■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:27:07
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 全国ネットで放送されているニュース番組の
┃ オープニング・エンディング等を皆で楽しく情報交換しましょう!..
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ ローカル部分の話題は【ローカル版】へどうぞ...↓
┃http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268230490/
┃ やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく。
┃
┃■ 海外の話題は【海外編】へどうぞ...↓
┃ まだスレ立てされてません・・・
┃
┃ 。 /⌒ヽ
┃ \( ^ω^) 人大杉の場合は専用ブラ使ってネ!
┃ と ★ ★つ旦~ http://www.monazilla.org/ (無料だよ)
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】 ┃ /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には ┃ /X \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません ┃ // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ┃ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません ┃_____// / __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。 ┃____/ ̄ / ./ / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/ / /
┃ ┃__/ ̄ ̄\ /\ / / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\ \/ \/ /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃ \/\ /\/ お待ちください
┃運営側に報告。 ┃ \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前スレ ニュース番組のオープニングを語ろう【全ロ統合6】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269850214/
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:16:49
- >>647-648、>>655ほか、ローカルネタ(関東ローカル含む)はご遠慮願います。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:18:37
- 「こういうことを防ぐためにも統合が必要なんだよ」禁止な
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:42:38
- >>658
乙です〜。
結局サンデーコープはTHE NEWSもどきのテロップ継続使用?
俺も早く乱!総選挙編集します…。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:44:37
- >>652
F1はライセンスでL字入れられないと何度書けば…
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:49:14
- >>662
でも境界線ははっきり決めておいた方がいい。
曖昧にしておいたらまた衝突して混乱の原因になるから。
そこで業界でも使われている「東京・大阪ルール」はどうだろうか?
東京・大阪両方で放送されていれば「全国ネット」
そうでないものは全て「ローカル番組」という基準。
つまり
E morning(9時台)→全国
レインボー発→ローカル
やじうまプラス→ローカル
- 666 :665:2010/07/12(月) 21:52:17
- ちなみに「レインボー発」はFNN冠のほうでも
OP/EDについては「ローカル」
本編のテロップ類は「全国」としての扱い。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:57:23
- >>663
昨日見てみたんだが、最初と最後の1分のみ独自であとはNBサイマルだったw
岡村アナはいいとして、石塚さんのムダ使いだと思ったw
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:57:40
- ということは2008年3月頃だと
ミヤネ屋→ローカル
2時っチャオ!→ローカル
同年10月頃になると
ミヤネ屋→全国
2時っチャオ!→全国
まぁ一見わかりにくいが基準としては明確だな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:11:11
- めんどくせー
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:12:14
- >>663
通常はこんな感じ つ ( http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/71809 )。
OP+タイトルテロップは7/4〜更新 ( >>488 )。
ほかテロップの類はNスタ開始(3/29〜)以降変更(サンスコは1日早い3/28開始・翌週以降はNスタ準拠)だったはず。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:13:51
- >>668
あとは
イブワイ→ローカル
Nスタ→全国
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:19:08
- >>654
乙。特に4時以降はいつものおはよんらしさが出ていますな。
>>656
あえてそういう人を狙ってたのかも。
まぁ、第1回放送のオープニングも相撲ネタだったし、相撲好きのスタッフでも多いのかね。
>>658
乙。BSの20時前後はなかなか見られないので、ありがたいです。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:25:26
- BS1の開票速報ってやる意味あるのか?
統一地方選なんか完全に地上波サイマルだろ。
ローカル枠だけBSニュースやってればいいんじゃないの。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:30:47
- >>673
地上波よりは、ゆったり見られる(バタバタ感がないww)。
中継ないし、解説には大物解説委員登場、開票結果は淡々と伝える。
地上波は、どうしても落ち着いて見られない。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:49:24
- なんだかなあ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:55:20
- >>670
わざわざうpありがとうございます。
JNNニュースと一緒で右上項目だけ独自デザインであとはNスタ準拠なんだね。
名前テロップも水色系に変えればよかったのに。なんか浮いてる。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:56:59
- >>675
阿藤快乙
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:58:12
- 事後報告ですが、NキャスのOPとその曲調が先週から夏Ver.に変わりました。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:07:08
- >>664
それよく聞くがホンマの話なのか?
ただF1ヲタが怒るからその対策なんじゃ…
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:34:07
- >>679
10年以上前かな、開票時のF1中継で
L字じゃないけど、画面の左上に当確者や
各党の議席数を表示し続けていた記憶がある。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:41:34
- んじゃ開票入れないフジが怠慢なだけか…
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:05:49
- 最近になって変わったという選択肢はないのかw
最近のF1はルールガチガチだし…
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:15:08
- くしくも今は裏の特番をやってる「あの方」がF1降りたあたりから映像に厳しくなったんだよ。
日本語字幕や独自カメラ、説明テロップ禁止とかFIAの指定した画像を汚してはならなくなったみたいで、選挙という報道でも例外はなしらしい。
余談だがF1の数字が落ちたのはタレント起用だのあの方が去っただのセナが死んだだの以上に映像効果が不評すぎたかと。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:08:33
- >>665
「東京+大阪で放送」のほかに、「全国10局以上でネット」という条件を加えるといいかも。
そうすれば、やじプラも日テレネット開始前のミヤネ屋も対象になる。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:10:24
- 首都圏ネット4→ローカル
東名阪ネット6→全国
個人的には「2つ以上のエリアで散らばってれば全国扱いでいい」派
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:14:30
- >>685
それだと、全国4局ネットだったF2も対象?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:16:25
- やじプラ ローカルだと思う
放送してないし
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:21:31
- >>687
ABC、メ〜テレ以外では見られるのにローカルっておかしいだろ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:21:33
- でも静岡以外では見られるJチャン5時台はローカル
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:40:28
- ローカルの議論はローカルスレでやろうな。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:04:31
- >>888
メ〜テレは5時台だけやってる。
番販ネットでも東京+いずれかの大都市圏で放映されていれば全国に
含めて問題ない。夕方ニュースの17時台なんてどこもそういう編成だし。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:17:56
- そもそも統合問題の発端が
その人の主観によって一つの番組が
全国だったりローカルだったりするのを防ぐためだろ。
この際だから実態はともかくはっきりと定義を決めて
スレの役割を明確にするべきじゃないか。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:50:00
- >>687
やじプラは朝日ニュースターでもやっているから
全国ネットに含めていいんじゃないか。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:52:28
- 朝日ニュースターはハイビジョンじゃないし
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:20:23
- 報道番組にハイビジョンは必須要素でもなかろうに
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:24:01
- キー局制作は全国スレで良くね?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:45:19
- >>696
関東ローカルはあくまでローカルだからダメだろ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:59:44
- これ以降議論禁止!
荒れるのは勘弁!!
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:04:40
- 議論はこのスレは再利用しよう
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:07:05
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 「どれがローカルでどれが全国ネットか」とか、こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:09:21
- とりあえず「東京・大阪ルール」を適用するとして
>>699で合意が出ればこっちにも採用するという形にしよう
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:11:42
- 名古屋飛ばしは感心しませんな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:19:24
- >>701
やじうまがローカルになるのは反対
ABCたった1局がネットしないだけでローカルになるのか?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:20:16
- 議論は>>699で
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:35:29
- ゴエ天乙
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:44:31
- ★議論は避難所で
ニュースのオープニングを語るスレ 避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1267714486/
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:20:35
- ★議論は避難所で
ニュースのオープニングを語るスレ 避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1267714486/
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:25:04
- ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,. /::::::::::::::\
,;f::::::::::::::::::::::T. /─-,,,_:::::::::::::ヽ
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i. / ''-,::::::::::::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|. i / \ /::::::::::::!
|=(三)=(三)=| ノ●) (●> |:,r=、:/
(ヽ { :::(__..:: |/) (ヽ l , (_,、)、_ ι/) / / }
(((i ). ', ー=ー ', ( i))) (((i ).ヽトtェェヨイ ) '( i))). _/ノ../
/∠ ノヽ___ /_ゝ \. /∠ ノヽニノ _,ノ_ゝ \ / r;ァ }
( ___、 ,__ ) ( ___、 ,__ ) . ((⊂ ヽ {k_ _/ / ⊃))
| /. | /. | L | '⌒V /
/  ̄`丶 /  ̄`丶. ヽ,_,/ ヽ_./
| |ヽ_ノ─--、_ ). | |ヽ_ノ─--、_ ). __,,/,, i
. | | / / . | | / / ( _ |
/ ノ | ,l / ノ | ,l \\  ̄`'\ \
/ / |___/ / / |___/ ヽ ) > )
..ノ__/ ,ノ 〈. ..ノ__/ ,ノ 〈 (_/´ / /
( 〈 ヽ.__ \ ( 〈 ヽ.__ \. ( ヽ
ヽ._> \__) ヽ._> \__) ヽ_)
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:40:09
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:10:09
キー局制作全国ネット→全国
キー局制作関東ローカル→全国
地方局制作全国ネット→全国
地方局制作ローカル→ローカル
これでよくね?
分かりやすい。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:46:34
- >>709 関東ローカルはローカルだろ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:49:17
- 関東・東海・関西…などの局が制作する全国ネットの番組→全国スレ
関東発の番組→全国スレ
関東発の番組は全国ネットの番組との話題の連携度合いが高い。
ローカル局制作のローカル番組→ローカルスレ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:54:45
- >>709
>>711
概ね同意
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:55:12
- ネット番組かローカル番組かって言うのと全国ネットスレで話すかローカル番組スレで話すかは別問題だと思う
やっぱりスレタイに語弊がある
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:12:28
- 地方局のローカル番組はローカルスレで良いんじゃね?
駄目なの?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:31:03
- どこの局だろうが、1局だけで放送してる場合はローカルスレだと思う
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:49:58
- >>715
ネット局が1局か0局かで扱いが変わるとややこしい。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:09:33
- >>709案が妥当だな。
この番組は何局でネットされているか?
という定義付けから始めなきゃいけないのは不毛だ。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:10:43
- >>716
ネット局が1局か2局かとかならややこしいけど、
ネット局があるかないかってのはシンプルだろww
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:19:44
- 関東の局が制作する番組はネット局の有無に関係なく「関東スレ」
ローカル局は「ローカルスレ」
これでよくないか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:22:39
- >>718
禿同。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:57:42
- >>718
ネット局がなければローカルってのは間違ってないし、わかりやすいよね。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:07:14
- >>719
まぁ…単純だから分けやすいって言ったら分けやすいな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:14:01
- >>685でいいな
JNNの中部・九州モノはローカルになりそうだけど
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:34:22
- >>709の案に同意
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:45:10
- またこの流れ?
現状維持に一票
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:48:04
- とりあえずキー局制作で全国ネット部分がある番組は全編ここ扱いにさせて欲しい
ややこしい
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:08:01
- 振り回されるのはうんざり!!
誰だよ言いだしっぺは
いい加減にしてくれ!
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:16:29
- 田丸美寿々、今秋卒業
放送30周年の節目に合わせてのリニューアルに伴うもので、後任は金平茂紀。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000045-spn-ent
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:48:25
- >>726
なにがややこしいの?
ローカル部分ってのは明確なんだから、その部分の話題だけローカルスレに書けばいい。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:51:38
- おもいっきりPon ローカル
おもいっきりDon 全国
これでいいですかね
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:13:12
- >>729
1つの番組を2スレに分けて書くとかアホらしいだろ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:24:20
- >>731
じゃあ、首都圏ネットワークは気象情報の部分をネットしてる局があるから全国ですね。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:32:38
- >>732
そういう事例があるから関東ローカルでも全国スレでいいんじゃないかな。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:46:14
- もうアホかと
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:01:15
- 全ロー判断がややこしいのは
「みのもんたのサタデーずばッと」
「サタデースクランブル」
「サンデースクランブル」
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:19:39
- >>735
サタずばとサンスクはローカル枠ない →全国
サタスク →テレ朝だけだからローカル
なにも難しくないよね?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:49:09
- >>736
一応、その判断でいいと思うんだけど・・・。
当方、熊本の場合
「サタずば」と「サンスク」はRKK,KABではネットしてない。
「サタスク」はKABでもネットしてた。
ってことなので何だか違和感があるのも否めないんだなぁ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:07:42
- キー局制作のものは基本的に全国スレで良いと思う
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:09:01
- >>736みたいに全国ネットとローカルの区別が付いてない人も居るんだから
関東分は全国スレで良いんじゃないかな。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:26:27
- >>739
禿同。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:28:15
- 何この必死な自演。
そんなにローカルネタを全国スレに書きたいのか。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:33:23
- 何この必死な自演。
そんなにキー局ネタをローカルスレに書きたいのか。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:52:24
- いい加減にしろよお前ら
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:27:27
- 「関東分は全国スレ」で良いよ・・・
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:29:58
- 前も出たけど全国とローカルの定義ははっきりさせない。
その代わり誘導は控えめにってのはどう?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:34:34
- 全国スレに関東ネタが出た途端に
定義付けをしたがる人って何なんだろう。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:36:21
- >>745 に一票
「これは?」と思われるものは、さりげなく指摘してあげればいいと思う。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:40:22
- そもそもの問題の発端の>>655みたいな
全国だかローカルだか一見わからないのって多いよな。
やじプラの占いループが全国送出だったし。
レインボー発やカメ捉といったほぼ関東ローカルネタも
全国スレで語られてきた歴史があるから
一応どっちも許容する感じでいいんじゃないの?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:57:13
- 話の流れ切って悪いけど
Jチャンの16:54右上ロゴの動きがいつの間にか変わってた
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:01:07
- >>661と>>665が元凶だな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:06:57
- わざわざ分離する理由というのも見いだせない気がする。
現状でも文分離の話だけがメインで本筋の話は進んでないしw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:13:07
- 全国スレに貼られたレインボー発が360件
ローカルスレの産経テレニュースが90前後
二つの番組に興味がある人の差が4倍もあるとは思えないから
全国スレは結構ROMが多いんだろうな。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:32:23
- ある一つの答えに持って行こうとするとそこで衝突が起きる。
現状維持が良いのではと思うのだが、
これも一つの価値観の押しつけなのかな?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:17:17
- まぁまぁ、議論に熱くなんないで・・・・・
つべにEZ!TV内包(?)だった時代のFNNニュースOP(20秒ver.)が上がってる
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:35:59
- つべはヒントくれよ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:52:58
- URL直に貼ってくれればOK
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:09:11
- 1つの番組を全国とローカルの両方に分けるのはおかしいよね。
キー局の番組は1つのスレで語りたいから、新しいスレたてたよ!
全国ネタも関東ローカルネタもおk。
ニュース番組のオープニングを語ろう【首都圏版】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1279105490/
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:09:24
- アホなスレ立ててる馬鹿がいるな
市ねばいいのに・・・
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:09:37
- ムキになった馬鹿がこんなスレ立てたぞ↓
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1279105490/
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:10:28
- >>757
死んでくれ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:15:39
- >>758-760
そんなにローカルスレに書き込ませたいのか???
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:16:25
- >>761
そうじゃなくて全国スレでいいだろって話
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:28:02
- >>762
全国スレだと荒れるでしょ。
スレを分ければ文句もないだろうし。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:35:49
- >>763
関東「ローカル」なんだからローカルだろ。
変なスレたてて逃げるな。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:11:31
- >>764が正論
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:16:23
- >>757と【暫定統合】には
動画うp禁止な。
ただでさえ2つに分かれてめんどいのに
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:46:19
- むしろこの分け方の方が、
今のわかりにくさを解消できるから賛成!
首都圏のキー局の番組は↓
ニュース番組のオープニングを語ろう【首都圏版】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1279105490/
それ以外のローカル局制作の番組はこっち↓
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273334059/l50
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:46:33
- 小学生でもわかる簡単なルール
ネット局が1局もない →ローカルスレ
ネット局が1つの地方の中だけ(東北地方だけ、など) →ローカルスレ
その他 →全国スレ
かんたんだね。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:48:02
- とんでもなく過疎ってまた統合騒ぎになると予想。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:48:43
- >>757
GJだ!
いい加減ローカルに書き込めとか、
全国ネットに書き込めとかうざったいから、
スレの再編をする意味においても妥当な方向だよ。
全国スレの存在を否定したり非難するつもりは無いけど、
事ここに至ると、この流れも仕方が無いとは思うぞ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:54:09
- 自然な流れを断ち切って
突然「関東ローカルはローカルスレだ!これは絶対なんだ!!」って煽ってる奴って一体。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:56:02
- 小学生でもわかる簡単なルール
ネット局が1局以上 →全国スレ
キー局の番組 →全国スレ
その他 →ローカルスレ
かんたんだね。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:58:19
- >>771
ニュースOPスレが全国版・ローカル版に分かれたころからの慣習だから。
なぜ34スレ目からルール変えないといけないの?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:06:13
- >>764
「逃げるな!」ってww何からだよwwwww
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:07:39
- URLを出すかどうかで荒れた次は、関東ローカルのことについてで荒れて・・・
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:12:07
- >>774
ローカルネタをローカルスレに書き込むことから逃げてるってこと?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:13:11
- そもそもなんでわけたし
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:15:28
- 関東ローカルの番組改編を地方局改編スレに書く人なんて居ないのにね。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:24:25
- 夏だなぁ・・・
○| ̄|_
>>755-756
これです
ttp://www.youtube.com/watch?v=VfZdUJ-iaR0
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:26:33
- >>778
改編スレは関係ない。
ニュースOPスレは33スレの間、関東ローカルネタはローカルスレでの話題だった。
なぜ、急にルールを変えようとするの?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:30:11
- >>780
えー
それは無いわー
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:38:29
- なにこのチョウセンヒトモドキ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:38:34
- 荒れた時には現状維持で黙々と続けるのが一番ではないかと
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:47:39
- >>779
聞いたことないテーマ曲。
たかしまさんじゃないだろうしフリー音源?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:54:12
- >>784
テレ静ニュースとかBBTの朝日フラッシュニュースのOP曲だよね。
たしかnash music libraryの曲。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:00:11
- NASHのWebで試聴できるよ。
http://www.nash.jp/
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:01:52
- >>784
これ。
ttp://www.nash.jp/dl/?a=srchCond&keyword=SC-2110
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:54:06
- 作曲家が依頼されて作られるのが多かったけど、
NASHとか出てきてそっちの方を使う番組も多くなってきたな。
まぁ今でもこだわる番組はこだわってるけど。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:13:11
- >>779
なんてテレビ静岡ニュースだ…
ちなみにEZ休止のニュース、切れてる先はEZ内包と同じテロップでニュース→すぽるとの音で提供切り→EZすぽるとOP→佐野アナが寂しいスタジオでスポーツだった。
あと平場は福井だけじゃなくサブに女子アナがいたような。
武田、中村、春日のどれかだった記憶がある。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:01:37
- >>779
テレビ中毒か・・懐かしい。。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:18:49
- 1年前の情報だけど、NASHを使用してる番組のまとめ
229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 17:30:28
>>206
過去スレにあったものにさらに追加してみた
【NASH使用曲まとめ】
MNF-102-04 Title Back 4 :ncnニュース(旧)、KYTニュース(初代)
MNF-132-47 Bridge 17 :信毎ニュース(過去)
NSC-SC-2105 SC-2105 :OTVスーパーニュース金曜17時台OP
NSC-SC-2110 SC-2110 :テレビ静岡ニュース、朝日フラッシュニュース(BBT)
NSC-SC-2111 SC-2111 :OTVスーパーニュース金曜17時台ヘッドラインニュース
NSC-SC-4602 ENDING (1) :ゴジてれシャトルOP(2006)
NSF-176-01 Wild Adventure :ANNスーパーJチャンネルヘッドラインBGM(平日初代)、福井テレビニュース(日曜夜・旧)、TVNニュース(土日)
NSF-176-06 ティアマトの残骸 :中日新聞NEWS(FTB・一世代前)
NSF-176-24 創世神話 :福井新聞ニュース
NSF-198-06 ニュートロン :あさひテレビNEWS
NSF-198-08 Victory NEWS :仙台放送NEWS
NSF-198-11 Hot Topics :NHKきょうのニュース(2004)
NSF-198-15 Media Station :新潟発ふれっしゅ便(2003)
NSF-198-16 クラリオンアース :ANNニュース&スポーツ(土曜初代)
NSF-214-18 TIME ANGEL Ver.II :ANNニュース・平日朝(2003)
NSF-219-08 Short(8) :スーパーJチャンネル・アタック音(1998)
NSF-219-25 Short(25) :FNN仙台放送スーパーニュース・18:17OP
NSF-252-53 Jingle-53 :列島ニュース・ジングル(過去)
NSF-256-25 News-25 :お昼のNewsAccess
NSF-256-27 News-27 :静岡新聞ニュース(過去)?
NSF-256-37 News-37 :ANN報道特別番組ジングル
NSF-256-39 News-39 :uhbスーパーニュース・18:17OP、SAYスーパーニュース・18:17OP、めざましテレビ・5:55ヘッドライン(過去)
NSF-258-06 CM-6 :ゴジてれシャトルOP(2004)
NSF-265-19 天下の飾りもの :ANNニュース(一世代前)
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:26:53
- >>791のつづき
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 19:28:40
>>229に追加
NSC-SC-4401 SC-4401 :ANNニュース(昼・ヘッドライン)、日テレNEWS24のCM
NSF-176-02 Into the corner :福井テレビショットニュース(一世代前)
NSF-198-06 ニュートロン :あさひテレビNEWS、ニュースこまちED
NSF-198-20 Just an Hour :TVh道新ニュース
NSF-248-23 Cyber City :テレビ金沢ニュースプラス1(最終期)
NSF-265-16 Big Future :ABAスーパーJチャンネル・ヘッドライン(旧)
NSF-314-08 Head Line :KNBニュースリアルタイムサンデー
NSF-314-23 Moving :TUYイブニングニュース(平日)
NSF-354-03 From the Sky :ニュースこまちOP
245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/04(月) 23:02:00
>>244
音楽が変わった
ということで>>229の表は以下のように変化
NSF-198-15 Media Station :新潟発ふれっしゅ便(2003)、SAYスーパーニュース・18:17OP(2009)
NSF-256-39 News-39 :uhbスーパーニュース・18:17OP、SAYスーパーニュース・18:17OP(過去)、めざましテレビ・5:55ヘッドライン(過去)
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:29:21
- NSF-256-26 news-26 :ANNニュース(朝・ヘッドライン2008)
NSF-256-06 news-06 :ANN報道特番 米大統領選2008/OP
NSF-354-06 Network Dream :ANN報道特番 米大統領選2008/提供
- 794 :779:2010/07/15(木) 19:24:54
- >>787>>789
詳細な情報d玖珠です。
現行の土曜深夜もその曲にすれば良いのに・・・
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:08:57
- 土曜深夜は現行の5秒OP→日曜版15秒OPのほうが綺麗だと思うけどな
過去スレによると>>779以前はたかしまテーマの20秒版だったらしいが
未だにお目にかかったことがない
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:12:25
- 391 名前:今日の目玉ニュース[] 投稿日:02/07/14(日) 18:57 ID:bJfhwu7J
24:00 EZ!TVニュース&すぽると!
24:15〜 すぽると!
▽今こそ語るW杯で楢崎が守ったものは▽Jリーグ再開第2幕▽高島彩K1リポートデビュー▽ラグビーW杯予選
ヤター!FNNニュースだー!
392 名前:俺は[] 投稿日:02/07/14(日) 19:46 ID:XMEz7dUc
全盛時のHBC「テレポート6」が見たいのだが…。
393 名前: [] 投稿日:02/07/15(月) 00:01 ID:be1z5XzR [1/2]
>>391
シンプルな「FNNニュース」が、
ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
394 名前:名無し[] 投稿日:02/07/15(月) 00:13 ID:P/xJGmVq
>>391
結局、前回のような産経テレニュースの曲とは違って、>>74の「FNNテレビ静岡ニュース」
と同じ曲だった。
395 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/15(月) 00:14 ID:sxHKeyIu
今流れた「FNNニュース」
BGMが「テレビ静岡ニュース」と同一でびっくり。
今後も使用される可能性大かも‥。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:22:44
- 愛内里菜の歌がEDに流れていた記憶もある…
たしか02年1月あたり。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:44:15
- テレビ静岡ニュースの曲は結構長期間使ってるんだな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:09:44
- お待たせしました。
愛媛ITVアナログキャプチャ
乱!参院選2010 http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/21668
翌日の朝ズバッスペシャルもそのうちうpします。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:13:44
- >>795-796
まさか>>779と同じタイトルCGでたかしまテーマ20秒だったのか・・・?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:19:12
- たかしまテーマってまだまだいろんな切方があったらしいね。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:05:43
- >>799
うp乙です。
なんだか参院選関連が他の議論ですっ飛んでしまった感があるけど・・・ひと安心。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:20:23
- NEWS23X
今日はEDの天気予報がなかった。
後、挨拶も膳場さん・松原さんを映して挨拶→そのままニュース映像+この手をとって走り出して で終わった。
「このあとは枡田キャスター ひとこと」の字幕も出なかった。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:15:25
- ZERO×選挙2010(CTV収録)
ローカルも含んでますが日テレからのOP、出口調査も収録してありますのでよかったらどーぞ。
相変わらずファイル容量重くて申し訳ないけど・・
Be_46135.avi
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:47:21
- http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/46135&key=ctv0
>>804
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:29:43
- >>804
乙です。
しかし前回、前々回と差があまりないなぁ…
安定路線といっていいのか。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:46:43
- きょうはこのニュースばっかりでしょ。
http://imepita.jp/20100717/443710
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:59:38
- (警)
( ・ω・)
( ヽ lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,'
( / ̄ と.、 i
しーJ ←祭廚
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:47:02
- 昨日久々に金曜のZEROを見たんだけど、OPの曲が他の曜日と同じ曲になってた。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:53:11
- 選挙翌日の朝ズバ
愛媛ITVアナログキャプチャ
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/78132
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:17:21
- >>799
乙。
中継へ切り替えるときの効果音に昨年の名残が。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:35:34
- ようつべに1995年KTV収録のCX関連あり
その中のFNNニュース最終版のEDが
前に某所にあった末期のものとは異なっている
これもよく耳にする曲であるが不思議と原曲が特定されていない
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:58:30
- >>812
最後が無理矢理「なんかいNEWS」になってるw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:19:27
- イブニングニュース(イブニングファイブ)初代OP発見。
http://www.youtube.com/watch?v=fY6wXUMsVkc
たった数年前だけど全然覚えてなかった。
こんなOPだったっけ?w
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:45:20
- そんなことより「17:50」の時刻表示に驚いたw
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:52:05
- 当時、イブニングニュースのOPは結構目立ってたような気がする
裏番組がクールさを志向する一方で、ゆったりとした雰囲気だったし
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:31:59
- >>814
恵・長岡・藤森あたりは5年の間に
一度担当から外れてもまた同じようなポジションに収まっている
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:48:46
- イブニングファイブは2代目OPのほうが印象薄いかも。
わざわざ平日版、土日曜版、年末年始版とそれぞれアレンジ変えてたのに。
セットは2代目のほうがカッコよかったけど。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:00:48
- ニュースの森の第1期杉尾時代最終Verの週末版も上がっていた。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:16:49
- >>814
懐かしいなぁ
「きょう発プラス!」内包のニュースが飛ばされているのは残念だけど・・・
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:47:34
- FNNニュースがいつの間にか変わってたんか…
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:49:41
- >>821
先々週の土曜日から。(レタボ化以後から)
OPCGはたぶん土曜版も日曜版も同じ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:51:30
- 星降る夜って感じのCGだね。
年末年始とかなら更に趣深くなりそう。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:54:35
- 10秒OPは来週早速登場
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:55:26
- うちの地域は相変わらず宇宙で1のマークが出るやつ・・FNNニュースみたい・・
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:56:30
- 新CGでも川崎テーマ。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:57:05
- OPCG見たけど、タイトルが完成するまでの時間が長いから
「FNNニュース」という文字が表示されるのがほんの一瞬なんだな。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:59:40
- >>827
今日はCGが尻切れしていたw
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:00:52
- >>827
土曜版はロゴが消える前に提クレが被ってた。
尺が微妙っぽいな。
エンディングは
「FNN」が右から出てくる→「ニュース」が中央にフェードイン
→右下に移動&縮小されて下に「終」の文字…って前と似たような構図?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:06:20
- 天気画面が天カメ背景じゃなくなったのが衝撃
>土曜版はロゴが消える前に提クレが被ってた。
これは提供を差し替えている某局に対する嫌がらせか?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:07:44
- 某局は何もしなくても提クレがチラ映りする
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:25:31
- 新OP、提クレ出しはどう考えても設定ミスだな
(まともなのは年末年始までおあずけか?)
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:33:42
- フジは今日からお得意の地方局アナを代打に持ってくるパターンになったな
スピークの奥寺アナが休み、代打で高知さんさんの沖田アナに。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:48:16
- なんでわざわざ地方局アナに代打頼むんだろう。
東京に暇そうな人結構いるのにw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:00:20
- ネットニュースは本来キー局の制作ではなく
系列局の共同制作だからとか?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:51:55
- 単にFNS内での交流だろ
スパニュやめざましでもやってたわけだし
拠点や小軽部も偉くなってもう出てこないんだろうな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:56:48
- TSKの竹下佳奈アナも寿退職したし
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:30:22
- ニッポン放送から異動してきたアナいっぱいいるのにねー
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:41:34
- 秋田としてはAKTから1回も呼ばれないのが悲しい。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:17:32
- FNN踊る大選挙戦2010
ローカル枠も含みますがどーぞ
F_42723.avi
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:19:42
- http://www1.axfc.net/uploader/F/so/42723.avi
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:30:20
- 変なのがいるので消しました。
ってか、誰得?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:50:37
- >>833
地元民としては沖田アナの原稿読みを聞いてるとさんさんテレビのしょぼいローカルニュースを見ているようだw
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:45:15
- 沖田噛み過ぎ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:59:53
- ttp://www.youtube.com/watch?v=gDTjlWL15Ac
ちょっと変わったnhkニュース
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:27:55
- youtubeに1回目のNEWS23XのED部分が上がってた。(提供読み部分はカットされているが)
ttp://www.youtube.com/watch?v=u5JrLGnzpbQ
そういえばNEWS23時代のEDって上がったことあるかな?
>>295で坂本テーマ曲&黄色セット末期の金曜EDは出ていたが。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:16:11
- >>845
○○○:東海大学○○○○センター
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:23:18
- ttp://www.dailymotion.com/video/x36v2x_tbs-yyyy-yyyyyyyyyyy_people
2:44〜3:22ごろにNEWS23のNG
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:44:45
- スピークさっそくよさこいネタ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:01:03
- 選挙ステーション2010
K_72848.avi
クレクレで申し訳ないけど池上彰の選挙特番(冒頭〜議席予測後2分)持ってる人いたらください
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:11:05
- http://www1.axfc.net/uploader/K/so/72848.avi
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:04:17
- sage_0221.avi
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:07:05
- >>851はDQN
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:09:30
- URLはこれを貼れと書かれているのに
違うものを貼り付けるのが悪い
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:13:51
- >>812
同じ人が1995年のN森週末版・1130
初発掘(?)のANNニュース・平日昼(ABC差し替え?)を出してる
ビッグハット初代セットの高さといい奥行きといい
現在のNスタジオと同じ場所と思えないほどかなり狭く感じる。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:50:32
- 【Nスタジオ広さの印象】
総力報道=Nスタ>>>>e5>N森'00年代>>N森'90年代
NEWS23専用セットがなかった総力報道時代は別にしても
なぜここまでセットだけで印象が違うのだろうか
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:59:19
- >>852
なにこれ?
- 858 :852:2010/07/22(木) 00:07:57
- >>857
誤爆です…
しかも数字打ち間違いなのでどうか気にせずに…
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:12:46
- >>856
e5やN森は奥行きを活用できてなかったような気がする。
ただe52代目はそこそこ広いイメージ。
最近は低いところから天井も一緒に映すようなカメラワークが多いから
余計に広く感じるのかもね。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:42:10
- >>854
書いてあることが絶対じゃないよね?
誰得?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:45:26
- >>855
その頃のN森は週末版用にテーマ曲をアレンジしていたのね
次の代からの週末版OPは曲が一番盛り上がるところで提クレを出していたから違和感が・・・
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:42:38
- >>861
次の代から曲の長さが平日版と同じだから
ヘッドラインが微妙に早いテンポで終わって無言提クレなんだよね<N森週末OP
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:46:50
- ニュースの森週末OP
初代・2代目…平日版のヘッドラインのかわりに提クレ
3代目…タイトル→ヘッドライン→提クレにあわせてアレンジ(>>855)
4・5代目…3代目と同じ構成でテーマ曲は平日版のまま
6・7代目…テーマ曲が平日より提クレ分だけ長いのみ
8代目…ヘッドラインにキャスターの顔が入らない点のみの違い
2代目の音楽変更前(1993年内)は出たことがあっただろうか
- 864 :CH8 ◆CH8ad3j6I6 :2010/07/23(金) 03:06:28
- 久し振りに発掘しました
http://ux.getuploader.com/ch8/download/14/news21_9108.wmv NHKニュース21('91.8) ロシア8月革命の失敗
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/115166 (上のmp4編集版 どなたかニコ動に転載しちゃってください)
つい最近の物ですが神戸の風見鶏ロゴ入りOPも入手しましたので、ご希望があれば・・・
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:24:22
- 明日は夏休みの入り口恒例の26時間テレビだが、ニュースは例年
通り期待できない。何せ深夜、朝、昼、夕方といずれも4〜5分
程度の申し訳程度だもの。
ついでに、テロップは今年も年末年始仕様を使うのだろうか?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:06:29
- 番組表サイトまわって
26時間テレビ中断ニュースの放送時間を調べてみた。
24日深夜:不明
25日早朝:5時50分頃〜6時20分頃のどこか
25日昼間:11時50分頃〜13時30分頃のどこか
25日夕方:不明
…これじゃ調べたことにならないな。ごめん。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:46:53
- >>865
日曜夕方しかなかったとき明石の将棋倒し事故で他局よりも一番出遅れたもんな。あんとき報道センター閉まってるの?って書かれてたけどね
翌年から申し訳程度ながら土曜深夜・日曜朝昼のニュース復活したもの。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:35:24
- この前の選挙特番のネタは出尽くしたかな?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:38:25
- この関東天気のCG、
時期的に櫻井末期のOPと同じ人が作った感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=REAHGXTFQFs
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:24:47
- >>868
テレ東がまだ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:27:58
- >>866
スーパーニュースDXやニュースJAPANDX…
今年元日の榎波いじりみたいなことも起きなさそうだしなあ。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:33:11
- >>868
NHK総合がまだ出てないかな。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:58:54
- 2005年8月12日放送の日航機墜落事故の特集番組(再現ドラマ&ドキュメンタリー)より。
http://www.youtube.com/watch?v=xt0Fgh-4A2k
5:20あたりから墜落時刻にあわせて慰霊碑前からの中継が入る。N森仕様?のテロップ。
http://www.youtube.com/watch?v=CAWmo9Fz0cg
3:38あたりから2000年8月(ボイスレコーダーが公開されたとき)に放送されたN森の映像が劇中に登場。
チラッと映るアナは進藤さんと松原さん?
ちなみに同じ日にフジで放送された番組では
墜落当日のFNNニュース速報、報道特番、
翌日のニュースレポート11:30の映像が劇中でチラッと流された。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:35:26
- >>871
土曜深夜:田代
日曜朝昼:野島
日曜夕方:鶴丸
ベテラン揃いだしいじりにくいよ。
去年みたいに解答ボタンのSEが鳴るハプニングくらいじゃない?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:32:00
- テレ朝のテロップは95年時点では古臭いな
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:55:46
- 項目のテロップが片側に寄ってるのって
テレ朝の十八番だったけどNステを最後に
フラッシュニュースくらいでしか見なくなったな
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:03:22
- 最近はニュースフラッシュですら右上テロップが多くなったからな。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:43:45
- >>875
「ANN ニュース」のロゴも古臭い
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:56:30
- 今日の報道特集
挨拶の途中で一瞬「報道特集」のロゴが映ってしまい、最後は田丸さんが「失礼いたしました」と言って終わった。
後、「また来週 報道特集」などのテロップが出なかった。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:43:07
- >>878
地球機械儀の最後にバーンと出るとそうでもないが
単独で見ると確かに何世代か退化している。
次の雑木林世代のロゴはさらに昭和の香りが。
逆に青屏風後期と草原クリスタルのロゴは
未だに一部系列局でも使用されているくらい
先進的なデザインだ。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:19:56
- >>869
洗練されてるな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:59:27
- NEWS23Xになって金曜版も
番組表の開始時刻から2分15秒後からのスタートになったんだな
無印NEWS23のフライングスター時代は金曜だけ定時スタートだったよな
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:04:10
- >>866
2004年の日曜夕方は、スーパーニュースWEEKENDとして5分程度
放送していました。
キャスターは当時のキャスターであった境・武田コンビでした。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:37:01
- こんなの見つけた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm87687
この特番が放送された日はリアルタイム初回放送の日。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:01:29
- FNNニュース 23:58〜24:
福井(慶)アナ、3項目(内ローカル1項目)
テロは年末年始仕様
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:01:30
- ただ今中断ニュース放送中。<26時間テレビ
テロップは年末年始使用(全国:青、ローカル:オレンジ)。SD対応位置。
ちなみに0時きっかりに関東ローカルに切り替え。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:55:41
- FNNの朝ニュース(サンケイ代替)
・朝6時前後放送?
・梅津アナ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:32:45
- 6時10分ぐらいだった<朝のFNNニュース
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:48:52
- >>880
>単独で見ると確かに何世代か退化している。
今の「JNN NEWS」にも言えることだw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:13:54
- FNN 昼ニュース 1:11
・梅津アナ、フジモンいじりに一瞬笑いを残して開始
・ブレイキングニュースとかで使う地図はSDのまま
・全国2項目、ローカル2項目
・箱詰め虐待事件は全枠で関東ローカルのトップ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:18:18
- >>889
ANN・FNN・TXNは「○NN」をベースに
「NEWS」のロゴを作ったことはあったが
NNNだけはあの書体ではないよな。
「S」はNNSを流用すればいいとして
「E」と「W」が全く想像できない。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:18:31
- ANAボンバル機胴体着陸に関する特番
TBS http://www.youtube.com/watch?v=vFFwBwri1fY
NHK http://www.youtube.com/watch?v=nuZE-xzxoo4
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:05:59
- FNN夕方ニュース 18:00:38〜18:03:38
担当は春日アナ
最初2分が全国(埼玉ヘリ墜落のみ)
残り1分がローカル(スイス列車事故)
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:44:39
- FNNニュースの詳細まとめてくれた人ありがとう
申し訳程度のニュースで今年も期待外れでした。
(まあ期待すらもしてなかったけど)
ちなみにうちの地方は夕方の春日さんのニュースだけ
1分間のニュースがローカル差し替えでした。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:55:32
- レインボー発OPはなんと26時間テレビの台場サーキットから
- 896 : ◆blueex2.7M :2010/07/25(日) 21:42:49
- >>864
遅くなりましたが乙です
ところで1:50あたりを聞いていて見たことがあるようなフレーズが。
『そうだったのか!現代史』 池上彰 ホーム社 2000年 P.156
第12章 「ソ連」という国がなくなった
●いま入ったニュースです
1991年8月21日。このころ私はNHKの夜の首都圏向けニュースのキャスターを担当していました。
夜の8時45分のニュースを伝えていたときのことです。
「ソ連で起きたクーデターが失敗し、首謀者たちがモスクワの空港に向けて逃げ出した」
という一報原稿が、私のもとに届きました。
ふだんなら首都圏のニュースだけを伝えている番組なのですが、
一刻も早く視聴者に伝えるべきニュースだと判断して、予定を変更して伝えることにしました。
この年の甲子園決勝戦も8/21なので、まさに上記の直後のN21だったようです。
風見鶏もお願いします。
>>870>>872
両方とも録画してあるので近日中にうpします
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:37:39
- 今夜のFNNニュースは5分バージョンだから、新CGのフルが見られるんじゃないか?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:46:33
- >>897
タイトルがはっきり分かったな。一瞬しか見えなかったのに
- 899 : ◆blueex2.7M :2010/07/26(月) 01:11:21
- Si_80071.zip
>>299,311
ワールドカップ中継時のNJ代替と
>>821,897-898
日曜深夜の新版2種と(参考に旧版も)
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:15:24
- ANNニュースの右上テロップもリニューアルしたんだな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:42:00
- http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/80071.zip
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:52:11
- >>899
乙です。自分の地区では流れてないけどいよいよ変わったんだね
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:48:50
- FNNニュースの新CG、なんともいえない仕上がりだね
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:36:49
- >>901はDQN
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:39:17
- 904 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:26:45
- >>901
自分のことしか考えてないんだな。
蛆虫みたい。蛆虫乙。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:52:42
- また大荒れになる悪寒・・・・
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:27:11
- 906 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
907 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:41:05
- 池沼君が貼るお陰で一手間省けて良かったとか思っている俺がいる
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:52:49
- >>903
先週と比べてCGの動きが早く感じたのは気のせい?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:28:27
- Nスタ
S_78659.zip
世にも珍しい大相撲ループ
ちなみに先月からマイナーチェンジしていて
コメンテーターが5時台だけの出演に、
6時台のトレンドコーナーも消滅、
「あしたのNEWS」のコーナーが始まりEDが分離。
O_130674.wmv
短縮版といえども最初の20分間を切り出したような構成で
EDテーマが流れる以外普段との違いが見いだせない。
たまたまこの日に限ってOPが延々と2分以上流れていた。
問題となるのは5分まるまる一人のローカル気象情報。
通常より尺が30秒長く相づちを打つ人もいないので
やけに丁寧で詳細な解説になっている。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:42:23
- http://www1.axfc.net/uploader/S/so/78659.zip
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/130674.wmv
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:14:51
- >>912>>912>>912>>912>>912>>912>>912>>912
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:30:20
- このアホ1日中張り付いてるんだな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:56:46
- 大相撲中継中止に翻弄された2番組
S_78659.zip
>>373-374,377-378,401
世にも珍しい大相撲ループ
ちなみに先月からマイナーチェンジしていて
コメンテーターが5時台だけの出演に、
6時台のトレンドコーナーも消滅、
「あしたのNEWS」のコーナーが始まりEDが分離。
O_130674.wmv
>>381,387,418
短縮版といえども最初の20分間を切り出したような構成で
EDテーマが流れる以外普段との違いが見いだせない。
たまたまこの日に限ってOPが延々と2分以上流れていた。
問題となるのは5分まるまる一人のローカル気象情報。
通常より尺が30秒長く相づちを打つ人もいないので
やけに丁寧で詳細な解説になっている。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:40:29
- >>915
ローカルからの転載厨消えろ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:13:26
- ●反日企業 口ッテ製品不買運動 5品目 ●
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1257089926/
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:42:58
- 昨日の報ステは無駄に変な構成だったな。
右上ロゴ表示でスタートして、普段は使わない提供ベースを使用…
茨城で土砂降りだっただけなのに。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:01:21
- 【訃報】日テレ女性アナ・山本真純さん、仙台市内のマンションから転落し死亡 自殺か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280220570/
大杉君枝アナの自殺も記憶に新しいがまた日テレか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:23:26
- 突然だけどTHE独占サンデーって出たことあったっけ?
鈴木君枝・山本真純両アナが出ていたよな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:01:05
- >>920
確か長嶋一茂とMCをやってたような・・・。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:01:55
- CM前の曲がTVKニュース930の初代OP
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:58:20
- >>918
今日は前橋で雷鳴っただけでトップニュースだったぞ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:15:23
- 山本真純アナ、プラス1後期からリアルタイム初期まで夕方ニュースの
サブキャスターを務めてらっしゃったな…。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:38:30
- >>918
茨城の土砂降りを笑うものは茨城の土砂降りに泣けばよい
(´;ω;`)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:24:58
- >>924
ニュースプラス1の公式HPにも載ってたね。
今日見たらキャスター写真が笛吹さんと近野さんだけになり、真純さんが特集したトリノ特集が削除されてた。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:22:53
- NEWS23X、エンディングでまた放送事故
挨拶のあと、一瞬画面が灰色になり、その後全員が映った後、ニュース映像が流れて終わった。
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)