC78U3lJO
- >>87
とりあえずリセットしちゃったので
多い少ないの予定はちょっとわかんねえ、のが現状っす
ただヒロインが5人、主人公立ち絵あり
サブキャラが多いことを考えると立ち絵は多めかもです
- 90 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 13:51:36.10 ID:pC78U3lJO
- >>88
キャラ以外に関しては一旦リセットしましたので
どんどん意見してくださいな
熱い展開は予定してますのでまあご期待あれ
- 91 :87:2008/09/10(水) 14:00:13.27 ID:WyPyv4HYO
- 出先なんで携帯から
>>89
絵描き数人立てるんだよね?
- 92 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 14:18:35.84 ID:pC78U3lJO
- >>91
自分は塗り背景も募集したいな
予定は分からないてか決めてないけどなw
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 14:22:31.91 ID:OIMZ2Zjm0
- なあ予定はどこまで決まってて、どこまでが決まってないんだ?
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 14:39:18.03 ID:Zj0UnesRO
- >>86
変態という言葉から来るイメージ
まあ言葉の話かね…
そういう女性の前であからさまにそういう語を吐いたり
そういうような嫌がるような行動をとるタイプではないだろうと思う
だからおよそそういう輩は
まだ変態と呼ぶには至らないんではないかな
くだけたってのは
なんかそれをもっと詳しく把握できるようないめーじっていうか
もっと具体的かつ…ていうか
- 95 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 15:35:20.60 ID:pC78U3lJO
- >>94
ごめん…もろ嫌がらせするタイプなんだが…
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 15:37:28.07 ID:0rO8+5XS0
- ぼくがかんがえたすとーりー
お姫様、自分の部隊が欲しくなる。新しい部隊、親衛隊を設立
↓
メンバー選考
王様、大事な娘の周りに男どもを近づけたくない
他の部隊に所属している女騎士が親衛隊に編入
・B、C、D、E他数名が親衛隊に。隊長・Fさん、副隊長・E
↓
Fさん、お姫様のわがままによるうつ病で辞職
4月・人事異動、主人公が第一部隊副隊長から親衛隊に異動、隊長に
A、騎士団に就職。親衛隊に配属し、主人公と再会
↓
お姫様の私利私欲のために働く
他部隊の残務処理
パトロール、ごみひろい、交通整理
↓
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 15:38:17.84 ID:0rO8+5XS0
- ↓
ごみひろい中に紙袋から麻薬を発見
同封のメモからギャング団による麻薬密売が発覚
↓
他部隊にも麻薬が蔓延しつつあった
↓
麻薬の原産国は第一部隊がよく派遣されていた地域
まず第一部隊隊長Gと相談し犯人探しへ
↓
なぜか金回りのよい下っ端に疑惑、拷問、自白
麻薬問題解決
↓
Gから部隊復帰を促される
主人公の回答を見守る親衛隊一同
↓
復帰END
親衛隊残留END
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 15:41:14.26 ID:OIMZ2Zjm0
- なんか騎士っていうより、衛兵って感じだ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/10(水) 16:29:43.02 ID:xqPdBLgXO
- 主人公が騎士団をハーレムにするストーリーじゃないの?
- 100 : ◆iUYBbVy/1o :2008/09/10(水) 16:54:11.27 ID:pC78U3lJO
- 主人公はツンデレ、ここ重要
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)