■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース番組のオープニングを語ろう【全ロ統合6】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:10:14
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 日本国内で放送されているニュース番組の
┃ オープニング・エンディング等を皆で楽しく情報交換しましょう!..
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃■ 海外の話題は【海外編】へどうぞ...↓
┃ まだスレ立てされてません・・・
┃
┃ 。 /⌒ヽ
┃ \( ^ω^) 人大杉の場合は専用ブラ使ってネ!
┃ と ★ ★つ旦~ http://www.monazilla.org/ (無料だよ)
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】 ┃ /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には ┃ /X \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません ┃ // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ┃ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません ┃_____// / __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。 ┃____/ ̄ / ./ / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/ / /
┃ ┃__/ ̄ ̄\ /\ / / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\ \/ \/ /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃ \/\ /\/ お待ちください
┃運営側に報告。 ┃ \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前スレ ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット32】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268478872/
前スレ ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版33】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268230490/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:11:49
- >>1
乙 ローカル版は埋まり次第でいいね
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:14:18
- 乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:14:25
- 乙です〜。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:17:08
- 乙です
>>2 いや、ここで統合するんじゃよ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:18:05
- >>1
なぜスレ番が6?
- 7 :1:2010/03/29(月) 17:20:32
- >>5
ローカルスレは使い切ってから
>>6
全国・ローカルが分離する前の「ニュース番組のオープニングを語ろう」が5で終わってるから
- 8 :5:2010/03/29(月) 17:26:05
- >>2,>>7=>>1
失敬。2氏が「ローカル側をまた別に建てる」と早合点しているのかと
私が勘違いしてしまった。
おっしゃるように、現有ローカルスレを使い切っていこう。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:49:15
- >>1
こんな意見は黙殺か?
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:30:56
全国スレとローカルスレの統合問題は次スレに先送りと言うことで。
多分、改編直後くらいだろうか。
- 10 :1:2010/03/29(月) 17:52:17
- >>9
それ、漏れが書いたんだけど
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:55:06
- Jチャンがテクノってまいりました。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:55:18
- スパニュー、今度は良くなった。
- 13 :名無し:2010/03/29(月) 17:55:20
- Nスタ全国ニュース枠にニュースほりおこしかw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:55:24
- Jチャン
電子音「J・チャン」やまびこ、この中に2人の声も?→ニュース予告→TOP項目
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:55:47
- JチャンのOPはアリかナシかで言うとナシだな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:56:17
- 全国スレ終了。
こっちにも書いとく
・スパニュー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思ったが、実は音楽は前代のアレンジ
・Jチャン
変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:56:35 ?2BP(1025)
- 「ジェイチャンネル(ジェイチャンネル)」
だせえ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:56:39
- えっと、ここが全国スレ?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:56:47
- Nスタの速報テロップは、赤いビーチボール内に『速報』。
中に『JNN』と入れるときは、上下の弧とも緑なのね。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:57:03
- >>18
ローカルスレが埋まるまでの暫定措置
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:57:36
- >>1
勝手に全国スレ終わらせるなよ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:57:51
- Nスタは掘りおこしなるコーナーがあるのは評価できそう
ただなぜブロードキャスターのナレーターが・・・
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:59:24
- >>22
小早川正昭ですね。
あるいみTBSは原点に戻ったのかもな。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:59:53
- ある程度落ち着いたら
また統合と分割の議論が必要だな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:00:12
- ・NHK6時のニュース
麿→横尾以外は変更なし
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:00:21
- NHK18:00は変更無し
今後は横尾アナメインで行くんだな
- 27 :名無し:2010/03/29(月) 18:01:40
- そして1年後には横尾アナも急激に白髪が増えるのですね、わかりまs(ry
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:01:42
- CM音も前作のアレンジか>フジ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:01:54
- 麿・・
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:01:57
- なんかスパニューはザ・ヒューマンみたいな曲調だな
実況では不評だがこのスレ的にはまぁまぁ当たりだったな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:03:06
- >>30
ザ・ヒューマン、それだ
どこかで聞いたことがあると思ったら
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:04:09
- Jチャンだせぇぇぇ
「Stargazer」のOPが一番良かったのに
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:04:10 ?2BP(1025)
- every,CM前の謎の演出あり
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:04:58
- スーパーニュースの新OP
CG自体は5時台・6時台同じものだな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:05:04
- ここで、今春改編の現時点でのまとめ(各局夕方ニュース終了時点)
・OP一新
やじプラ・スパモニ(音楽だけ)・ワールドニュースアワー・JNNニュース・スパニュー(18時台の音楽はアレンジ)・Jチャン
・OPマイナーチェンジ
ズームイン・朝ズバ
次は各局ローカル枠に注目。
全国枠だとニュース7だな。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:06:45
- >>32
自分は松谷の前の方が良かった
あれは1年で変わったよな
局舎移転で・・・
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:09:11
- スーパーニュース全国OP変更
既存のものを♯1.7ぐらいに、出だしはザ・ヒューマンを彷彿させる。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:09:35
- Nスタ、全国提供のみ黄緑の枠が出る
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:10:27
- >>24
同意
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:10:43 ?2BP(1025)
- everyFLASH,項目1件につき幕間ジングル見られずw
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:11:00
- スーツケースに痛い
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:14:09
- 全国ニュース、ローカルニュースの統合はうれしいけど、
過去のオープニング1960年代〜1990年代までの話題ってしづらいよね。
Youtubeとかでの投稿話題とか希少OP捕獲のことって場違いかな。
懐かしTV板でするべきかな?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:15:49
- Nスタ(全国枠)、フラッシュニュースをやらなかったな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:16:18
- 改編時だけだよ。
話しづらいのは1しゅうもたてばもちつく
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:16:25
- everyの時刻表示がどうもTHENEWSにしか見えないのは私だけか
それから、新番組とか、各局ともにまるまっこいゴシック書体をテロップで使うようになってるけど
(NJも去年のクリステル降板からOP見出しがそうなった?)
あれが安っぽいというか、子供っぽいというか、なんかウソくさくて受け付けられないのは俺だけか・・・
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:17:33
- >>45
安心しろ。俺もだw
ところで、スパニュー新セットの作りが新報道2001と似てるのは気のせいか?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:17:42
- スーパー特報はBGMもテロップもロゴも何も変わらないのかw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:17:58
- スーパー特報
今まで通りw
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:20:39
- Jチャン、新テーマ曲紹介
しかし、どう聴こえてもファミコン音楽だよな・・・
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:22:24
- パフィームまんまだな。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:26:17
- 中田ヤスタカならもっとマッチする曲を作れるはず
どうしてああなったw
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:28:01
- まさかテレ朝がそういう(ファミコン風)発注をかけたんじゃないだろうなw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:29:31
- Jチャンはテーマ曲がうるさく感じた。
こんな感覚、めざましの意味不明なタイアップテーマ曲以来だ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:29:34
- 今期改編の個人的位置付け(全国枠の新作OPに限る)
JNNニュース>>Nスタ>スパニュー=Jチャン>every
このスレ的には
JNNニュース>>Nスタ>スパニュー>every>>Jチャンか?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:29:35
- 中田ファンの俺だが、
これはどう考えても場違いな音楽w。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:31:13
- あれ、新スパニュが割とツボな俺は少数派か…
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:32:20
- >>56
音楽とCGは結構好き。ところで4:3だったOPは16:9対応になったのかな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:33:13
- >>54
俺はこうかな
JNNニュース≧Nスタ>>エブリィ>>スパニュ>Jチャン
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:35:03
- >>56
Jチャン新OPがツボな俺は一体・・・
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:36:13
- >>57
CX出しのは5次台含めて、16:9対応済みです。
やっと左右が埋まりましたww
スレ統合については、賛成でも反対でもありませんが・・・
もうちょっと落ち着いてから議論すればいいのになーって思いますよ。
何も今日やる事は無いでしょうに。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:37:18
- 週末のJNNニュースとNスタが期待外れになりそうで怖いw
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:39:25
- >>61
THE NEWSは平日よりも休日のほうがなんとなくいい気がしたけどねw
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:39:30
- Nスタは中期ニュースステーション(ゴスペラーズ時代)みたいになったな
ほぼ内容も同じじゃん。Nステと
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:40:03
- >>60
俺もそんなに急がなくても派だけど、できてしまった物はしょうがない。
改編ネタが落ち着いてから、再検討でいいんじゃない?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:41:46
- ん?あれ?帰ってきたら全国スレが消滅してる
スレ統合嫌だな。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:42:51
- テレ朝は中途半端に音楽が変わりすぎ
前のきれいなのに戻してくれ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:42:59
- Jchはスタジオとテロップ変えてたら中田ソングが合ってたかもしれない。
やっぱりあのスタジオ・テロデザはスターゲイザーと悦っちゃんがあってこそのもの
というイメージがこびりついてる…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:44:34
- >>67
俺は賃貸住宅の住人が入れ替わったと思って見てるw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:44:34
- 「N天」と聞いて 「お昼の『N天』ワイド」 を思い出してしまったw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:45:27
- >>68
船の持ち主が変わったんだよ、きっと(違
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:47:30
- every.は、セットのLEDとか、CM明けのジングル、ジャニーズがキャスターやってるとこ見てると「NEWS ZERO」の劣化版って感じだね。
てかサンデーNEXTとか、おはよんでもそうだけど、日テレはCM明けジングルブームなのか?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:47:55
- Nスタ、佐古は全国ニュース枠のみの出演みたい
ローカル枠にも出ていない
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:48:03
- ヨシズミのスポーツモノマネも相変わらずw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:50:33
- >>72
佐古さんかわいそう。
でも、17時台のあの雰囲気に佐古さんは合わないな。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:50:38
- 木原さん天気@every
緑効青汁健在w
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:51:25
- Nスタ自由だなw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:53:10
- Nスタ
ここで佐古さんが出てきてニュースフラッシュ
てか、明らかにMBSの中継映像と思われるニュース映像が映ったぞ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:53:32
- 今日この後チェックすべき番組は何ですか?
クロスとZERO?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:54:32
- WBSはどうだろう
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:54:57
- >>78
きょうの世界・Bizスポ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:55:29
- >>56
曲が変わってしまうか不安だったんだけど、変更がキーと演奏楽器だけだったので安心。
NJみたいに違和感もないし。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:56:51
- Jチャンのジングル聴く度にJスポーツJチャンネルと聴こえる('A`)
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:57:52
- 「Yo-Yo-Calling」作曲福岡ユタカ
JチャンEDで報ステ予告
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:57:53
- 最後に報ステ予告→「このあとはお試しかっ!3時間SP」
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:58:42
- >>72
と思ったら、ローカル枠内で佐古記者担当のフラッシュニュースコーナーがあるみたいだな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:59:58
- ・ニュース7
変更なし
ちなみに、クロ現も番宣を見る限りでは変更なしフラグ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:00:07
- >>77
Nスタでの佐古の立ち位置は文字通りのニュースキャスターだな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:03:24
- どさんこワイドにおける和久井アナのポジションだな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:12:01
- Nスタはバレーボールにしか見えん
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:16:23
- スーパーニュース
OPや提供のBGMは変わったけど
文化芸能部・スーパー特報・スポーツの力・ズバリお天気・放送後記
といったコーナーのタイトルCGや音楽は一切変化なしなんだな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:54:07
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1269860019738.jpg
これもリニューアル?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:02:14
- 当日は流れ速いね。
「全国スレ32」の629だけど、
昨日の19:30からの番組では
「おはよう日本」、N7(武田と野村で各1回)のOPが流れたのに
「NW9」のみオープニングが流れず
右下にロゴマークだけだったので、不変(なし)と。
あと1時間でわけるけどね。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:03:02
- Nスタは全国ニュースしかやってないけどいい印象はある。
佐古アナが加わったのはいいと思う。
日テレはリアルタイムが変わった時と同じで何も変わってないって感じ。
Jチャンには正直失望した・・・。
渡辺アナになって内容変えるのかなと思ったけど、全く変わってなかった。
変わったのはファミコン音楽見たいな変なテーマ曲だけ・・・。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:06:37
- 個人的にはスパニュー・エブリが同率一位なんだが、スパニューはOPと本編とでロゴが違うのが惜しかったな。
Jチャンは・・ニュース番組の音楽って主旋律をハッキリさせないと微妙になるよね。。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:12:31
- >>54の個人的位置付け訂正(何度も繰り返した場合)
JNNニュース>>>スパニュー≧Nスタ=Jチャン>>every
スパニュー・Jチャンは慣れれば問題ない感じ。
ただ、スパニューはアレンジ版のほうが好きだが、Jチャンはニュース番組の曲としては微妙
everyは何度繰り返しても好きになれん。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:16:17 ?2BP(1025)
- O_117429.avi
CTVで見れる範囲なのに1部2部のダイジェストを作ってしまったので,それでもいい人は。
あと「きょうコレ」をネットしてたのに油断して取り損ね。結局完全版はNTV録りの方に頼ることになりそう。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:26:20
- JNNフラッシュニュースは変更…ないだろうな。
せいぜいテロップがJNNニュース仕様になるぐらい?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:41:35
- >>96 乙です。
そういえば17:39ごろ、CM前Qショット“百恵の二男 芸能界デビュー”
の後のジングルが出ないプチ事故がありましたね。
無音→静止画→Qシート(大項目:ジングルB / 小項目:折り紙)
あのCGは内部で「折り紙」と称しているとわかったw
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:52:17
- >>96
乙。
陣内貴美子は、全国枠にも出るんだね。初期の「イブニングファイブ」のラサール石井みたいに全国枠は出ないと思ってた。
あと折り紙OPだけど、最初の部分で作られる形が日本地図に見える。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:55:30
- JNNフラッシュ
テロップがJNN共通仕様になっただけ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:56:52
- 名前テロップにもアニメがついてるんだな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:00:16
- さらにキャプションにもアニメが付いた。(昼にはなかった)
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:00:33
- NW9はキャッチ音が追加・・。
テロップ更新
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:01:41
- NW9「プロフェッショナル」かとオモタww
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:03:50
- NW9
最初のロゴにターン♪みたいな音が
テロップ変更
挨拶に軽いBGMが
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:04:01
- NW9名前アニメーションテロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:05:23
- http://www.motenai.net/mt7/images/cotty2.jpg
- 108 :107:2010/03/29(月) 21:06:05
- 107は間違った
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1269864239583.jpg
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:08:46
- >>108
どうしてそうなったw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:17:26
- Nスタ全国枠・Nスタみやぎ共にさみしい・・・
短すぎるよ・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:26:42
- >>107
うまそうじゃねえかw
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:29:28
- >>107
シベリアは祖母の好物だったお(´;ω;`)
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:31:46
- >>107
羊羹をカステラで挟んだ菓子…「シベリア」…
今日のロシアのテロの暗喩だろう…
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:33:41
- イブワイもNスタもトップニュース相撲なんだな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:38:45
- >>93
佐古が加わったことで安定感が出てるね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:52:35
- 報道ステーション
新OPらしいぞ!!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:54:05
- テレビ朝日
報道ステーション
OP変更なし
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:55:12
- >>112
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:55:13 ?2BP(1025)
- ツマラン番組だな報ステは
たいしてかっこよくもないものを延々と
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:55:49
- レインボー発は報道フロア内から
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:56:14
- おならソング変えてほしい
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:56:29
- レインボー発とかスピークやってた場所は
スーパーニュース専用になったのかな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:56:43
- 報ステ「あと14年使います」
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:00:14
- NW9
EDつけるんだったら、OPもつけなさい!
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:00:37
- きょうの世界変わったな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:01:19
- OPCGがSD製作のレインボー発が変わらなかったということは、FNNニュース
と産経テレニュースも現状維持ですか…。
それはさておき、NJは新セットからでしょうね?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:01:34
- >>121
宮廷女官の怒りを買いますよ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:02:20
- きょうの世界が個人的に暫定一位だわw
OP、セット、テロ、穴共にハズレなしw
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:02:43
- >>113
実は田園調布の駅で買える。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:03:15
- >>127
www
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:07:25
- >>119
格好悪いと思う人も居れば、格好良いと思う人も居る。
スタッフの趣味で左右されるんだから、こんなところで愚痴っても無駄でしょ。
そもそもオープニング云々は情報を伝えるパーツの一部な訳だし。
頻繁に変えるだけ制作費の無駄。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:08:38
- 少なくともこのスレ的には頻繁に変えてほしいでしょ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:10:58
- つ Si_68832.zip
NHKニュース おはよう日本(6時台OP)(2010.3.29 6:00-)
6-7時台出演アナが揃ってのOP。いい感じ。
つ O_117443.zip
J☆Nニュース・平日昼@RKK(2010.3.29 11:30-)
緑のJ☆Nもいいね。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:13:43
- >>133
キーワードわかんね
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:14:49
- ttp://www.youtube.com/watch?v=WpjYaUAeto8&feature=related
いまから20年ぐらい前か
松原さんはこの後の「クロス」に出演します
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:16:17
- >>134
御免なさい。度忘れしてた。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:29:57
- スパニュ新OPのBGM、
なんだか「本物」っぽい印象だな(逆に前の方がウソ臭いというか・・・)
これが同じCXでもNJだと・・・
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:32:26
- きょうの世界、いいなぁ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:35:47
- >O_117443.zip
…あれ??よくよく聞いたら「この手をとって走り出して」のアレンジのような>新JNNニュース
編曲が上手いせいかTHE NEWSと同じパターンなのにこっちは神曲に聴こえるww
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:39:04
- JNNはTHE NEWSのイメージ払拭のために必死こいたわけだけど、
結果的にいい方向に働いたと思えばいいのかな。
ただ昼ニュースでNスタのロゴが出るようなスタジオセットは困るなw
Jチャンはセットやテーマ曲はともかくテロップくらいちゃんと変えてほしかった。
もう6年半も使ってるんだし、やじうまですら改編で変えたというのに…。
フジはOPCGがHD化しただけでも進歩かな。セットもまぁ好みだし。
テロップのHD化は地アナのレターボックス化が始まる7月辺りまで待ってみるw
every.はちゃんと見てないのでゴメン。NNN付けなくなったならせめて
番組の最後に製作著作表記すればいいのに、ZEROみたく。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:45:36
- >>139
ttp://www.tbs.co.jp/news23x/
『NEWS23X』のホームページで「この手をとって走り出して」の一部が聴けるけど、
確かにこの曲のアレンジっぽく聴こえる。
しかしJNN×緑CGは『ニュースの森』時代からの伝統で最強だなw
今回のTBSのニュース番組、いいのが多いしな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:52:09
- >>19(遅レスでスマソだが・・・)
スポーツコーナーは青だったな。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:52:40
- >>141
ニュースの森以前にニュースコープのED提供バックが緑だったから
JNN=緑って刷り込みはそこから出来ているからな。
THE NEWSのような都会的でスマートなテロップやCGもよかったけど、
昔ながらの安定感を考えるとJNNってやっぱ緑がいちばん似合う。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:55:26
- ZERO & 23 X 来るね、。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:56:18
- Xキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:57:02
- ZERO変化なし。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:57:04
- 今日の世界みたいにイラスト調なのね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:57:38
- NEWS23X、本編でJNNロゴに。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:58:36
- テロップも復活@23X
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:58:42
- まぁ麻央卒業が31日だから無理ないな>ZERO
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:59:14
- ティッカーは亡くなりましたね。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:00:12
- ってか23のOPって変わる頻度高すぎだろ
1年に1回は変わってないか
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:00:17
- >>151
放送時間が延びた関係だろうけど、各地のニュースは流してほしかったな。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:01:42
- >>139,>>141
最初の部分は似てるけどそのあとリズム違くね?
ミューズのインスト版は誰が編曲したんだろう。
まさか達郎があんなアレンジするわけないし。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:01:48
- ZERO、麻央が先週限りで降りたと思ってたのは俺だけ?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:02:08
- >>137
同感。前の物も気に入っていたが、今日リニュ版を聞いて一気にそっちが好きになった。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:02:28
- 23X、OPの最初に有吉っぽいのが出てくるのは気のせいか?w
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:02:35
- 発言なぞりテロップ復活したんだね。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:03:32
- ナレーターは誰?>N23X
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:04:13
- >>143
バックが緑ってキンコーン♪ってなって番組の予告にいくやつか
そういえばそんなのあったなw
自分的に
NNN=赤 JNN=緑 FNN=青(水色) ANN=紺(昔は印象なし) TXN=印象なし
>>157
おれはたけしに見えたのがいたw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:04:52
- 発言テロップが報道特集っぽい。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:05:02
- >>157
wwwwwwwww
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:06:20
- セットは後藤・膳場時代のNEWS23のリニューアルか
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:07:48
- >>152
05年はTBSの変に合わせて、06年はNEWS ZERO対策リニューアル、08年は後藤謙次が正式にアンカー就任、
09年は30分化、そして10年のXと変えるべくして変えている感じ。
05年までは8年間オープニング変更無しだったからなぁ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:09:51
- 24Hみたいなのやってる。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:13:45
- 何だか、ちょっと前の23を見ている感じだな。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:13:48
- セットの壁に埋め込まれてるモニターは総力の使いまわし…じゃないか。
サイズがちょっと小さい気がするし。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:14:03
- WBSはどうだろう?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:15:17
- >>166
タイトルが筑紫の筆だしな。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:19:59
- NJは全てがかわんなさそうだな。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:20:09
- WBS変化なし。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:20:50
- Nスタ、クロス、報特とTBSのニュース番組がステレオ放送になるんだな。地デジ対応かね。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:22:19
- >>160
漏れにとっちゃFNNは橙かな。スパタやスパニュー、めざましで刷り込まれた感じ。
かつてのモーニングワイドやニュースレポート11:30もタイトルロゴが橙だったし。
ANNは青と緑、ていうか青系の印象が強い。フロンティアやEYE、初期Jチャンが
青と緑を好んで使ってたし、できれば今回のJチャンも青に戻してほしかった。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:22:43
- そろそろBizスポ・NJだな。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:22:47 ?2BP(1025)
- 思い返してみたらNEWS●23みたいなのが完全に記憶から抜け落ちてた。
そろそろ安定してほしいなあ23も
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:25:52
- Bizスポは、ロゴの出方が総力報道w。だけれどかっこいいな。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:26:18
- びずすぽいいね!
- 178 : ◆blueex2.7M :2010/03/29(月) 23:26:34
- 千代田線沿線の某局昨日・今日のまとめ
Al_32215.zip
・その報道最終回・明日の空色
中継先に酔っ払い乱入でスタジオや直後の番組までNG連発
・生卵・御法川法男
一長一短というのか前のもよかったし今回のもよかったし
・日本報道網報道・平日昼
昨日は酔っ払い追い払いお疲れ様でした。
・東放報道
NEWSのフォントやテロップもローカル用に変更してある。
・報道局OP/ED
全国ニュースの前あたりから後半の天気予報の中盤まで
復号エラーが発生してしまったため全体のダイジェストがしばらくうpできません。
とりあえずOP付近とED付近だけ入れておきます。
・閃光報道
ロゴに限れば現役最年長。
>>96
乙でした。
everyもJチャンもスーパーニュースも全部録画してあるけども
レコーダーからキャプらなきゃいけないのでしばらくは無理です。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:26:36
- >>175
ビオフェルミンverだっけ?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:26:45
- Bizスポ (・∀・)イイ!!!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:27:41
- 23では消えたティッカーが、Bizスポでスタート。テロップのアタック音もあり。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:27:47
- 23のティッカーが無くなったと思ったら
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:27:49
- Bizスポ
株式指標がショップチャンネルに見えるw
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:27:53
- Bizスポいいけど、司会がキザすぎるw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:01
- Bizスポの男、なんでこんなにムカつくんだろうw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:17
- 証券会社で放送されてそう
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:19
- テレ東は刺激受けそうだな>Bizスポ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:27
- >>185
こんなアナじゃ逆効果に思える・・・
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:55
- Bizスポいい感じだけど堀潤がどうも
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:29:44
- ビズスポのOPのナレーションが本場っぽいw
こりゃNHKがmyMVPだわw
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:29:50
- そしてNJへ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:29:50
- 夜の報道番組最古参、WBSを舐めたらいかんよ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:30:07
- WBSのスタッフは録画して帰ってから見るんだろうか!?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:30:32
- 明日は堀vs堀か。
WBSだけでなくタイアップ多いネオバラを意識してるのかな。
外国チックな効果はNHKのニュースでも欲しい…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:30:45
- 変わらず。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:30:47
- NJは全く変化無しorz
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:31:01
- NJは変更ないけどすぽるとは変わりそう
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:31:06
- NJちょっと変わった?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:31:44
- NJスタジオ変わってないね。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:33:02
- 先週の金曜日は工事中でV9使えないから展望台に追い出されたのか<NJ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:34:27
- BIZスポ、関西アーバン銀行みたいだ。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:34:28
- 結局フジV9でセット変更があったのってスパニューだけか。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:34:38
- この後の注目
すぽると(1年ごとに変わるため)
NHK24時台ニュース(復活も12時、18時と一緒?)
各局週末OP
NEWSZERO(4月から変更?)
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:35:31
- 左上23クロスロゴにS1が。S-1新ロゴ?。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:36:11
- NJ変わってねえええ
TXの見れない秋田にとってはBizスポみたいな経済ニュースが新鮮だな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:36:41
- クロス、青木のアップ多くない?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:37:10
- 23は露骨に青木推しだな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:38:04
- WBSはいいぞ。我が道を行く話題、ツボな特集、とれたま、福山のテーマ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:38:14
- 滋賀では、
2chと3chでWBSとBIZの比較ができて、4chのクロスも見やすいから便利、
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:40:49
- NEWS23
×
S1
こんなのが出てるな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:40:59
- 青木のアップ多いよw
OPとジングルはB'zの曲じゃないんだな。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:42:21
- BIZスポのOPとテロップデザインにJNNっぽさを感じたのは俺だけ?
一等最初の画面とか一瞬THE NEWSかと思った
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:42:26
- BizスポのセットはN&Sと変化がないな。
要するに定時ニュースセットか。
臨時ニュースや台風のときはどうなるんだろ。
L字でなくティッカーを生かしてやってほしいが…
実際は番組休止でNHKニュース、昔からのしょぼい逆L字になってしまうんだろうな。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:43:00
- >>206-207
とちって、笑いながら湖面なさいはないだろ。
スポーツだからって、ちょっとくらいメリハリを持てよと思った。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:43:13
- >>210
他局で言えば「NJAPAN×SPORT」「WBS×neo sports」ってやるようなものだなw
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:44:03
- むしろテレ東は「バラエティ7×neo sports」だな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:44:06
- ティッカー流すのは経済オンリーなのか
本当に的を絞った形だな
特集コーナーはとれ玉意識?
テンポも良い
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:45:03
- 美由紀「マーケット情報です」・・・
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:45:09
- 30分の尺になれてたからそろそろ飽きてきた…<23X
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:45:46
- >>210>>215
20年前…
筑紫哲也 SPORTS
NEWS23 CHANNEL
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:49:39
- もう「筑紫哲也」で商標登録しろよww
なんかマツモトキヨシとかクレアおばさんみたいになってる。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:49:48
- NEWS23 ED
「この手をとって走り出して」
稲葉浩志
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:50:20
- 最後に稲葉映像が出るのは今日だけですか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:50:56
- 時論公論も独立番組になったか。
どうせならあすを読むの復活を・・・。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:51:11
- 時論公論もopありか
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:51:19
- 提供バックは東京タワーからズームアウト
青木が最後の一言、推してるねぇ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:51:20
- 時論公論にもOPが。
なんかあすを読むに近くなったか?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:51:35
- Bizスポは初回ということもあってか、若干肩に力が入ってるなw
でもテロップにしろなんだか外国風味を意識してる感も受ける。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:52:59
- Bizスポはスポーツを境に、前半がビジョンe、後半が経済最前線みたいな構成だな。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:53:21
- >>208
福山テーマは今はZEROのEDに
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:53:27
- すぽると変更確定
また複雑な音楽になりやがって
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:55:28
- すぽるときたこれ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:56:28
- すぽるとは宇宙をイメージして背景が黒メインになったな
ワールドスポルトが月曜移籍
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:56:55
- すぽるとはいろいろいじる暇あるならダサいロゴと殺風景なセットが何とかならないかなあ。
感動ファクトリー時代が好きだったのに。
これ直さないなら効果予算を報道にあげろよ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:57:02
- スーパーニュースもすぽるとみたいに頻繁に変えればいいのに
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:57:48
- すぽると、アナログはレタボですね。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:57:52
- すぽるとが16:9になってる
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:58:12
- >>234
>ダサいロゴと殺風景なセットが何とかならないかなあ。
>感動ファクトリー時代が好きだったのに。
いくらなんでも趣味悪すぎだろw
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:58:43
- つぎは午前0時のNHKニュースか
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:16
- NHKきた!
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:23
- 0時NHKニュース、かっこいい!。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:25
- すげーwww
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:26
- えええええええwwwww
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:27
- まさかのNHKニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:29
- NHK0:00カッコイイ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:34
- でーやんニュースなんなのこれ。スゲー
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:48
- 背景は合成?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:00:57
- てっきり1期目と同じく土日祝早朝と同じCGかと思っていたら…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:03
- NHKかっけぇーw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:09
- >>247
だと思うよ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:11
- 左上に座布団があるNHKニュース…
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:13
- 締まったOPでいいねぇ>0時ニュース
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:19
- 不意打ちだなぁ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:21
- かっこいいOPにでーやんか。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:33
- 藤井彩子の原稿読み嫌いだからアナウンサー変わってよかった
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:01:43
- これはこの時間帯だけなのか?
それとも一日遅れのセット更新なのか?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:02:18
- >>256
うーんどうなんだろ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:02:33
- このNHKニュースってこの時間だけのやつ??
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:02:49
- つい1時間前の関東甲信越のニュースは
ニュース11・ニュース10時台のまんまだったのに
なんでこの時間だけセットまで違うんだ?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:02:50
- NHK24時
背景白、薄茶色?の「NHK NEWS」のロゴが出て前進、「NHKニュース」ロゴ登場
NHK
-----
NEWS
右上にこんなものが
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:03:02
- >>256-258
時論公論後のこの時間だけ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:03:47
- >>261
定時ニュースでもやればいいのにねえ。。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:05:13
- スレ追ってたらOP見逃した
しっかしテロデザやセットはかっこいいな
てっきり青背景&おなじみの右下白文字のOP抜きだと思ってたら・・・
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:06:09
- MVP候補
JNN NEWS、Bizスポ、NHKニュース(午前0時)
犯罪級
スピーク、レインボー発、NW9
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:06:20
- Bizスポにあわせてるのかな?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:06:32
- よく見ると背景は透明アクリルの後ろに巨大モニターがあるのか
合成ではないんだな・・・
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:06:52
- 土日早朝で使わないかな。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:07:14
- >>266
でも今のNHKにあんな広いフロアってあったっけ?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:07:36
- >>264
犯罪級にJチャンも入れといてくれ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:07:40
- 背景の後ろで人が歩いてるように見える
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:07:55
- >>264
きょうの世界も十分候補じゃなかろうか。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:08:45
- NHK24時が不意打ちで凄いものを出してきたのでスレに衝撃が走っております!w
にしても、これ普通の定時ニュースでも使えばいいのに…
もったいない…
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:09:46
- なんでこれを定時でも使わないのかな
面度くさいのかw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:10:13
- きょうの出来事が続いてさえいれば
「NHKニュース0」にすべきくらい雰囲気が違う。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:10:13
- アクリル板の後ろにいつものモニター置いてCG流してるだけだけど、
人が歩いてたり妙に凝った作りだw
http://nullpon.net/hdimg/nullcap746.jpg
http://nullpon.net/hdimg/nullcap747.jpg
http://nullpon.net/hdimg/nullcap748.jpg
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:10:46
- 見逃した、BIZスポ、きょうの世界とニュース24を明日見る
って全部HHK・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:10:57
- 深夜0時に合ったOPで良かったと思う>NHKO時
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:11:10
- >>269
禿同
every.はどうする?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:11:27
- このCGセットは凄い
でもよく見ると微妙に歩き方がおかしいw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:11:43
- >>268
気象で使っている大きなモニターと同等か
ちょっと大きいくらいの大きさだよ>後ろのモニター
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:06
- テロップも昼の都営三田線カラーだと思っていたら、完全オリジナルだし。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:13
- >>276
「明日のBizスポはNHK予算審議放送のためお休みです」
NHKニュース(午前0時)も同じく。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:24
- >>278
内容的に見て犯罪級とすべきだと思う
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:35
- >>268
たぶんN7の気象情報で使っている所だと思う。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:12:39
- 天気予報は変わらずかw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:13:20
- 天気予報だけおはよう日本のセットになって
急に現実に引き戻されたような感覚がする。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:13:23
- 近未来から現実に引き戻された感じ>天気予報
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:13:33
- N0のOPの曲の雰囲気詳しく
前期のTBSN23みたいな?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:13:37
- なんか最近NHK頑張ってんなw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:13:49
- Bizスポは無かった事にしてNHKニュース24にすれば・・なんて
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:14:18
- 今春はNHKすごい
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:15:13
- 最後は普通に終わりかw
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:15:21
- 0時NHKニュース、エンドカードは定時ニュースと同じ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:15:24
- >>273
定時ニュースは尺が短いからOPそのものが不要と判断しているのだろう。
>>282
NHKニュース0は時間が繰り上がるだけでは?(23:25)
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:15:45
- どうしてたかが15分のニュース番組にこんなに力が入れられて
朝の2時間番組や夜の看板ニュース番組があんなに適当なんだ?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:17:24
- >>288
バックが白で番組表記の「NHK NEWS」が真ん中にある
それがどんどん奥にいって、上から木漏れ日のような光があらわれる
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:18:05
- 「NHKニュース」
日曜早朝などのOPのあるのも
0時と同類に変えてくるのかな。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:18:22
- ニュースウォッチは数字の問題じゃないの?
視聴者は早く本編知りたいわけだし。んで各局こぞってOP省略の流れになる
N7も90年代はOPもヘッドラインも超長いのが年々減って今になった
逆に、あれほど視聴率を意識する必要が無いニュースは余裕が出るんじゃね
0時もそうだがビズスポなんて訴求対象絞ったニッチ番組だし。だからああいうOPができた
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:18:36
- なんか、反響メチャ凄いなwwww>0時NHKニュース
明日見てみる
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:19:01
- 夕方6じもこのタイプにすればいいのに…
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:19:02
- >>296
曲教えて
CGは想像できる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:20:20
- どちらかってーとBizスポと24時ニュースをまとめて30〜40分にした方がいいかもな。
24時台のワイドニュースって意外と需要あるかもよ。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:24:00
- 残すは週末か
報道特集NEXTとかサンデーフロントラインとかどうなるかなぁ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:24:03
- >>24時のワイドニュース需要
金曜は横並びになるような。
逆にNHKに関わらず金土日はどっかがニュースを23時〜23時半あたりに引き上げてほしい。
改編のたびに繰り下がって見るのが億劫になってしょうがない。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:27:13
- 昨年は正午・6時・ニュース7、今年はBizスポ・0時ニュースとNHKが本気を
出しまくってる感じだなぁ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:28:47
- >>301
最初にシンバルが鳴って、電子ピアノみたいなのがメインで、最後もシンバルで締める
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:29:26
- NHKに見とれてスルーされがちだがSPORTは今日からセット替えで
アナログではレタボ化。あとテロップのフォントが平成角ゴではなく
ロダンなのかヒラギノなのか書体が変わってるんだが。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:30:51
- すぽるとの音楽は最後が「ジャーン↓」と下がってたが、今回の変更で「ジャーン↑」と上がるようになったのか。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:32:25
- 冒頭だけだけど
NHKニュース
P nhk
N_97789.avi
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:32:31
- すぽるとはV9とは違うスタジオからやってるのか?
昔はV9だったが。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:37:38
- 午前0時のNHK、思いっきり左カウンター喰らった気分だ(笑)
どうせ土日の朝の使いまわしだろ・・・と思ったらあれだもん
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:39:12
- 久々にニュース番組CGヲタとしての血が騒いだぜ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:43:26
- >>310
V9は報道用。すぽるとはプロ野球ニュース時代からV8だけど。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:55:16
- そういえば今回札幌へ栄転した麿も奇跡の38歳かww
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:10:40
- >>309 フォロー
つ Si_68860.zip
NHKニュース(2010.3.30 0:00-)ダイジェスト
出来がピカ一。今期No.1を与えてもいいくらい素晴らしい。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:20:20
- >>315
えっと、キーワード間違えてない?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:50:35
- 後ろのCGが不自然。
ちゃんと作って欲しかった。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:41:44
- いろいろまとめたのアップしたいんだけど、どこにすればいい??
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:44:52
- >>309
見てみた
ネ申OPだな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:21:37
- そこまでいいか?
諸手を挙げるほどでもないと思うが
空気読めてない?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:53:43
- 人それぞれ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:59:29
- Nスタとeveryは数字どうだったんだろう
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:25:30
- >>322
*6.5% 16:53-17:50 NTV [新]news every.・第1部
*8.1% 17:50-19:00 NTV [新]news every.・第2部
*6.7% 16:53-17:45 TBS [新]Nスタ・第1部
*7.1% 17:45-19:00 TBS [新]Nスタ・第2部
*6.4% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*7.8% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*7.6% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:32:55
- スピークは報道センター
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:37:07
- テレ朝だけ2時間通しの数字なのか。
同じ番組で足して2で割った数字を基にすれば、順位的にはこんな感じ?
テレ朝(7.6)>日テレ(7.3)>フジ(7.1)>TBS(6.9)
視聴率詳しくないから算出法がおかしいと思うけど。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:45:05
- スピークが未だにセンター内なのはなぜだ?
あれだけカネかけてスパニュだけなのはもったいないな。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:49:12
- Nスタはいきなりスタジオでいいと思うな。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:50:19
- >>326
FNNニュース用の小さいキャスターテーブル用意してないとか。んなわけないか。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:03:08
- ANNニュースは何故今更山口時代の音楽に戻したんだろうか。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:22:06
- >>318
斧かけんしんロダで。
どちらもググれば出てきますので
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:32:14
- NHK主要キャスターはみんな週末の昼経験者になったな。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:08:57
- >>323
NHKのニュースも追加。
*3.1% 16:55-17:05 NHK ニュース
*6.0% 17:05-18:00 NHK ゆうどきネットワーク
*6.7% 18:00-18:10 NHK ニュース
11.0% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
18時台は激戦になっているね。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:32:00
- 小泉被告に死刑判決が出たが報道特番組むところはなさそうだな。
死刑執行なら特番組みそうだが。NHKも高校野球流してるし(中断ニュース入れたけど)。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:56:07
- ミヤネのアナいじりは豊田になっても健在か。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:22:36
- >>323
Nスタ6.7%か
もっと高いかと思ったら失敗?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:40:09
- ところでスピーク5分縮小ってガセだったのか?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:06:32
- JchはOPもなければ10分も顔出しせず長々と進行かよ。だれるなあ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:16:59
- >>323>>332
夕方ニュース帯の加重平均
7.8% 1655-1900 NHK
7.3% 1653-1900 NTV
6.9% 1653-1900 TBS
7.1% 1653-1900 *CX
7.6% 1653-1900 *EX
(小数点第2位切り捨て)
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:24:12
- >>337
オープニングはともかく16時54分に挨拶があるが。
5時飛び乗り局?
>>338
まぁ、初回より後々の推移を見たほうが良いと思うな。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:24:32
- 永田町コーナーがここに引っ越してきたのか
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:30:48
- >>340
土曜時代しか知らないが尺も増えて粕谷解説までついてるね。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:09:10
- 今日はeveryフラッシュニュースの間に挟むアイキャッチあったな
使いまわしのうんこちゃんだったけど
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:16:55
- Nスタ17時台は他に比べて関東ローカル色が薄い気がするから
地方では取れてるんじゃないかな。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:45:47
- レインボー発がV9に戻った。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:03:12
- ということは、スピークも明日からV9に戻るのかもな。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:14:12
- NHKO時ニュースを見たい人は注意
今日に限り放送開始11:25〜
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:36
- 「あすに、つながる。」って毎日出すのか。>NW9のED
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:43:32
- 報ステにまとめてニュースをやっていたが、あれって昨日から?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:50:15
- >>346
今日は通常ニュースだから素晴らしいOP無しかも...
(前回の衆議院総務委員会録画放送時もそうだった。)
>>348
今日からの模様。昨日は無かった。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:25:07
- ネ申OP喜多━━(*´з`)━━!!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:29:41
- 23Xは筑紫時代の23みたいなイメージだね
クロスTODAYとかそういう感じだ
>>350
お前有馬だろ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:33:53
- NHKニュースOPカッコいいね。
他もコレにしてくれたらいいのに。放送時間短いし無理か。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:36:32
- くそ、>>157のせいで23×の冒頭が有吉にしか見えないww
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:48:10
- NHKのローカルニュース最終は結局ニュース10に近い時間帯に押し出されたか。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:53:19
- スピークが報道センターからになってるのはストレイトを意識してのことじゃないの?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:56:38
- >>352
土日の朝もこれになるのかな?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:58:45
- JNN NEWSの項目テロップ背景はJNNロゴ、
TBS NEWSの項目テロップ背景はTBSロゴなんだな。
NEWSの書体といい、細かい部分までよくできている。
地方局でも似たようなことすれば面白いかも。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:18:48
- >>355
意識もしてるだろうし。
報道センターからやれば、色々経費節減になるんだろうね。
Jチャンの動画って上がってる?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:23:54
- >>358
上がってないよ。
当方、静岡なので、全国枠しか録画できなかった。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:27:48
- >>357
CBCはJNNをCBC NEWSに置き換えてるけどMBSはJNNのまま。
MBSはお昼のニュースだけTBSに合わせてたけどTHE NEWSから
朝も夜も合わせてた。しかし日曜日のテレビ夕刊だけはローカルっぽい
しょぼい見出しのまま。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:39:36
- >>359の次に少ないとこ
up6.wmv
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:47:08
- Nスタの視聴率、もうちょっと欲しいな。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:03:51
- everyのOPに提供が入ってきたとは土曜の提供位置もCM前じゃなくなりそう。
そうなれば音楽尺や地方の差し変えも変わってくるだろうな。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:18:19
- Jチャンの全国枠は一応OPありってことでいいの?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:34:51
- >>361
思ってた以上に良い感じじゃん。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:53:54
- >>357
右下の「JNN NEWS」部分じゃなくて、緑色の背景部分の話。
CBCは無地(というか、何も描かれていない)でしょ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:54:36
- >>357じゃなくて、>>360だった… orz
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:39:35
- >>366
今気づいた。
ただの斜め線だと思ってたけど、JNNのロゴだったのか!
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:48:06
- スピーク
・今日もやっぱり報道センターから
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:53:42
- スーパーニュースWEEKEND、ロゴ変更後もOPなしになるのか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:58:19
- V9はスパニュ&レインボー発専用になっちゃったのかな。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:59:00
- すっかり忘れていた!今日でスピークバルム改悪から丸2年。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:23:58
- Nスタ日曜版のOPは平日JNN枠の簡易OPになるのかな?
もしかして、17時台OPのアレか?w
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:49:10
- Nスタ17時台のOPを見ると、ヤマザキナビスコの
「♪チップスタ〜」を連想してしまうのは俺だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=DUxOawBRQiA
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:51:53
- >>373
17:45の簡易OPじゃね?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:02:33
- 以前CH8さんのろだでチョイチョイネタを上げてたものです。
手前味噌ではありますが、チバの新番関連上げました。
当地の受信事情もありまして、アナログな上混信ビートノイズありまくりご容赦。
検診up7 NEWSチバ600 同up8 NEWSチバ+930
前者はOP/EDはBGMは前番組と変わりなしでタイトルがすり替わっただけ。
後者は前番組から出演者は変わりませんがマイナーチェンジといった趣です。
さらに、アナログでは16:9LB化という形。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:48:41
- >>376
サンクス。ここまでも斜め45度ですかw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:44:05
- 3月20日の視聴率
*1.8% 16:55-17:05 NHK ニュース
*4.2% 17:05-18:00 NHK ゆうどきネットワーク
*6.0% 18:00-18:10 NHK ニュース
10.0% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
*5.9% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*7.3% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*5.7% 16:53-17:45 TBS Nスタ・第1部
*4.2% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*6.9% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*8.2% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*6.9% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
Nスタ惨敗orz
- 379 :378:2010/03/31(水) 16:45:25
- 3月20日ではなく3月30日。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:53:36
- 今日の出来事
930NEWSラバ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:02:05
- 開始2日と考えれば杁は大健闘
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:03:46
- NEWSチバ、NEWSヲバにしか見えないw
CGクォリティは悪くないけど。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:22:48
- >>378
(´・д・`) エー
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:20:02
- every.で読売テレビ発のニュースの後に出る取材局表示の日本地図がピンクになってた。
- 385 : ◆blueex2.7M :2010/03/31(水) 21:52:47
- S_71151.zip
>>358
お待たせしました。
スーパーニュース&スーパーJチャンネル編。
>>343
関東ローカル色の強さは
首都圏ネット>>>every>>>スパニュ>>Nスタ>>>>Jチャン
everyというのかNTV全体が関東でしか役立たないという意味でローカル色が強い。
Nスタは地方局のようなローカル番組色が強い。
Jチャンは天気予報以外完全に全国向け、
よく考えれば完全に関東ローカルになる時間がない番組だった
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:55:21
- every.では日本列島が大西洋にある設定なのか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:16:56
- フラッシュニュースは長時間SPでの中断挿入やめたんでしょうか?
番組表を見る限り土曜の感謝祭にはあるようですが…。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:21:31
- 去年の今頃から中断フラッシュN入れない時のほうが多くなった気がする。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:17:09
- 小林麻央@ZERO きょうラスト?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:25:03
- >>385
乙です。17時台のOPって18時台と同じっぽく見えるけど微妙に違う?
Jチャンネルの後半コーナーのCGスタジオがさすがテレ朝って感じですね。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:58:47
- ニコニコにリアルタイム最終回がうpされてる
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:07:46
- everyのOPにほかの番組のBGMつけてみたら意外と合う
暇なので編集してみた
N_97950.zip
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:17:03
- ZERO、これは泣かせるな…
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:19:03
- >>392
色相まで変えちゃって、ほんと暇人ねw
好きw
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:19:36
- >>385
超乙です!!!!
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:21:05
- >>394
見てくれてありがとうございます
ほんとはズームインもやりたかったけど素材なかったので
明日もお休みなんで明日やりまーす
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:23:13
- >>391
感動した…。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:29:44
- Jチャン、17:24のヘッドラインでcapsuleの
MUSiXXX(FLASH BACK収録)使ってない?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:33:36
- あさイチのセットにJチャンテーマ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:49:59
- あとスーパーニュースはWEEKENDどうなるかにも注目したいかも
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:59:11
- >>400
週末は各局注目ですね。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:54:23
- フジテレビは同じ曲をアレンジ等も含めて長く使う
産経テレニュース(84〜)
FNNニュース(99〜)
レインボー発(98〜)
スピーク(97〜08)
スーパータイム(84〜96)
FNNスーパーニュース(02〜)
スーパーニュースWEEKEND(00〜09)
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:21:49
- >>402
ニュースJAPAN(03〜)
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:31:32
- OP見忘れたけどテロップ類が変更・スタジオが元の場所からになった@スピーク
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:32:11
- スピーク
・V9からに戻る
・テロップとワイプデザイン変更
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:34:13
- スピークは五輪の中断ニュースで使ったストレイトもどきのテロで運用。
新しいV9の説明あり。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:41:35
- 4月1日から変わるパターンもあるか…
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:42:14
- 相変わらずSD画質のテロップ?>スピーク
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:43:18
- しかし、テロッパがまだ肝心のHD非対応ワープロなのが…orz
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:48:32
- 関東ローカルゾーンでのフォーマットがめざまし600NEWS風味に。>スピーク
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:55:08
- >>406
どういった説明でした?
技術的な進歩とか、演出手法が巧みになったとか?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:55:50
- 今日に限って録画してないorz<スピーク
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:57:03
- >>411
今日からセットが明るく変わりました、みたいに全体を見渡した映像。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:00:18
- >>406
五輪中断ニュースは前うpされてたね。
なんかダサいデザインだよな…。
- 415 :411:2010/04/01(木) 12:04:24
- >>413
どうも。29日にスパニューで言ったようなことですね…。
フジに必要なのは、セットの更新よりもHD対応のテロッパですよねぇ。
V9にHD対応のが備わるとしたら、とくダネ!のテロッパみたいなものになるんですかね。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:02:24
- ZEROは変更なしかな?バイオリンを基調にした音楽になると予想してるんだが
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:17:30
- Nスタのアイキャッチ、初日と編曲(というか継ぎはぎ方)が違うような気がする。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:20:43
- >>357, >>366, >>368
言われて見て、改めて今日確認したら、RKKは「RKK」って入ってた。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:30:08
- C_106184.zip
every.のBGMを変えてみた・改
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:31:23
- つまらないから失せろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:49:27
- つまらないものをスルーできないお前が失せろ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:55:57
- 皆失せろ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:00:59
- つ O_117800.zip
KKTテレビタミンNEWS every. (2010.3.29)
熊本の今期改編No.1のOPは、KKTでした。
every.はピンク系ですが、KKTのOPだけは青系です。
ただ、テロップ等は(色も含めて)NNN準拠です。
九州新幹線も出現しますねwww
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:02:02
- >>419
ええやん
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:02:40
- >>416
洋楽とは限らんぞ。
ニュースとや魔神のような例もあるし。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:03:29
- >>419
新幹線ならニューストレインの方が大先輩ですぜい。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:06:57
- >>419
乙。合成がうまい。
過去のNNN夕方編や他局編も楽しみにしてます
>>423
どっちでもいいけど先にローカルスレを埋めましょう
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:15:11
- 今日のラテ欄にも掲載
http://www.tbs.co.jp/tv/
> 夕方の新習慣!Nスタ
10年くらい前どこかで聞いたような…
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:15:40
- >>427
あちゃー。誤爆やってもた。どうもすみません<(_ _)>。
スレを同時並行で眺めたらこんなことに...。
カキコした後、every. OPの色相変化させた動画がこっちで紹介されてたんで、
まぁいいかと思っていたんですが・・・。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:18:36
- 何処がどのスレだか訳が分からん…
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:42:39
- 4月改編前ネタになりますけど(3/15)、静岡の夕方関連うp。→ Al_32477 パスは目欄。
PKのたっぷり静岡はOPのみ、テレしずはOPとスポーツの力後の部分のみです。
それ以外は可能な限り全編(SATVはニュース部のみ)。
>>376
アナログでも16:9LB放送になったのでその影響かとは思いますが、
まさかあのアングルとはと思いましたねぇ。
>>380 >>382
確かに「ラバ」「ヲバ」にも見えますねぇ、あのタイトルロゴw
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:50:25
- >>428
そのうちローカルを「スーパーニュース」にする局が…
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:59:14
- >>419
一時期、画箱でそういう動画が流行ったなぁ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:16:43
- >>432
「JNNスーパーニュース」?w
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:22:02
- tysスーパー編集局
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:26:01
- FTVテレポートとガチンコ対決
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:35:18
- ところでevery.って、一番最後の頃のザ・ワイドに似てない?
番組の進行やセットはもろZEROっぽいけど、
OPの雰囲気やテロップのデザインはそんな感じがした
- 438 : ◆blueex2.7M :2010/04/01(木) 22:07:17
- >>96
Al_32486.wmv
お待たせしましたevery.関東版です。
半年前に見たような時刻表示>>45
某局には負けられない本家子供と天気予報
番組カラーが合わないスポンサー>>75
よくわからないのがカルチャー&スポーツは
なぜ途中でテーブルの位置が変わって戻るのか
>>392,419
こういうの大好きw
>>437
ザ・ワイドの最終回も録画してあるけどなぁ…。
睡眠時間削ってキャプってる状況なので余裕ない。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:33:02
- きょうの夕方、各局の視聴率を教えてください。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:33:22
- >>438
乙です。
…ていうかぐっすり眠ってくださいw
◆blueex2.7M氏が倒れたら、このスレ的にBreaking Newsですよ(泣
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:40:42
- 関東の人はblueex2.7M氏以外にいないの?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:48:36
- >>438
乙です。
…って、この時計はどこの総力wwwしかも天気ループがデカイw
STVでテレ朝似の時計表示(天気なし)で見てたから噴いたww
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:51:51
- 3月31日の視聴率
*5.4% 18:00-18:10 NHK ニュース
*8.9% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
*6.3% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*8.5% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*5.9% 16:53-17:45 TBS Nスタ・第1部
*5.9% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*6.2% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*8.8% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*6.7% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
昨日よりは上がったNスタ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:57:52
- せっかくのバイオリン演奏がニュース速報のせいで台無し。
重要参考人空気嫁。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:19:59
- お前がNスタ推すんなら見ないようにするわ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:22:47
- >>443
ありがとう〜
Nスタ頑張ってほしいな。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:24:10
- 絶対見ない
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:25:17
- >>441
お前がやれ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:27:13
- 荒れてきたな…
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:31:24
- 視聴率はそろそろ他でいいんでない?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:35:39
-
次スレは ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット32】
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:35:46
- こっちがよろしいかと
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268815890/
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:38:38 ?2BP(1025)
- >>438
おー関東版おつです!ほんとにピンクピンクしてるなあ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:39:41
- 実は季節で色が変わるとか
- 455 :藤原:2010/04/01(木) 23:44:12
- 岩手や。エブリ基準になってないで。
http://news.tvi.jp/index.html
サイドも胡散臭いや。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:47:15
- >>455
タカさん乙。
二度と来るな。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:51:58
- このスレの一部住人がNスタを推す理由がいまいち分からん。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:10:52
- >>457
同意
イブワイ時代から続いている・・・
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:28:33
- MBS関係者乙
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:31:36
- 豚局工作員のニオイがプンプン
こんなところマニアしかいないのに何ムキになってるんだか…
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:32:48
- >>451
スレ名は別として、これは分離した方が良いな。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:35:43
- 総力削減が酷すぎた反動だろうw
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:54:51
- >>443
なんでJチャンだけ分かれてないの?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:07:48
- 報道特集のサイトオープンしたけれどNEXTが削除されただけで、その他まったく変わってないw
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:11:32
- ところで海外編のスレ誰か立てた?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:29:19
- >>465
海外テレビ板行ってみたけど立ってないね。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:37:57
- このスレも1スレで終われば総力報道みたいで面白いのになww
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:39:08
- >>1
スレ立てて後は逃げたな。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:02:05
- >>438
余裕ができたらでいいのでできたら上げてください・・・
最終回は最後のところしか録画してなかった・・・
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:09:47
- >>441
けんしんろだの人がごくたまにやってたような気がする
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:32:26
- >>461
分離するしないはともかく、
もう少し時間をかけるべきだったとは思うよ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:31:15
- 明朝はサタずばにて新JNN NEWSのOPお披露目だ。楽しみ♪
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:26:42
- テレビ東京 E morning
来週からスタジオセット・ロゴマークなど変更するとの告知有り。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:08:11
- >>473
情報ありがとう。
なんかOP変わりそうにないな。なんとなく。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:22:07
- >>472
問題は前みたいにサタずば限定verがあるのかどうかだな。
いずれにせよ、平日昼を見る限りではかなり期待できそう>JNN週末
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:47:31
- 今気付いたんだが、FNNスピークってステレオ放送になったんだなw
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:54:29
- >>475
どうせTHE NEWSみたいにOPは何処の時間帯でも一緒じゃね
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:21:29
- >>475
2009年3月までのバージョンに戻ったりしてw
日曜Nスタも平日全国枠の簡易OPになったら嫌だな。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:30:35
- >>478
09年3月までのやつはHDに対応してないじゃんw
Nスタ日曜版はヘッドライン付けてほしいな〜。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:39:00
- ストレイトニュースにNスタのロゴは合わないな。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:08:12
- 2009年3月までは時間帯によってOPがバラバラなんだよな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:20:49
- >>479
サタずばバージョンの色違いとか?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:26:59
- ttp://www.uproda.net/down/uproda013072.jpg
TBS誤報
再
http://nagamochi.info/src/up5551.jpg
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:58:08
- >>483
フラッシュニュースで訂正・謝罪あった。
なぜかTBSニュース用のテロップ出しだったけど。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:32:48
- NEWS23金曜版
縦書きw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:40:20
- ローカルに誤爆したのでもう一度
テレ東WBSがリニューアルを告知している
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:40:39
- N
E
W
S
23
X
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:54:43
- ・亡くなってもいない人に死亡とテロップをかぶせる(豚)
・インタビューの受け答えを編集して捏造(日テレ)
・取材対象者の郵便物を勝手に開封、車に追跡器(豚)
同じ日に三つもこんなニュースを見せられちゃさすがに引くわ。
もはやニュースで信じられるのはOP・EDだけ。
俺たちの姿勢は正しかったんだ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:55:58
- つまり
OP・EDすらカットしてしまうのは
番組の中で一番信頼できる部分を自ら切り捨ててしまう自殺行為に等しい。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:16:13
- 俺たち(笑)
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:44:31
- キモいんだよ。
他のスレでやれ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:08:42
- 新JNN NEWS、平日昼の簡略Ver.同様緑ベースの全く新しいOPでした。
かっこよかったですよ。まだの方はお昼の10秒Ver.をお楽しみに。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:17:46
- 見よう
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:26:19
- >>490-491
毎日巡回ごくろーさん
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:30:53
- ストレイト、当然変化はなし
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:35:04
- >>488
自分が思ってることは他人もそう思ってると考える、典型的な2ch脳の方ですか。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:44:55
- それって典型的なテレビ屋の思考回路じゃん。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:45:08
- 昼ニュース(JNN・ANN)、HDU2恒例のUSB1.1病で録画失敗したorz
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:45:52
- ANNは何も変わってないから安心汁
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:17:42
- OP作るのにどれくらい金かかんの?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:05:54
- 報道特集
朝鮮中央放送みたいな音楽だな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:09:31
- なんでNEXTを外したの?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:21:50
- 報道特集今日からステレオ放送に切り替わったが確認したかたいます?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:33:26
- もうHDU2壊れてきたのかな・・・
正常にチャンネルが替わらず0dBで録画失敗
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:35:21
- every. サタデーは平日二部OPの短縮版(提クレカット)っぽい。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:41:22
- every
テロップデザイン・BGMは平日と同じものを使用。
スパニューWE
ロゴ変更。
Jチャン
BGM変更。
- 507 :名無し:2010/04/03(土) 17:48:30
- everyのフラッシュニュースの項目テロはフラッシュ専用の
テロップを使わずに通常の右上テロを使用
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:36:27 ?2BP(1025)
- 平日でも、FLASHの時に普通の右上テロ使うときあるよね
なんじゃろな
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:14:57
- リアルタイムみたく金曜の画面音楽が独自路線になるのは時期が進んでからかな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:15:26
- 土曜の間違いだった...
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:20:19
- 土日版JチャンってOPが平日版と微妙に違うな。
・冒頭にドラム音が鳴る
・ドット絵Jマークがない
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:59:33
- >>502
30周年を記に、初心に戻るという気持ちを込めて…だそうです。
明日で一段落か。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:02:36
- 日曜Nスタのインストに期待
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:11:02
- >>357 >>418
ITVも「ITV」って入ってるみたい。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:56:53 ?2BP(1025)
- シャバダバダッシャバダバダッ
ナントカカントカゴーイング♪
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:57:28
- さあ無謀にも腸低視聴率男を起用した番組が始まりますた。
色使いがch4に似てるね。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:05:42
- FNNニュース、サイド切れのまま変更なしorz
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:17:22
- >>357
MBSは普通にJNN NEWS
背景もJNN(スチル)
セットにはMBS NEWSロゴがあるのに。
TBS仕様に自社ロゴ入れるのがよっぽど嫌なんだろう。
ほかの地域は「NEWS」の部分もロゴタイプに合わせてるの?
>>178
今まで気づかなかった。乙
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:34:40
- 日テレのGoingニュース見逃したわパッと見微妙だけど
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:52:04
- 野村ざまあw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:58:29
- 恵が土曜にもスライドしてきたのか。
日曜の某ジャニと一緒で、結果も出せない癖に業界での立ち回りさえ良ければ仕事がまわってくるんだな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:03:00
- S-1内JNN NEWS、タイトルロゴ等はなし。
テロップ類はJNN NEWSのもの。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:41:28
- S☆1土曜まとめ
Si_69357.zip
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:40:40
- 日付変わって今日のみどころ
・産経テレニュース朝・昼
・JNNニュース朝・昼
・NNNニュースサンデー
・サンデー・フロントライン
・Nスタ日曜版
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:52:31
- >>524
JNNニュースは土曜日と同じだと思う。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:45:47
- >>521
その某ジャニは深夜では2〜5%、土曜午後では4〜7%の視聴率だったな
解散間近のKAT-TUNは視聴率を取れるが朝9時に見るものじゃないからなw
吉本芸人のノリに近いほうをとったほうがましだろうw
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:05:56
- ネクスツ!!
エブリィッ…!
ピロリー♪バンキシャッ!!
ゼーローッ♪
ゴゴゴゴガゥイング!! ←New!
あとFLASHの画面転換よく見たら「ストレイトニュース」って書いてあった
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:19:21
- >>527
そんな使われないけどこれもぜひ
ピョピョ! オハヨ〜ン♪
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:29:59
- サンデーフロントラインはセットとバーチャルを同じスタジオで併用してるな。
制作費削減改編だからかセットが貧相に見える(サンプロ時代からそんなに変わらないけど)
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:45:08
- サンフロはテレ朝単独制作になったか。
なのに「制作著作 /tv asahi」がアニメーションじゃないって…
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:30:22
- 土日昼のJNN NEWSはNEWS23Xのスタジオを使用しているが
日曜Nスタはどちらを使うのだろう
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:25:26
- >>531
後者に1票。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:38:44
- >>532訂正
Nスタのセットに1票。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:39:36
- 俺は前者かな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:30:57
- Nスタ日曜版
オープニングのヘッドラインは現存
平日の曲がそのまんま流れた
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:32:00
- Nスタは平日と同じスタジオから
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:32:59
- >>535
Yo-Yo-Calingにヘッドライン重ねるってのは、斬新だったな。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:33:29
- 見出しテロップ表示時の効果音がない<Nスタ日曜版
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:35:14
- >>537
平日版全国ニュースもそれの方が良いんじゃないか?
CBCみたいに自社送出の局もあるし、ヘッドライン自体は任意枠のままで良いと思うが
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:36:34
- テロップのデザインは平日5時台と同一
平日全国枠みたいにJNNのロゴ入りではないな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:38:25
- NスタのHLの音楽が明るすぎる気がする。
大きなニュースのときにもあれ流すのかな。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:43:08
- 2chの皆さんこんばんは
平日の夕方ニュース番組は、どこの局を見ますか
NTV news every TBS Nスタ CX スーパーニュース EX スーパーJチャンネル
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:51:42
- >>542
NEWS FINE(TX)は無視ですかそうですかw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:41:44
- 2chの皆さんこんばんは
平日の夕方ニュース番組は、どこの局を見ますか
NTV news every TBS Nスタ CX スーパーニュース EX スーパーJチャンネル TXN NEWS FINE
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:49:25
- 2chの皆さんこんばんは
平日朝の情報番組は、どこの局を見ますか
NHK おはよう日本 NTV ズームイン TBS 朝ズバッ! CX めざましテレビ EX やじうまプラス TXN newsモーニングサテライト
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:52:53
- ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < >
| (゚)=(゚) | < >
| ●_● | < >
/ ヽ < >
| 〃 ------ ヾ | < >
\__二__ノ < >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:54:58
- >>543
NEWS FINEの5時台は普通のニュースしかやらないからなあ
経済情報やらないならわざわざテレ東見る理由なんてないだろ?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:06:22
- 新手の荒らしかw
「動画をみてください」の人みたいに、日本語が通じないんだろうな…
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:08:58
- 同一人物ではないのか?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:49:16
- 日曜ANNニュース&スポーツのOP変更なし
ただしアメノアメノはネットされない地域なのでその部分は不明
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:00:49
- Nスタ、>>483の件のお詫びのため、OPカット。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:05:23
- Nスタ、誰かが亡くなったとか、大きな事故があったとかのたびにOPカットしそうだな。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:10:30
- おいす
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:12:49
- WBS大幅リニューアル
青を基本に大幅にコストダウンされた映像とセット
BS専業局を見てるようだ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:14:56
- 遂に1992年以来使用してきたあのタイトルロゴやサウンドロゴと決別したか。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:16:52
- BBCまんまなロゴだな
セットも安くさいよー
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:36:48
- 吉野家 寿命であした無くなれ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:11:29
- せやな。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:59:10
- 吉野家は2090%変〇者
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:04:50
- 変圧者(二次側端子短絡厳禁)
変流者(二次側端子開放厳禁)
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:06:25
- >>557-560
にほんごでかかないとよめないよ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:06:40
- テレサロは相変わらずだな
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:07:50
- そりゃヤ〇ザに媚びるわ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:09:47
- >>563
京奈和乙。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:31:42
- >>561
これだから文系ゆとりは
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:36:36
- >>565
>>564
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:38:47
- いやしくもテレビってのは「電」波が媒体になってるんだから
電気のことを理解できないからといって逆ギレする野郎はこなくていいよ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:44:17
- なんのノルマか知らんが
全く意味不明だぞ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:45:37
- 些細なネタに噛み付く奴が多いな。
ヲタ系の板はどこもそうだが。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:07:18
- >>474
今日見たらシンプルなものに変わっていたねぇ・・・・・。
このタイミングで9時台の放送を打ち切ったテレビ愛知を恨むよ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:35:01
- Eモニも9時台まで日経CNBC率が高まって
番組開始当初のやる気はどこへ…
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:56:26
- けんしんが繋がらない・・・。
- 573 : ◆blueex2.7M :2010/04/06(火) 21:22:28
- P_68721.zip
某局関連第2弾
けんしんには書いておいたけど
アクセス不可になってしまったので
こちらにも貼っておきます。
>>541,552
スーパーウォッ!チャの悪夢よ再び。
サンバ系の明るいオープニングだったため
半年の放送期間で本来のテーマ曲が流れた回数は
二桁に届くかどうかってレベルだった。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:27:23
- 一時期のANNニュースファイナルはサンバ系と言えないだろうか
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:31:55
- >>571
不況で提供テロに「MEDIANET PICTURES」と表記されている事が全てを語っているのかもしれない。
9時台は各局異なるから知らないんだけど・・・。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:37:28
- 株式ニュース
制作協力 日経CNBC
制作著作 TV TOKYO
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:53:13
- そうか、Eモニはかつての株式ニュースに戻ろうとしているのか・・・。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:02:07
- 今週から報道発ドキュメンタリ宣言とNNNドキュメントのBS再放送がスタート。
しかもどちらも(月)23:30〜24:00。ちなみにNBの報道特集も23:00〜24:00。
ドキュメンタリ宣言は今回からNewsAccessのセットを流用。
地上波で土曜夕方に放送したときの新党関連のニュースも
お断りテロップを入れただけでそのまま放送。
あとBS-TBSニュースはNB垂れ流し。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:05:54 ?2BP(1025)
- しかし新しいJNNニュースも良い曲だなあ
新しい着メロにすっか
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:22:25
- WBS画面も音楽もセットもすべてが安っぽくなってる気がする。
通販番組みたい。積み上げてきた重厚感は一体どこへ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:29:51
- >WBS
歴代キャスターの映像を入れた番宣まで流して
金曜の10:54開始とか裏番組を意識している。
はっきり言ってOPもセットもBizスポの圧倒的勝利。
ニュース10とか総力報道!とか新規参入は難しいけど
開始当初からずっと変わらなかった部分まで変えたWBSに
もう立ち直れないくらい徹底的に攻勢を仕掛けてほしい。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:30:52
- WBS 総力報道みたいな色遣いのテロップだな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:47:23
- ショップチャンネル見てください
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:49:22
- everyもNスタも週末版OPはどちらも
18時台全国ニュースよりも17時台OPをベースとしている。
振り返れば1996〜2000のプラス1や2008年度の日曜eNも
17時台のテーマ曲を使っていた。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:45:08
- >>581
そのくせ未だに
だまとか×○とか使ってる有様だし
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:48:33
- だまって何ぞ?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:34:48
- 今日のNスタもOPカットなんだろうな…
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:54:58
- every.
オープニングは通常通りながら「きょうのワンシーン」とテロップが灰色仕様
Nスタは頭からずっと与謝野氏
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:58:29
- >>588
Nスタ、ビデオ明けで普通に流れたな
もうずっとこれで逃げ切るらしい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:55:43
- 今、別Ver.の音楽が流れた>エブリィ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:07:49
- WBS、2009年以前に比べてすごい印象変わったね
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:31:25
- そういえば、明日はマスターズで朝ズバ代替のJNNニュースがあるな
まあ、週末と同じだろうけど
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:02:53
- テスト書き込み
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:09:08
- [up20.avi] きょうの世界OP
Nスタの全編動画とかって上がりましたか?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:08:20
- >>592
はなまる前のニュースは週末と同じだった。
中断ニュースはOP無しで右上にロゴ表示。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:48:10
- そらナビの東京中継はサンデースコープのセットを使用
(TBS Eスタジオ)
>>594
まだOPとEDだけ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:55:16
- スパニュのテロップが祭仕様
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:00:07
- JチャンのOPやアイキャッチ音がファミコンみたいな電子音になってるが微妙だな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:36:54
- >>598
テンジャンチゲに間違ってオレンジオイルを垂らしたような違和感がある。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:04:16
- (´〒`)ノ600!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:03:36
- >>597
(・∀・)カエレ!!
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:16:22
- >>598-599
スイーツ(笑)なevery.と比べればマシだと思う
あんな雰囲気で「競艇場で人間の両腕発見」とか言われてもね・・・
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:19:52
- エブリーもピロリローリもオッケーヤッヤッヤーもニュース臭くなさではいい勝負
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:43:50
- 何故にあのスパニュが一番正統派ニュース番組らしいテーマ曲になってしまったのか
ニュース番組のテーマ曲としては現行のほうが優れているが
スパニュのワイドショー的雰囲気には前のほうが合ってたかもな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:23:46
- >>604
スパニュのトップニュースがどこかの祭とか、もうアホかと。
他局のトップは福岡の事件の話なのに。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:26:44
- >>602
NEWS fで口直し出来た福岡県民は勝ち組。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:27:46
- >>605
諏訪御柱はまっすぐ。
ならばリニアもまっすぐ。
という痛烈な風刺なんですよ実は。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:54:17
- Jch5時台のフラッシュニュース好きだわ
選曲も報道らしくないが逆にいい
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:15:20
- >>604
軽いニュース番組程硬派の音楽を使うってのは昔からあるよね。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:52:36
- 黛先生に謝れ(´;ω;`)
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:08:55
- 報道ステーションでは短いニュースの時に鼓の音が入るな。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:10:51
- B_59618
ぃえんぬすた+ローカル@rkk (2010.3.29)
17:44ヘッドライン入り
B_59619
WBS@BSJ (2010.4.6)
時代の流れなのか、壮大さがなくなってしまった。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:20:13
- 硬派な土曜版だと尚更違和感を感じる>every.
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:56:07
- ANN週末(20:54〜)だけど、見たこと無いところからやってるな。
少なくとも、いつもの報道センターじゃない。
先週もここからやってた?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:01:51
- >>614
避難所>>196によると、先週から。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:06:39
- 背景が斜に構えているところ?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:08:01
- ニュースルーム内の報道カメラから。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:18:22
- http://pa.dip.jp/jlab/ana0/s/pa1270382117055.jpg
ニュースルームというか背景ぜんぶクロマキーね
日曜はニュース担当のアナが「あすの空もよう」も兼務することになった模様
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:31:50
- >>618
物凄い近未来チックになったね
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:00:43
- ニュースキャスター
OPの曲調が変わった
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:38:42
- >>620
ED聞いたけど前より落ち着いた感じの曲だね。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:01:00
- 0:00のJNNニュース
10秒OP(週末昼と同様)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:05:10
- 毎週これでいいのに。
爺の雑談で水増ししたようなスポーツ番組イラネ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:15:50
- >>622
夜景に緑のOPはきれいに見えた。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:16:23
- >>622
「THE NEWS」は意外に夜景に合ってたけど、
これは微妙だね。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:44:38
- JNN夜
Li_63930.zip
どぞ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:10:22
- 日テレは先週と違ってスタジオからじゃないんだ。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:16:14
- >>620-621
>Nキャスに「変化」が
とうとう時季毎のOPに合わせる形の曲調に変えたようですね。
ED曲も小田和正から「Look hard」のピアノVer.(最後の提供
ベースで使っているVer.)に変わりました。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:17:07
- 正月バージョンを期待。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:18:14
- ちなみに、
土曜昼@RKK ver. (2010.4.3) ・・・ Si_70002
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:19:24
- http://imagepot.net/image/127091629693.jpg
派手すぎはよくないね。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:31:56
- >>626
サンクス〜
スローで見たらイブワイっぽいんだよね。
どこの会社が作ったんだろう。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:32:37
- 最新モノばかりで場違いだと思うけど
ニュースファイナルのドゴーンバージョン見つかりませんね。
あとNHK7時のニュース88年頃
ニュースコープの地球儀バージョンで
社史のやつじゃない民間人録画の奴
あと坂本龍一のニュースワイド。音源は
出回ってるのに映像はまだ出てこない
これが出てくればいうことなしなんだけど
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:44:19
- あとNNN昼のニュース末期
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:54:47
- >>627
おそらくタイのニュースが速報に近いために報道フロアからになったのかも。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:56:59
- >>633
ニュースワイドだったらつべにあがってるよ。
但しOP無しで本編だけ。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:45:24
- 今朝のNNNニュースサンデー
「おはようございます ニュースをはじめます」
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:03:44
- 場所はどこから?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:05:29
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm10354525
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10355021
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:12:25
- >>636
そもそもニュースワイドと
モーニングワイドのOPの変遷があまりはっきりしない。
某百科事典の記述も明らかに間違っているし。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:03:09
- 「テレビで見た」を除いて検証可能性のある出典が基本ないもんで
正しいかどうかの判断が困難というのがある。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:35:14
- 新しいJ-ch、クレーンゲームみたいで軽快で好きだわ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:36:41
- 今夜のFNNニュースは24時から。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:42:54
- >>608
ニュースステーション末期に、
U2の音楽をボーカル無しで多用していたように、
今回はcapsuleの曲を使ってる。
5時台ニュースフラッシュの原曲
http://www.youtube.com/watch?v=o-vVdLVHzn4
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:55:05
- up31.wmv
テラナツカシス・・・・
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:56:04
- >>645
死んだ。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:27:14
- >>646
右クリックでダウンロードを選択すれば落とせる筈
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:34:49
- 生き返ったようだ。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:49:40
- Al_33220
NHK海外ネットワーク(2010.4.3)
・リニューアルしました。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:35:06
- 日曜最終JNN NEWSはS-1終了後(スタジオからステブレレス)だった。
S-1ニュース扱いなのでOPはなし。
EDは天カメにJNN NEWSのテーマだった。END表記はなし。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:49:34
- 次番組のJCTと合わせられた時代に比べりゃ…
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:31:08
- 朝のJNNニュース。
マスターズ終了後ステブレレスで接続。
ニュース終了後ステブレレスではなまるに接続。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:17:42
- >日曜の上田、亀梨3 .2%だってよwww
うるぐすは時間帯一位も結構とってたのに・・・
開始時刻が遅いとはいえ、ざまぁとしかいえないw
…だそうだ。
飲み込まれたNNNニュースが不憫でならない。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:10:46
- 3.2%ってあの時間では視聴率低いの?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:00:50
- 4/11夜の各局スポーツニュース番組視聴率
*3.2% 24:25-25:20 NTV Going!Sports&News
*3.8% 23:45-24:59 TBS S・1
*4.5% 24:10-24:40 CX* すぽると!
*6.3% 23:55-24:30 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:40:23
- 前VerスパニューのOPテーマ曲をツギハギして?1曲に仕上げたものが
ようつべにあがっているのはここのみなさんご承知だと思うが、
是非どなたか音声編集技量のある方、現行Verのもつくってほしいです…
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:44:43
- >>656
ようつべにうpされてるのは、かつての「ニュースOPスレ専用ろだ」に2003年くらいにうpされてたもの。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:00:37
- >>656
それ俺が作った。
フジ(4秒まで)、AKT年末スペシャル(20秒まで)、KSS(それ以降)のミックス。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:56:32
- ここ住人
・ニュースJAPANのFNNを正式なロゴにしてほしい
・リカルデントのCMでビビる
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:02:16
- >>640
過去に上がったものだと
ニュースワイド
・1980年 坂本龍一作曲(音声のみ)
・1983年 土曜版
・1986年 平日7:00
モーニングワイド
・1988年度 黄色ロゴ 6:00・7:00(後者は画像のみ)・1989年度 紫色ロゴ 7:00(松平)
・1990年度 緑色ロゴ1 6:00(平日・土曜)
・1991年度 緑色ロゴ2 6:00・7:00
・1992年度 緑色ロゴ2 6:00・7:00・サンデー
※1989〜1991年度のテーマ曲は同じ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:07:20
- ニュースセンター9時は
OPに関しては全て発掘されたといえるかな。
木村・宮崎時代の今まで未発掘だった2つのOP出てきたし。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2010/04/13(火) 02:23:26
- NC9の発掘状況
初代
どこから出所したのか不明、しかも第一回の映像とED
mov形式のOPメドレーに入ってた。
2代目
懐古番組からの抜粋(ランキングと年月日が表示されてる)
3代目
現在Youtueで民間人録画のものが発掘されてる(それ以前はmovメドレーに同梱)
同じ人が1974年のNHKニュースOPも上げてるし
4代目
これもYoutubeにある。4-6代目まで同じ人が持ってた。
もうすでに演出がワイドショーなんだね。銃痕と被害者モノクロ写真のアップって・・・
5代目
木村・宮崎時代のなかなかでてこなかったやつ。
OPだけでヘッドラインとキャスター挨拶の部分が無い、EDは別動画にある
6代目
木村・宮崎時代のスキャニメイトアニメーション、これも最近出てきた。
7代目
NC9ロゴのみのやつ
これって背景が微妙に変更してたっけ?黒背景と紺背景のがあるような・・・
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:28:30
- >>656
ようつべにあるやつはいかにも繋げた感があって残念だよなw
録画・録音環境が違うから仕方が無いんだが
かなり前にAKTの音源だけで作成されたやつが以前うpされたが…
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:12:24
- そういや「先出し!THE NEWS」ってうpされたことあるっけ?
録画しておけばよかったと後悔orz
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:15:59
- フジの「知りたがり!」って途中報道からニュースを伝えるんだね。
はぴふるのスピーク一番出し以来か。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:20:04
- >>665
初回は島田アナだった。今もだっけ?
キニナルと比べると番組の雰囲気がものすごく質素になったね…。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:47:59
- キー局がEBCのタイトルを朴ったのか。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:57:17
- >>664
サカスさん、もはや懐かしいなw
総力報道はああいう番組をやらずに17時台スタートの3時間でやってたら
もしかしたら違った結果だったかもしれない気がする。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:52:02
- http://www.blue12.net/20100413_144945_000.jpg
そういやこんなジャンクションつうか提供バックが出来たのは今期から?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:19:48
- >>662
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1271146741998.jpg
これは何代目?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:23:04
- >>669
丸岡時代にはなかったね
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:29:02
- >>669
これデザインと書体からして、日テレ出しのような…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:47:11
- >>670
それ初めて見た。
Wikipediaでは7代目までの記述があるからもう揃ったと思ってたんだけど。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:15:18
- >>670
怖そう・・・
>>664
OPが無い、地味な番組だったね。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:33:19
- >>674
一応、ミューズ+キャスターの引きの映像から始まっていたので、
OPがないというわけではなかった。
フジのスピークやスパニューWEとは違う。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:44:16
- >>668
そのうちNスタも3時間になるんじゃない
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:50:22
- >>675
ミューズのアレンジが専用のものだったんだよね。
OBSのローカルTHE NEWSでも使われてけど。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:28:55
- >>675
末期はVTRから始まって、途中からキャスターの引きの映像だったね。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:50:16
- チャララッチャーータタッタッ チャーラッタッタッ チャッチャーラタタッチャラチャーーーー チャラチャータタッ タダチャーーー
JNN 阿波踊り NEWS
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:11:58
- >>679
TNC天気予報(土曜夜)
Si_70302.wmv
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:11:33
- NNN Newsリアルタイム→news every.
NNNニュース土日夜→Going! Sports&News
あと冠が残ってるのはこんくらいか
平日朝 NNNニュースSUPER
毎日昼 NNNストレイトニュース
土曜朝 NNNニュースサタデー (事実上吸収?)
日曜朝 NNNニュースサンデー
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:12:26
- うっすら「Nスタ」のマークが見えてる。
http://imepita.jp/20100414/438170
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:28:25
- >>682
何の番組?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:53:44
- >>682
ひるおびJNNニュースか?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:57:29
- >>683
今日の昼のJNNニュース。
カメラ切り替えミスで一瞬映った。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/273424
タイミングよく映像が切り替わるとカッコいいけど
ずれると何か間抜けになるOP。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:03:37
- Jチャンの全国枠で「探偵ナイトスクープ」の名前が飛び出したけど
首都圏の視聴者に通じるのかな。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:08:02
- 関東はMXとtvkでやってる。
あえて「関西ローカル番組で人気の…」って言わずに
具体的な番組名を挙げたあたりがJチャンらしい。
この話はOPスレよりもニュース・報道総合スレだろ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:35:13
- 亀虎の直後に予告挿入するのか…。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:11:41
- BSジャパンでガンガン流れている
WBSの番宣て昔の映像入れてるんだな
捕獲しよう
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:39:54
- >>683 TBSの報道番組
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:42:16
- >>684 ふるおび! JNNニュースで正解
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:43:19
- >>691 訂正
ひるおび!JNNニュースで正解
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:59:47
- 今のJNNニュースのテーマは
FNNたかしまテーマのように節がたくさんあるから
5秒単位に編集して使えそうだな。
というか実際CM前や提供枠で使ってるな。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:52:43
- >>693
確かに。ミューズはイントロと余韻の長さで調節してた感があった。
5秒verなんか達郎ファンかニュースOPマニアじゃないと
原曲がミューズだってわからないだろうしw
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:33:32
- 土曜版every.
OP前に平日版と同様の「きょうのワンシーン」が流れた
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:53:23
- 土曜every.は「きょうのワンシーン」とかフラッシュ含めて殆ど平日と同じだな。
リアルタイムはどんどん独自に変わってったからいつからだろ。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:43:18
- >>688
改編後の亀虎観たい
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:04:52
- カメラアングルについてのスレって見つからないんだけれど、
ここでしてもいいの?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:13:35
- 土曜日のストレイトニュース、山下アナの代打は桝アナ。
なんか新鮮味感じたと言うか、卒業したばかりなのにストレイトの代打とは・・・。
>>696
独自のBGMに変わったり、立ちスタイルになったのは2008年秋。
「きょうのワンシーン」は地元ではやらないから新鮮だった。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:49:52
- 小川アナ「こんにちは」
杉山アナ「こんばんは」
どっちですかw
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:04:05
- >>700
それさっき見たわw
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:52:54
- >>700
これ思い出したw
ttp://www.youtube.com/watch?v=BrxVFiL2yCc
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:01:10
- >>700
たまたま録画したが、ワンセグじゃうp難しいな…
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:38:53
- とったからうpする。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:47:46
- 今日のNスタ
何事もなかったかのように進行する小川アナ
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/64583
パス:evening
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:25:46
- >>702
夕方だと、「こんにちは」でも「こんばんは」でもいい気がするけど、
昼前に「おはようございます」はひどすぎるw
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:19:04
- Mrサンデー今日からだったの忘れてたー
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:00:08
- 昼のANNニュースのリーダーが高橋真紀子アナ…
夫婦ニュースかよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:34:11
- >>708
京プラスも、今年の3月まで夫婦でキャスターだったよ。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:48:59
- 京の出来事
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:43:46
- >>707
Mrサンデー録画したよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:31:43
- >>708
かつてHKでもそんなニュースがあってだな(´・ω・`)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:28
- >>705
ふつうにスルーw
Nスタなんだだから日曜版でも、面白い特集一つくらいあってもいいと思う。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:46:15
- ヘッドライン読み上げのとき佐古さんのマイクが入ってなかった。<Nスタ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:28:32
- で?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:53:10
- >>714
昨日は、カメラが映りこんでいたし。なんかゴダゴタだよな。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:30:56
- 看板を掛替えても相変わらずか…
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:03:27
- 季節によって、オープニングが変われば嬉しいんだが。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:09:52
- 春…春の海
夏…盆踊り
秋…秋祭り
冬…獅子舞
こんなところか
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:13:27
- WBSは色を赤くしたらBBCにしか見えんな
地球儀グルグル自体はありがちだけど回り方も似てる気がしてならない
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:14:50
- 天動説をOPに取り入れる局はないものか。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:48:51
- >>720
同じ地球グルグルなら、NHKニュース10のがよかったね
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:20:13
- >>719は重度の精神異常者
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:11:58
- >>1
ニュース番組のオープニングを語ろう【海外編4】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271826600/
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:14:11
- これ聞くと基地外扱いされそうで怖いんだが、
NHKワールドはどこで語ればいいんだ?NHK板にチャンネルのスレがあるけどあそこはなんか違う気がする。
>>724では拒絶されるし、かといってここも微妙だしな・・。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:39:19
- 日本国内でも見ようと思えば見られるから
ここでいいんじゃないか?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:32:00
- NEWSLINEは今あるスレではおそらくここで扱われてる気がする
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:34:41
- ニュース番組のオープニングを語ろう【日韓併合】
これは荒れる!!!
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:18:13
- Jch5:54って久しぶりにOPとHLの組み合わせだったのに、すぐ止めたんだな。
あとスタジオの背景に使ってる巨大モニターは要らないと思う。
そんな金があんのならOPに金をかけろとry
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:05:47
- >>729
あれ、やめちゃったの?
ヘッドラインカットする日のほうが多いなとは思ってたけど。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:17:21
- >>725
次スレは分離に戻るから少しは落ち着くだろう。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:38:27
- >>731
まぁBSからローカル局まで一つのスレでって言うのは無理があるよなw
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:08:12
- >>731
全国スレなんて参院選特番除けば秋まで過疎スレだぞ。
とりあえず秋までは様子を見たほうがいい。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:27:01
- 10月改編なんて年末年始の特別編成よりのびないやん。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:32:42
- >>731
情報を交換するという点では過疎っても分離した方がいい。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:00:31
- スレタイを変えただけで
実質的には統合してないから
まだ統合の良し悪しはわからない。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:34:05
- >>662
ようつべやニコニコに上がってる6代目(?)の放送日は82年8月23日(月) 新聞縮刷版より 誰か訂正してあげてください
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/80103
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:15:09
- Nスタのテーマ曲がTBSメロディにて着うた配信開始!
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:06:42 ?2BP(1025)
- ジングル程度なら動画から抜いてmmfにすれば済むからあれだけど、
出演者の声や効果音が入るOPの配信はついついDLしてしまう。
…が、↑のサイトでイブワイのXマスver.の着うたフルを買おうとしてもエラーで買えない…
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:53:00
- Nスタって最初の数回だけ微妙にアレンジ違うジングル使ってたよね。
最後に「Nスタ〜」ってコーラスが入らず、かつ関東ローカルで使われてる口笛っぽいアレンジでもないやつ。
今はCMのタイミングが変わったせいか使ってないみたいだけど。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:04:53
- ニュース7、高速道路の新料金制度のニュースVTR中にビープ音が入ってるような気がしたけど気のせい?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:58:55
- 次のネタは年末年始まで当分ないなあ…
そういやTBS年末年始の夕方はNスタなんだろか?JNNニュースなんだろか?
福岡ユタカの曲に、元日のニュースでおなじみの吉川さんが凄いミスマッチな気がするw
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:45:07
- 普通にNスタでくるだろー
日曜版フォーマットで。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:49:53
- 昔はJNNニュースだったけど2001年以降はレギュラー番組の30分版なんだよね<年末年始夕方
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:55:18
- 逆にレギュラー番組を短くしてキャスターもそのままだったのを2001年から名無しのニュースに変えたのがフジ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:59:04
- 2000年末ぐらいに、たかしま・川崎テーマじゃないFNNニュースがあったな
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:47:07
- 昼のJNNニュースで上がったのは
JNNニュース(〜92年)
ニュース11:30
ベストタイム
ニュースフロント
きょう発プラス!
ひるおび!(THE NEWS・JNN NEWS両方)
くらい?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:31:40
- >>747
ベストタイム、きょう発以外は一通りニコニコにあがってるね。
ひるおびは削除されたけど。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:40:33
- >>747
「きょう発プラス!」内包のやつは以前つべに上ってた
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:49:02
- NEWS23X、OP構成が
OP→今日のニュース・ヘッドライン→提供クレジット→挨拶
になってた。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:50:30
- >>743-744
来年元日土曜だけどNスタやんのかな?もちろん元日恒例吉川さんで。
土曜は普段報道特集だけど。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:14:44
- TBS著作権に対して厳しすぎ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:03:42
- >>752
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:40:59
- 今日のevery.はOP前に「今日のワンシーン」を流さなかった
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:17:57
- 今日のevery.で当日のストレイトニュースでの「ニュースの途中でローカル枠に切り替わるミス」の訂正があったな。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:53:01
- いつも昼はストレイト見てるのにこういうときに限って見逃したorz
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:29:32
- 今期私的ベスト3
1.JNN NEWS(平日昼間の長岡・伊藤ペアが特に)
2.NHK NEWS(でーやんこんばんはでーやん)
3.Nスタ(5時45分からの全国枠への繋ぎ方が秀逸)
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:11:01
- 3.Nスタ(5時45分からの全国枠への繋ぎ方が秀逸)
関西はバトン落としまくってるけどな。
「スター」って
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:13:13
- >>758
関西はKTVも飛び乗りが遅いよな。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:16:36
- やじうまサタデーのOPって平日版のロゴを変えただけのものなの?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:26:38
- >>758
たまにevery.でも特集の予告の一部が映ることがあるね。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:30:27
- >>761
RNBがそういう状態。
あとEBCも全国枠が終わってローカルに切り替わるとき、
たまにブルーバックに「二部 OP/Mのみ」って白文字で書かれた画面が出てくる。
って思いっきりスレチだな。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:28:52
- >>760
ロゴを変えて、曲名を表示。
平日版では日付コール・情カメ実況が入るが、土曜版はテーマ曲のみ。
実質同じ番組だし、全く別のオープニングにする必要はないと思うよ。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:27:32
- やじうまはそういうところがつまらんな。
ズームもめざましも土曜版はノリやコーナー構成が全然違うのに。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:11:33
- 正直テレ朝って朝の番組は昔からあまり力入れてないような気がする。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:26:06
- >>765
すべて大阪ABCのせいです。
「おはよう朝日です」という番組がある限り、全国24局ネットは無理です。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:24:10
- まるごとTVを始めた時はテレ朝もついに本気出したか、と思ったけど
あえなく撃沈したからなぁ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:00:15
- >>765
初期のやじうまはズームインに次ぐ民放2位のポジションだったんだぜ。
たまたま当たってしまった感があるが。
>>766
さらに関口宏モトをたどれば
ネットチェンジしたら朝の情報番組がモーニングショーまでなくて
仕方なくABCが自社製作してANBが追随した珍しいパターン。
逆におは朝が全国ネットになっていたかもしれない。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:49:35
- >>766
テレ朝の自業自得としか…
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:20:51
- >>768
あの時代のフジの朝は激弱だったからな
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:32:09
- やじうまはキャスターがコロコロ変わってるイメージあるんだよねぇ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:11:09
- エブリィの予告の一部が映るとかNスタが「スター♪」となるのは
ネット局の飛び乗りが遅いんじゃなくて
キー局のスイッチャーが遅れてるだけなんだけどな。
定時始まりなんだし。
スーパーニュースのローカルヘッドライン後の飛び乗りが遅いのは
地方局が悪いけどね。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:24:05
- スパニュの全国枠OPの地方局向け送出映像は、
関東向け映像からOPロゴとBGMをはずしただけなんだっけ?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:27:32
- >>772
知ったか乙
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:33:18
- やじうまはABCよりもJCTVとViViAの縄張り争いが
大きな一手を出せない原因じゃないかな。
2006年度に統合してみたけど翌年には実質的に元に戻って
JCTV枠の5時台は徐々に短縮され冷遇されている。
占拠率ではViViA枠のほうがずっと悪いのだが
こちらはキャスターの入れ替え以外大きな変化がない。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:49:00
- また分離すればいいのに
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:15:56
- やじサタ1期のOPマダー
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:18:54
- >>775
それ、ありそうだね。
自分はJCTV制作の前半・報道フロアアパートが好きだった。4:25開始時代のやじプラ。
常に試行錯誤していた印象。かつて毎朝見ていたが、飽きなかったし、面白かった。
視聴率も向上してたんだよね、開始時間繰り下げ時まで。
…スレチか。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:15:13
- OP省略または簡略(除:スポット・ローカル)
・ゆうどきネットワーク
・ニュースウオッチ9
・NNNニュースサタデー(ズムサタ内)
・JNNニュース(ひるおび!内)
・Nスタ(平日17:45)
・FNNスピーク
・FNNスーパーニュースWEEKEND
・スーパーJチャンネル(平日・週末・年末年始)
・ANNニュース(日曜11:50)
・Newsモーニングサテライト
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:46:05
- >>779
簡略の割に良く出来ているのが「JNNNEWS」だね
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:27:14
- >>779
平日昼のJNNニュースとバルムを同列に語るのは失礼だろ。
あれで省略なら5秒間ほとんど動かないストレイトも入るはず。
モーサテは全面CGで5秒間あるけどOP省略なのか?
Nスタ17:45が入るならNEWS FINE2部も入れていいと思うが。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:44:00
- OP省略または簡略(除:スポット・ローカル)
・ニュースウオッチ9
・NNNニュースサタデー(ズームイン!!サタデー内)
・JNNニュース(ひるおび!内)
・Nスタ(平日第2部)
・FNNスピーク
・FNNスーパーニュースWEEKEND
・スーパーJチャンネル(平日・週末・年末年始)
・ANNニュース(日曜昼)
・NEWS FINE(第2部)
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:48:49
- >>781
Jチャン(平日17時台OPは除く)も省略とは言えないね
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:09:46
- http://auction.atprice.jp/active/w43245181#img_detail
事業仕分け人
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:32:01
- 今日は「every」じゃなくて「ACTION2010」だね。
ストレイトニュースのラテ欄表記がいつのまにか「Sニュース」になってる。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:20:35
- >>740
最後に音程が上がるやつ?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:11:29
- >>786
そう。緑色の枠の中にスポンサーが表示されるときに使われてたはずなんだけど
最近はニュースVTRの最後にスポンサー表示してるからジングルが鳴らない。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:01:33
- 最近NHK昼が平日も龍文だが中田氏はどうしたんだ?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:58:34
- >>788
てか定時ニュースって麿栄転後は全部中田氏だと思ってたが、実際はシフトになったの?
ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=223
>出演番組
>「正午のニュース」 キャスター
って書いてあるし。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:31:25
- 確か「Sニュース」化は「おもいッきりDON!」が1025/1155で始まった辺りから
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:54:52
- テレ朝見たら「ステーションEYE」が始まったかと思ったw
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:56:53
- ACTIONの時刻表示は全国送出してるみたいだね。
ちょっと小さくて見にくいけど。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:00:00
- >>790
当時はラテ欄で10:25から13:55まで1番組扱いだったんだっけ。
頭6ヶ月あったとはいえ、もはや懐かしい…(司会女子アナも含め)
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:02:22
- >>788-789
中田氏は先週の火曜から体調不良のためしばらく休養中。復帰は未定。
(ソース:NHKのキャスター総合スレ及びアナウンサー臨時担当スレ)
そのため今週は月・火曜を小郷アナが代行した。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:04:56
- Jch見てください
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:19:32
- >>795
一度病院へ行こう
- 797 :名無しさん:2010/04/29(木) 18:27:02
- あすで新年度のニュース体制が始まってちょうど1カ月になるわけだが、小宮さんと
笛吹さんの最後のあいさつが見たいのでttp://nns.blue12.net/joui30ch/のほかに
ただいま稼動中のあぷろだURLを書き込んでください!!
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:29:14
- ggrks
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:52:18
- >>797
一度病院へ行こう
- 800 :名無し:2010/04/29(木) 19:31:10
- リアルタイムは公式ブログになかったっけ?
- 801 : ◆blueex2.7M :2010/04/29(木) 22:27:21
- [up63.wmv][up64.wmv]
うどんのためだけの総集編。
[up65.wmv][up66.wmv]
「(低予算でも)(少人数でも)や〜れ〜ば〜〜で〜き〜るよ♪」
ほぼ全国ネットの番組とは思えないクオリティがこのスレ的には面白い。
開始から50分経ってようやく巻きが入ったとかどれだけグダグダなんだw
ラスト5分は水曜のAKTを除き関東ローカル。
>>740>>786>>787
O_120988.wmv
エラーが発生しなかった部分だけつないだ初日ローカル枠。
スタジオ部分が面白過ぎてカットするのをためらいたくなるww
>>791
登板初日の映像も流れてて思いっきり恥ずかしがってたな。
「世界一じゃなきゃいけないんですか?」の映像のほうが
恥ずかしいと思うのに見慣れているのか微動だにせず。
しかもこんな日のコメンテーターがニュースレーダーのキャスター。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:35:50
- Jチャンの公式にライダー番宣のメイキングが載ってる。
全部、報道のスタッフが自前で作ってたんだな。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:29:19
- >>797
笛吹さんのであれば、リアルタイムの公式サイトにあるキャスター日記から見れるよ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:52:53
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272610315/l50
海外編また落ちたので立てました。
イギリスの総選挙の特番など盛りだくさんなのでよければ書き込みを
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:55:08
- 今夜のANNニュース アフター有り
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:56:07
- http://www.youtube.com/watch?v=5JttnDggWb8&feature=related
BBC ELECTION NIGHT
大画面モニター、コンピューター、CGを駆使してて面白い。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:57:15
- すみません>>806誤爆しましたorz
海外編に投稿するやつでした。スミマセン。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:53:36
- every. 17:50
いきなりニュース(GWの催し)。OP&提クレ→挨拶は約2分50秒遅れでちゃんとあった。
今日だけかどうかは知らん
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:56:40
- 今日のスーパーニュース
1754のopで2本目のヘッドラインの字幕スーパーが出てなかった
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:57:23
- >>808
末期のプラス1全国枠もそんな始まり方だったっけ?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:57:35
- >>810
確か全国版はリアルタイムみたいに5秒OP→挨拶だったような気がする。
いきなりニュースから伝えるのはローカル枠だったような・・・。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:56:39
- >>811
末期OP時代に、右上簡易OPだったことが何回かあったよ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:35:09
- >>811
あれ最悪だよね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:03:50
- >>812
そうそう、OP消滅したかと思ってがっかりしたなぁ・・・
某お昼のニュースはもっとがっかりしたけどw
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:42:37
- 明日のNスタはゴルフ中継の関係で18時スタートだね。
だからなにって感じだけど。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:10:43
- けんしんが「このリンクは無効です」と出て見れない・・・
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:38:55
- >>815
本当に、だから何、という感じ。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:11:18
- 「え?」「で?」のようなレス消費するだけの無意味ツッコミは禁止した方がいい。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:24:03
- >>818
え?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:45:19
- >>794
11年前の今頃もニュース7の森田アナが休んで
しばらく週末担当の畠山アナが担当していたな。
畠山アナが週末昼からニュース7にスライドして間もなかったから
「どうして週末昼の担当アナがニュース7の代打を?」と思ったものだ。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:12:30
- >>811
NEWSリアルタイム
番組編成
17時台=OP15秒、ニュース30分、天気予報5分、エンタメ15分、ニュースヘッドライン30秒
全国パート=OP5秒、ニュース18分、ニュースフラッシュ3分、ミニ特集5分
18時台=特集20分、スポーツ5分、最新N3分、天気予報5分、ED15秒
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:25:10
- >>821
なにが言いたいの?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:07:09
- えぶりぃ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:40:38
- 無意味な書き込みも、2ちゃんらしさ。
所詮、便所の落書きだもん。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:00:02
- 23
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:44:55
- 「Nスタ」ロゴが張り付いているパネルの色が凄いことになってるんだけど…。
http://imepita.jp/20100502/674220
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:03:30
- >>826
俺も今日見ていて、「何かおかしいなぁ」と思ったw
裏の照明切ったのか・・・?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:01:42
- 日曜Nスタは挨拶間違えたり、セットがおかしくなったりで毎週見物だな。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:48:51
- >>826
確かに周りのLEDも消えてるから
照明入れ忘れてるか節電かかなw
今日は30分遅れで勘が鈍ってる?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:34:30
- >>828
左下のロゴ表示も、いつも途中からの気がする。
昨日も、最初の遼くんのニュースの途中からだったし。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:33:15 ?2BP(1025)
- >>357
いまやってるJNNニュースで「TBS NEWS」と「JNN NEWS」が混在してる。。
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long109909.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long109910.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long109911.jpg
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:34:06 ?2BP(1025)
- あ,テロップスレに書くべきだったすまn
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:55:23
- >>808
きょうのevery.は16:53が頭から連休の話題が約3分続いてOP→挨拶
「ワンシーン」なし、17:50はいつも通り
個人的に結構好きな始まり方だっただけにこのままなら残念
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:36:54
- Nスタのミスが目立つなぁ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:00:15
- >>833
GW関連の話題だったのでこの流れになったんじゃないかな。
おそらく時事ニュースや連休明けには「ワンシーン」が復活するかと。
個人的には18時台の木原さんのお天気がスタジオの中からだったのも気になったが。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:09:49
- 23Xのエンディング構成って、2005年3月まで(坂本テーマ曲&黄色セット末期)の23のエンディングに似てる。
どちらも天気予報→終わりの挨拶→ニュース映像の順番になっているから。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:10:27
- >>824
無意味な書き込みをスルーしてこその2ちゃんだが
どうでもいいことに反応するのがこのスレの悪いところ。
次スレはローカルスレと本格統合するわけだし
「荒らしに反応するあなたも荒らしです」
「余計なツッコミを入れるのはやめましょう」
みたいなのを>>1に入れておいたほうがいいかもしれない。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:32:56
- >>837
ドサクサに紛れて統合ネタ蒸し返してるし
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:26:52
- >>837
勝手に統合とか決めるなよ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:03:14
- >>837
あえて統合する理由もなかろうに、
どうして統合って方向でいつの間にか話が進んでんだろなw
このスレは統合派が勝手に立てたスレだから次スレは当然分離だろ?
統合すべきかどうかは次スレですべき。
統合もやむなしと思ってたけど、
立てたもん勝ちみたいな>>1が出てきてがっかりした。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:40:14
- 東郷平八郎
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:05:04
- >>840
>あえて統合する理由もなかろうに、
どうして統合って方向でいつの間にか話が進んでんだろなw
過去スレ+避難所嫁
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:06:06
- 避難所や前スレの最初のほうで統合という意見が多かったような。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:15:46
- 避難所の存在を知らなかった人もいるんだから、もう一度確認すべき。
でも、この板はIDが出ないから、自演して意見を偏らせる人もいそう。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:52:54
- Jチャンいっそのことこれから毎日16時30分開始にしたらいいのにw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:07:07
- スパニュで主に5:54に使われる世界地図パズルのOPって、
4:53や6:17を含めて全局で使われてるの?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:10:56
- 統合かどうかはもう一度確認が必要だな。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:45:08
- >>846
EBCは4:53のOPは相変わらずデカい静止画ロゴがド真ん中に出る。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:00:09
- 最終的に様子見って事になったんじゃなかったの?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:05:39
- スパニュ安藤さんとNスタ岩井さんはわざわざ沖縄に行ってるな。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:57:09
- >>849
そうだよ。でも変な子が暴れてるからスルーでおk
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:56:42
- >>849
様子見のはずがいつの間にか統合してしまったという。。。
- 853 : ◆blueex2.7M :2010/05/04(火) 21:09:27
- 統合賛成派の立場から言わせてもらうと
これ以上、分離したまま様子見ってのもおかしいと感じてしまう。
NHK版・民放版の二つに再編する話を含めたらもう相当昔から出てたけど
結局そのままうやむやになって最近まで来ていた。
とりあえず実験的に統合してみて
本当に統合がいいのか悪いのか判断するのが全員で納得できる形じゃないかな?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:32:21
- え、様子見って今のままの様子見、
つまり統合スレの継続、ここが1000まで行ったら次スレを立てて、
ローカルスレが1000までいったらロースレをそのままあぼんするということじゃないの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:25:47
- 信毎ニュース・天気予報=提供無し
TSB天気予報=提供無し
NBS天気予報=長野創価学会
abn天気予報=長野創価学会
信州\(^o^)/オワタ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:57:34
- 統合したらしたで改編期に相当な混乱が予想されると思うんだが・・。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:15:13
- ・どう考えても来年春改編までは持たない
・秋改編は春改編ほどネタがない
・参院選特番はテロップ類を除いてほぼローカル番組
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:17:32
- 年末年始は?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 05:56:04
- ローカルスレは次スレ建てて、全国スレを改めて建てるべき。
前の方が情報の住み分けが出来ていて良かったのにな。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:26:39
- >>855
まず、県名でも市町村名でもない「信州」を使ってる時点で終わってるがな。
この県の信州押しは見ててうざったい。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:03:39
- >>859
そもそも住み分けがうまくいかなくなったのが統合の理由の一つ。
イブワイなんて全国・ローカル同時平行でやってたこともある。
>>860
「長野」が元々長野市を指す名前で
県全域を示すのは「信濃」「信州」と感じる人が多いから。
日本全体が「東京」という名前で呼ばれるような感じか。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:19:48
- 昔と違って1本の番組で全国&ローカルともに放送するスタイルが多くなったしね
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:29:01
- おいおいw
ここはオープニングを語るスレだろ?
何実況と勘違いしてんの?w
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:56:46
- >>863
去年9月末あたりの過去ログが見れたら見てみろ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:02:38
- >>856 同意
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:19:59
- >>857
いや、寧ろ全国とローカルの情報量の差があるからこそ分離すべきだと思うんだが。
ローカルネタには興味が無いって人もいるし、棲み分けは必要でしょ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:36:03
- ◆blueex2.7Mの言う通りとりあえず統合してみて
1スレ終わったところで改めて採決を取ったら?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:36:54
- ローカルネタには興味が無いって、単に池沼がいやなんじゃないかと。
そんならテレビサロンから出て行けよ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:00:56
- >>866
禿同。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:05:49
- >>866
同意
分離の原点はそこにある訳だし、わざわざ統合するメリットが無い。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:47:24
- 次スレは
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット33】
このスレは欠番
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:51:20
- はいはい
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:54:29
- >>871
もしそのスレタイにするとしたら
前スレは32。ここは実質33。次は34
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:37:12
- ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
でよくないか?
どっちにしてもこのまま全体で合意がとれないと
スレが乱立する結果になるぞ。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:14:09
- よし、ここは首都圏民の鶴の一声
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:34:15
- >>873
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
これで決まりだな。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:43:23
- 系列ごとに
ニュース番組のオープニングを語ろう【太鼓】
ニュース番組のオープニングを語ろう【囃子】
ニュース番組のオープニングを語ろう【神輿】
ニュース番組のオープニングを語ろう【音頭】
ニュース番組のオープニングを語ろう【獅子舞】
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:47:06
- この流れだと太鼓厨でも可愛く見える
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:52:35
- >>877
NHKは?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:16:44
- >>877
どれがどの系列を表してるのかよくわからないから却下。
統合じゃなくて、NHKと民放に分けるのは有りだと思う。
どのスレに書き込めばいいかわからないってことはないだろうし。
ただ、NHKスレが過疎化しそう。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:08:57
- しつこい
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:28:33
- >>877
NHKでも全国ネットの場合は全国スレへ、
ローカルの場合はローカルスレで。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:39:10
- >>877
太鼓厨うぜえええええ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:42:01
- もうスレ名は>>876ので良いよ
- 885 : ◆blueex2.7M :2010/05/06(木) 21:47:33
- 膠着状態になってきたので統合の実験も兼ねてネタ投下。
(1)全国とローカルの線引きが難しい番組
C_109005.zip
OPとテロップ以外「地球まるごとTV」の看板の掛け替えという雰囲気。
平日版からは考えられないほど芸能情報が少ない。
「ANN系列局 情報カメラ一覧」のファイルも見てみたい。
(2)全国の要素もローカルの要素もある番組
Si_72618.zip
第2部がマイナーチェンジしてからは初のうpだと思う。
前番組に残っていた「夕方いちばん」の2代目OPも消滅。
提クレが分離したことにより5秒番宣+地デジカ5秒で穴埋めに。
>>880
その案が最初にあったけど
避難所や前スレではそこまでするくらいなら
一つにまとめたほうがいいという流れになった。
>>882
ここに出入りしているだけ人ならそれでも大丈夫なんだけど
あまりコアなファンでない人には難しいことだ。
内輪だけでやれればいいじゃないかという意見もあるかもしれないが
過去、そういった人々が未発掘の貴重なネタを提供してきた歴史を考えると
一見さんにもやさしい編成にしてもいいかと思ったり…。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:53:17
- >>884
賛成!前のスレ見たいに戻せばいいじゃん、わかりやすかったし
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:32:01
- 自演乙
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:36:29
- Chanko Dining若が倒産
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1273146318/
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:57:48
- 祭廚はとっとと死んでくれ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:19:48
- NHKスレって前一度NHK板に出来たよね・・?
たしか過疎ってdat落ちしてたような・・。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:54:48
- 太田総理、最後に「基地問題に対する最新ニュース」とか入れるようにしたのか。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:15:30 ?2BP(1028)
- きょうは討論がなくて視聴者からの投票が無かったからかな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:14:10
- ローカルスレもうすぐ1000行くぞ
そろそろ結論出さんとな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:21:57
- 前スレまでのように、分離のままで良いんじゃないのか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:36:43
- このまま議論だけ引き延ばしても何の解決にもならないから
1スレだけ統合してみて
うまくいくかいかないか決着をつけるべき
ではないかな。
かつて全国とローカルに分離したときも
完璧な合意は取れないまま移行して
これもありだみたいな雰囲気のまま現在に至った経緯がある。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:56:45
- 統合してみたのがこのスレじゃないの?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:25:10
- >>895
スレタイよく嫁
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:52:02
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 全国ネットで放送されているニュース番組の
┃ オープニング・エンディング等を皆で楽しく情報交換しましょう!..
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ ローカル部分の話題は【ローカル版】へどうぞ...↓
┃http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268230490/
┃ やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく。
┃
┃■ 海外の話題は【海外編】へどうぞ...↓
┃ まだスレ立てされてません・・・
┃
┃ 。 /⌒ヽ
┃ \( ^ω^) 人大杉の場合は専用ブラ使ってネ!
┃ と ★ ★つ旦~ http://www.monazilla.org/ (無料だよ)
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】 ┃ /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には ┃ /X \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません ┃ // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ┃ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません ┃_____// / __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。 ┃____/ ̄ / ./ / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/ / /
┃ ┃__/ ̄ ̄\ /\ / / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\ \/ \/ /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃ \/\ /\/ お待ちください
┃運営側に報告。 ┃ \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前スレ ニュース番組のオープニングを語ろう【全ロ統合6】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269850214/
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:53:46
- ローカルスレが終了したら、一応このスレに統合してみる。
残り100レスくらい様子見て、ダメそうだったらこのスレ終了時に
ローカル34を立てればいいんじゃない?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:22:01
- >>899
余計に混乱するじゃない?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:28:34
- 次スレ
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273256827/
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:51:52
- この時期は100レス消費するのに1ヶ月くらいかかるのに、
もう新スレ立てたとか、アホとしか思えない。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:12:11
- >>902
1ヶ月は誇張しすぎだろうw
600 :2010/04/09(金) 18:04:16
700 :2010/04/18(日) 17:49:52
800 :2010/04/29(木) 19:31:10
900 :2010/05/08(土) 03:22:01
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:05:17
- >>896-897
スレタイだけ統合しただけで実質的には統合していない
せっかく前スレで統合でまとまってたのに
なんで何が何でも毛嫌いする人がいるのか
全国ネタしか興味のない人に配慮というのもわかるが
そういう人はローカル関連だけ読み飛ばせばいいんじゃないのか
だいたいどちらもニュース番組のオープニングを語るスレ
全国だろうとローカルだろうと大きな違いはない
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:13:30
- >>904
気持ちは分かるが
感情論に走りなさんな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:45:05
- ◆blueex2.7M氏以外
同じ人が主張を繰り返しているだけのような
特に統合反対派
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:21:13
- このスレどうなるの?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:29:31
- ◆blueex2.7M氏以外
同じ人が主張を繰り返しているだけのような
特に統合賛成派
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:54:34
- 内ゲバか・・・
もう駄目だな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:20:18
- 今後の方針
・全国スレ34で引き続き議論
→使いきるまでに半年程度かかり先送りに過ぎない
・全国スレ34を欠番にして新たに暫定統合7を立てる
→新スレがもったいない
・全国スレ34を事実上、暫定統合7として運用する
→ややこしい
どうすればいいんだ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:25:18
- 鳩山政権以上に迷走してるな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:33:14
- ただでさえ迷走していたのが全国スレ34の登場でさらに混迷に
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:05:41
- >>903
今の時期って言ってるんだけど…
改編時期過ぎたらいつも過疎化するでしょ?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:08:14
- 膠着状態だな…
こんな状態で統合するには無理があるな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:28:16
- >>910
今後の方針
・全国スレ34で引き続き議論
→使いきるまでに半年程度かかり先送りに過ぎない
・全国スレ34を欠番にして新たに暫定統合7を立てる
→新スレがもったいない
・全国スレ34を事実上、暫定統合7として運用する
→ややこしい
おいおい
分離という選択肢が無いのかwww
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:41:44
- 前スレや避難所で統合賛成が多数だったのを無視してはいけない
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:48:44
- 黙れ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:52:04
- 議論継続か議論終了かで次スレの使い方が変わる。
個人的には議論継続がいいんだけど。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:08:35
- 情報の選別が出来るから分離してくれると助かる
- 920 :sage:2010/05/08(土) 22:10:13
- >>918
俺も議論継続に賛成
俺は全国スレにしか興味なく、基本的に統合には反対だが、
こんな賛否が分かれてるのだから議論を継続するしかないだろ。
どうせ地アナの完全レターボックス化になる7月まで盛り上がらないだろうし。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:25:09
- >>918
議論継続に反対
ややこしい
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:33:54
- >>918
議論継続反対
荒れるんだったらもう統合しなくていい
- 923 :ZB025221.ppp.dion.ne.jp:2010/05/08(土) 22:43:57
- 意見と投票はfusianasanでやったほうがいいんじゃない?
何回も書き込むと複数人の意見みたいでややこしいし。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:44:31
- >>920
同意
次に盛り上がるのは、W杯中継で編成が変則的になる時期じゃね?
- 925 :ZB025221.ppp.dion.ne.jp:2010/05/08(土) 22:44:42
- ってことで、俺からやってみる。
つ[議論継続]
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:01:01
- >>923
そこまでして投票したくない
あほらしい
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:04:14
- >>923
fusianasan使うまでやる事なのか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:04:51
- >>923
ttp://blog.livedoor.jp/timeandspace2/archives/950977.html
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:09:34
- >>923
投票までする事なのか?
一気に冷めたわ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:16:09
- でも、IDが出ない板だからなぁ…
自演がわかりにくい。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:20:21
- 議論継続反対
次スレは全国版に。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:39:47
- 無理やり統合して1スレで失敗とか何処の総力報道かと・・・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:53:58
- どうしてたかが統合や分離でこんなにもめるんだか
どっちも過去にやってきたわけだから
片方だけが絶対的に優れているわけでもないし
致命的な欠陥があるわけでもない
どちらが今のスレに適合しているかではなく
手続きの不備を指摘し合うだけになってる
それぞれ何が利点で何が欠点かはっきりさせないと先に進まない
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:05:09
- 誘導
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273256827/
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:11:58
- 議論継続は反対
次スレを全国版で
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:12:42
- >>934
誘導もなにも、このスレ使わないと次スレに行けないだろ。
>>933
統合のメリット:全国なのかローカルなのかわかりにくい番組の話題に対応できる
デメリット:全国/ローカルどちらかにしか興味のない人にはもう一方の話題はウザい。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:14:03
- 「議論継続、このスレで決着しなければ次スレでも議論」に1票。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:17:59
- NHK全国・NHKローカル・民放キー局・民放ローカルを1つのOPスレに収めるのは流石に無理がある
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:20:19
- 何人が自演してるんだろう。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:40:52
- >>938
+CS・BS系のニュース番組
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:47:46
- 相変わらずの膠着状態
分離に賛成。
もう継続して議論しなくてもいいだろ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:05:26
- NHK全国・NHKローカル・民放キー局・民放ローカル・BS局・CS局を1つのOPスレに収めるのは流石に無理がある
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:14:51
- 議論継続断固反対!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:37:59
- このまま賛成派が暫定統合7を立てたら
分裂状態になって本当にどうしようもなくなる。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:47:47
- >>944はそれを望んでるの?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:37:41
- 統合賛成派の隔離スレ
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:31:02
- あーあ・・・
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:41:15
- この時期は50レス消費するのに0.5ヶ月くらいかかるのに、
もう新スレ立てたとか、アホとしか思えない。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:02:15
- >>948
マネすんな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:04:18
- 京急スレのような人気スレでさえ次スレは>>980が立てるのが基本なのに…
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:43:25
- 拾い物画像。これってイブニングファイブじゃなくてJNN報道特番なのかな?
http://imepita.jp/20100509/382110
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:10:46
- >>951
まだ1年半しか経っていないのに懐かしく感じるw
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:45:35
- 目新しいこれも2世代前のセットか
迷走してると更新の頻度は高まるから嬉しいけど
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:32:18
- そういや初期のイブニングファイブのOP見れるとこある?
JNNイブニングニュース最終回はニコニコにあるけど。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:54:50
- つべこべ言わずに統合しろよ!!!!!
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:53:20
- ふしあなさん投票すれば、このスレをどうしたいのか多数決が取れるのに、
なぜ拒むのかがわからん。
困るのは自演してる人だけでしょ?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:29:02
-
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:49:47
- IP漏れて嬉しい人なんていないだろ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:52:48
- JOIP−DTV
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:22:16
- >>958
ドメイン名わかっても別に問題ないでしょ?
会社から接続してるなら別だけど。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:47:35
- 誘導
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273256827/
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:49:08
- ああこんなときに仲裁してくれる国王か黄門様がいれば…
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:09:53
- ┌──┐
│ ::::::|
│ ::::::|
|_______X_┐
/ ━━ |
┌| °°|┐
└| __四__|┘
ノ / / <おーい、グッチさんこのスレどうすんだよぉ。
|  ̄ ̄ /
/::::::\∞/\
/:::::::::::ヽ/::::::::\
|::::|| :::::::::::|\....\
────────────┐
────────────┘
./ ̄\┌┐ ┌┐┌──┐│
| |⌒| | | | | | .└┐┌┘│
| | | | | | | | .| |. │
| |_| | | |_| | .| | │
\_/ \_/ .| | │
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:49:57
- NHK全国・NHKローカル・民放キー局・民放ローカル・BS局・CS局を1つのOPスレに収めるのは無理でしょ?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:54:10
- このスレが終わってないのに必死に全国スレに誘導しようとしてるのはアイツだな。
統合スレを荒らしてるのも同一人物w
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:08:37
- >>695
特定厨キターーーwwww
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:45:34
- もうぐちゃぐちゃやな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:07:43
- >>964
そこでNHK版・民放版への再編ですよ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:08:31
- >>968
第三極の御登場だよ
統合どころか更に分散するぞ
元々誰が統合とか言い出した?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:10:11
- >>966=ゴエ厨
>>968
地方ネタに興味ない奴よりも
NHKに興味ない奴の方が多そうだしな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:43:25
- >>969
確かに…誰が言い出したんだろう。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:23:44
- 一応、これまでの経緯を整理
※できるだけ客観的に書いているが
一部解釈に争いがある部分もあるのでご容赦を
サーバーがダウンし年末年始板に避難所が設置
→避難所でNHK・民放の2スレ体制への再編提案
→この再編案には反対意見が多く1スレへの統合案が登場
→統合案には賛成意見が多数
→サーバーが復帰し全国スレ・ローカルスレが復活
→新スレでも統合案への反対意見は多くなかった
→改編期が近いこともあり「統合は次スレに先送り」で一時凍結
→しかし意外とスレ進行が速く改編期中に統合スレが立つ
→ローカルスレを使いきるまで統合スレは全国スレとしての運用に
→1ヶ月以上、統合・ローカルの2スレ体制に
→>>837の何気ない書き込みから統合反対派が猛抗議
→賛成派が猛反論
→泥沼化
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:09:15
- 夕方の全国ニュース、NHKのみサッカー、
民放は全て谷亮子擁立。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:13:07
- 引き続きたっぷり静岡は三等兵(岡崎)のタイトルコールでヌタート
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:47:58
- >>972
837がレスしてる824、俺だったw
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:09:50
- 統合中止、2スレ体制で再開だな。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:12:09
- NHKも地方の民放もまだ興味無いけど地方のNHKだけは全く興味無い
BKでさえ糞だし
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:13:05
- >>977みたいな基地害がいるから分離した方がいいんだよ。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:14:46
- 統合無理だよ。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:16:51
- えーと次は統合じゃない方使えばいいんだよな?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:20:13
- >>980
ローカルも新スレ立てちゃった人がいるし、
今更また統合とかもうないだろ...
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:28:55
- あえて統合スレに書き込んでみる。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:32:11
- >>981
統合スレも新スレ立てちゃった人がいるし、
今更また分離とかもうないだろ...
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:50:40
- つるの剛士 フジテレビ新番組メインMC テーマソング決定
http://moocs.nifty.com/cms_image/hmc/news/090330033403/a.jpg
フジテレビ スーパーニュース のお天気コーナーで流れている曲は
http://moocs.nifty.com/cms_image/hmc/research/00000026944108052013/4108052013.jpg
堀越日出夫の 私 テレビの味方です フジ系深夜番組 キャンパスナイトフジ とタイアップ
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=image.news.livedoor.com/newsimage/1/7/172f1_188_a0e90ab145e83e9c23c6d9423f9429aa-m.jpg
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:48:43
- 全ロ合併は失敗して結局2スレ体制に戻る
なんだかなあ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:02:49
- 無理矢理3つのスレを使い分けるなら
全国スレ…40都道府県以上で見られる番組
ローカル…3局ネット以下の番組
統合スレ…上記以外
まぁ無理か
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:21:20
- とうごうだけに10・5チャンネル専門スレにすればいいんじゃないかな。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:02:00
- >>987
ANN系(ABC,NBN,KBC,HTB除く)とCBC,TVA,YTV,STV,FBS,KBS,WTVだけかw
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:06:15
- >>986
やじサタはどっち?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:16:49
- >>986
難しいな、余計に混乱する。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:18:49
- >>986
は??TXNは全国ネットでも統合スレ????
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:22:44
-
統合スレの次スレは欠番
→ローカルネタは
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版33】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268230490/
→全国ネタは
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273256827/
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:25:17
- 統合スレはネタスレでいいじゃん?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:28:12
- これだと、統合スレが残る事自体が混乱の一因になるな。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:31:41
- いつもローカルスレしか見てなかったから今初めて気がついたけどwww
統合(?)するのってはっきり言って面倒だよ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:38:53
- >>989
この定義では統合スレ
>>991
ヒント:BSジャパン
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:43:16
- 統合は失敗だったな。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:50:03
- >>837に戻るけど
統合賛成派・反対派どっちにしても
自分とは異なる意見にスルーできない人がいるのが
泥沼化の原因。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:22:00
- 1000
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:23:03
- get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)