■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:34:23
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 日本国内で放送されているニュース番組の
┃ オープニング・エンディング等を皆で楽しく情報交換しましょう!..
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 海外の話題は【海外編】へどうぞ...↓
┃ まだスレ立てされてません・・・
┃ 。 /⌒ヽ
┃ \( ^ω^) 人大杉の場合は専用ブラ使ってネ!
┃ と ★ ★つ旦~ http://www.monazilla.org/ (無料だよ)
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】 ┃ /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には ┃ /X \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません ┃ // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ┃ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません ┃_____// / __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。 ┃____/ ̄ / ./ / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/ / /
┃ ┃__/ ̄ ̄\ /\ / / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\ \/ \/ /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃ \/\ /\/ お待ちください
┃運営側に報告。 ┃ \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前スレ ニュース番組のオープニングを語ろう【全ロ統合6】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269850214/
関連スレ ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273256827/
関連スレ ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273334059/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:38:45
- ------------------まぎらわしいので終了------------------
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:00:11
- スレ立て乙!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:14:59
- 何で立てちゃたんだか。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:40:33
- NHK全国・NHKローカル・民放キー局・民放ローカル・BS局・CS局を1つのOPスレに収めるのは無理でしょ?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:47:10
- >>1
いい加減議論終了しろよ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:04:14
- >>6
うぜえええ
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:23:28
- ああ、反対してるのは奴かww
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:52:12
- タイみたいにクーデターでも起きない限り事態は鎮静化しそうもない
2chでクーデターってそもそもわからないが
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:53:37
- 何、言ってんだ?おめえ!
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:54:59
- 言いたいことがあるなら堂々といえばいいのに、荒らしですかw
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:47:44
- 荒らしをスルー出来ない>>16みたいのが居るから困るんだよ
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:29:01
- EモニのOPを久しぶりに見たんだけど、雰囲気がかつてのOBっぽくなったな。
あと日経CNBCに繋ぐ前にテレ東出しのアイキャッチが入ってる。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:53:16
- あのOPが関東+大阪でしか流れないのはもったいない
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:05:25
- BSで全国…とか下らないツッコミは置いといて、
関東ローカルの9時前のコーナーも結構弄ってるな。
マーケットカウントダウンとか言うから何かと思えば
スッキリTIMESみたいに9時の10秒前から右下でカウントダウンを始める。
何気に好きな演出の一つw
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:32:13
- なんでEモニのBSサイマル打ち切ったんだろう
Eモニ打ち切るくらいならモーサテのディレイのほうが
日経CNBCとBSJで被っているから意味がない。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:52:31
- テレ東地上波のニュースってWBS以外ほとんどが視聴率1%前後で存在感がないのに
株式中心路線を止めないのはスポンサー受けがいいからなのだろうか。
それならそれで日経CNBCへのコーナー丸投げとか手抜きするなよと…
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:07:58
- NEWS FINEのアローズ担当の人まで日経CNBCになってる
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:47:46
- 前スレでうpされたWTVの速ホゥの番宣の背景って夕方いちばんのOPだよね?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:47:19
- ニュースエコー、かっこいいOP復活しないかな…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:02:40
- >>28
うん
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:01:50
- 23×のOPのBGMって金曜とそれ以外で違うように聞こえるんだけど、気のせい?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:04:59
- え〜それってZEROの朴李じゃんや〜ねサイテー
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:15:36
- 最終版ニュースは報ステを除いて、金曜以外と金曜日で何かしか違うよな
放送時間、出演者、OP、コーナー編成などなど
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:55:31
- 金曜NEWS23のピアノバージョンが懐かしいな。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:00:05
- ってか23はバンクバンド後期のOPですら3つ前とかだからな
変わる頻度高すぎ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:02:29
- でも23は羊水テーマと坂本テーマをそれぞれ10年ほど使ってたからな。
まるで休止期と活動期があるみたいだ。
Jchもスパニュも短いサイクルで変えると思ってたら、いきなり5年以上使いだすし。
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:13:51
- >>31
金曜は伴奏が軽めになってる気がする
- 39 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:53:36
- >>33
夕方のローカルニュースでも金曜日だけOPが違うことがあるよね。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:51:51
- 新潮にTBSの吉崎が情報制作局長に就任したとある。
朝ズバを終わらせるためと新潮は書いて(飛ばして?)いる。
地味にフラグが立ったぽいが、どうなるやら。
>>33
昨日の23は
OP(縦書きロゴ)→ニュース映像バック提クレ→挨拶→ヘッドライン
→CM前アイキャッチ二本立てだった
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:13:00
- >>41
吉崎って吉崎金門海峡の吉崎か?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:32:08
- >>42
そう。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:59:26
- >>41
いい情報ありがとう!!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:10:49
- MrサンデーのOPって日22枠としてはスタメン以来の良作だと思う。
思えばプレミアA〜サキヨミ〜ジャーナると、どれも残念だったな。
ジャーナるなんて話題にもならなかったw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:13:36
- ってかスタメン終わらせた意味が分からない
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:20:33
- 視聴率が悪かったから。
今のところはMrサンデーも危険水域。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:27:32
- この時間に情報番組なんて何やっても数字取れる訳ないんだから
とりあえず長くやって定着させた方がいいと思うけどな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:38:24
- プレAが一番無難だったな。
サキヨミは雰囲気がお通夜だったし、ジャーナルは三宅を含めて
何もかもつまらなかった。もはや黒歴史級
- 50 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:47:43
- >>48
スタメンまでは結構安定してたけど、プレミアAあたりからおかしくなったな。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:53:59
- いつのまにか、Jchのロゴ表示が4:53から4:54になり、
報ステも10:25ごろにフラッシュニュースのコーナーができた。
なんて微妙に弄ってるんだ…
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:07:21
- 4:54飛び乗り局が一番多いんだから当然と言えば当然
祝日拡大版の時も4:54に飛び乗りポイントを作れば完璧
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:29:31
- もう4:54にOP復活させてもいいと思うんだがな…
5:00に省略OP流して区切ってみたり、やたら長いHL流してみたり、
4:53:30開始にしてみたり、挨拶廃止していきなりえっちゃんが
ニュース読みだしたりしてたのが懐かしい。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:47:43
- 理想は
16:53 関東向けに19:00まで全てのコーナーを紹介するヘッドライン
16:54 OPとキャスター挨拶
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:34:50
- 5:54で5秒ながら一応OP復活したのは良かった<Jch
- 57 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:31:57
- >>52
古館氏や市川アナが「できるだけニュース」って言うんだなw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:37:32
- ちょw
でもそれにあたるコーナーは無くなったみたいだな
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:12:59
- NHKニュースam0のスタジオ背景にあるバーチャルニュースセンター、
実在したら日テレのものより遥かにかっこいいんだろうなあ…
でーやんの真後ろのスリガラスを取っ払ってみたいw
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:24:38
- 先週からTBSの金15時枠で「金曜プリティ」とかいう生の情報番組が始まってたんだな。
司会は三雲と駒田というeN出演者陣だったりするが、内容はサカスさんみたいなもの。
で、初回は
*1.4% 14:55-15:50 TBS [新]金曜プリティ
TBSの午後のワイドショーはジャスト終了以来、微コケが続いていたがさてこれは・・・
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:24:31
- >>62
他局の某番組みたいに小数点以下にならなかっただけマシかも。
まあ放送が金曜日だけっていうのがちょっとアレだわな。
終わる頃になってこんな番組あったんだっていわれそうな感じw
金曜15時台は「ちちんぷいぷい」も微妙だったんだっけ?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:06:36
- 関東でのぷいぷいは1〜3%ぐらいしか取れてなかったな。
広島では1%切ってたし。
結局1年で関西ローカルに戻った上にバンバンバンの代替枠がない?から、
MBSはTBS系列の中で一番ダメージを受けたかもしれない。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:20:51
- ちょい訂正・最終行
MBSはTBS系列の中で一番「09春改編の」ダメージを受けたかもしれない
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:23:01
-
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. | うるさい黙れ |`hba`gf`ig`hg /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 67 :♪スクランブル、スークランブル:2010/05/19(水) 18:29:30
- 454 :kaz[]:10/05/17 02:58 HOST:ZE149032.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/8-9
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/11-12
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/15
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/17
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/19-20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/27
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/37
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/39
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/50
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
アスキーアート
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:11:48
- WBSのタッチパネル、使いにくそうだな。
小谷がタッチした時の反応がイマイチだし、今日は故障してた。
視聴者から見ても、画面が元々小さいから画像や文字が小さくなって見にくい。
つか縦置きがそもそも間違ってる気がする。それともあれがデフォ?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:14:37
- まぁ今回のWBSのリニューアルで成功した所探す方が逆に難しいだろ
個人的には大浜平太郎が居なくなった時点で終わったに等しいけど
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:19:22
- 今春のリニュではセット・テロップ演出とOPのニュースフラッシュ以外に
変わったところってなくね?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:36:39
- それほとんど変わったと言ってよくね?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:58:58
- だって成功したかどうかと内容についてを>>69が言ってんだから、
演出なんて関係なくね?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 04:48:01
- >>67
通報してるのは「かーらやー」だな
☆沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥8☆
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1231820265/l50
881 名前: ちゅらさん 投稿日: 2010/05/15(土) 23:39:24 ID:+29qIgHg [ ZE149032.ppp.dion.ne.jp ]
A : イオンのトップバリュ、ニチリウのくらしモア
B : コープ
C : CGC
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:27:25
- >>73
かーらやーって最近は常識人になったのか。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:37:27
- かーらやーかどうかはわからないけど、
削除依頼した人がAA荒らしよりもまともってことはわかる
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:19:15
- ちょっと流れを変える企画
一般人とニュース番組OPスレ住人の見分け方
蓮舫
【一般人】仕分け人
【バブル世代】クラリオンガール
【スレ住人】スーパーワイド・ステーションEYEのキャスター
池上彰
【一般人】ニュース解説の人・こどもニュースのお父さん
【業界人】視聴率男
【スレ住人】イブニングネットワーク首都圏のキャスター
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:50:02
- wikipediaのスパニュWEの項目に
>「ニュースはドラマだ!あすは我が身のノンフィクション」をモットーにしていた
とあるけど、これってどんな感じで使ってたの?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:38:41
- 亀梨和也
【一般人】ジャニタレ
【業界人】超低視聴率男
【スレ住人】週末最終NNNニュースを潰した極悪人
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:35:46
- 別に犠牲になるのがワードアートならなあ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:24:12
- >>79
分かってないな。
RKCはあの番組に独自のEDをかぶせておったのだよ。
亀梨はもう桂浜を覆面無しでは歩けまい…
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:08:44
- 恨むなら亀梨より上田じゃないの?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:49:59
- ::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,! NNNニュース復活祈願!!!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:52:52
- Nスタ、先週から6時台後半を弄ってるな。
ほーりこみっがただのエンタメコーナーになって、
その次の佐古のニュースコーナーが少し長くなり、
エンディングはキー4局中一番早い6:56頃になり、
CMを挟んで天カメバックに提クレ(エンディング)が流れるようになった。
まぁ、一部よりも二部の視聴率が低いなんて先が見えたようなものか
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:32:05
- でも2部で7%取る日が週に何回かあったり
総力報道!やってたころに比べればずいぶんマシなんだよな
>エンディングはキー4局中一番早い6:56頃になり
各局の終了時刻
NTV 18:57:25
TBS 18:56:20(18:58:30)
CX 18:56:25
EX 18:57:30
ニュースの森の末期は18:52:50で終わっていたから
それに比べればだいぶ遅くなったものだ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:49:46
- >>84
ちなみに、天気予報の開始時間が最も遅く、短いのはテレ朝。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:04:31
- >ニュースの森の末期は18:52:50で終わっていたから
それに比べればだいぶ遅くなったものだ
そりゃあ、あの頃はG枠のバラエティが18:55にスタートしてたからな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:55:02
- wikipediaの各局のスーパーニュースの項目だけ大量に編集するバカをどうにかしてくれ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:21:06
- 夕方の全国ニュース開始時のOPは、スーパーニュース以外番組名を言うようになってるね。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:21:39
- >>88
つNEWS FINE
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:28:53
- スピークってどんどん劣化していくよな。
関東ローカル時のリード部の演出はなんとか許せるが(でもBGMは前のほうが
良かった)、それ以外は糞。
昔は専用スタジオまで持ってたのに
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:45:03
- FNNモーニングコール
FNNスピーク
FNNスーパータイム
FNNデイトライン
「ニュース」を外した番組名のなかで一番微妙なのが残った。
ついでに昼のニュースを「話す」にした意味もよくわからない。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:59:23
- どれも視聴率が悪かったよな。スピークだけはいいともの陰に隠れて
いつの間にか23年という感じか。これで正午からの番組が糞だったら
TBSみたいに枠統合と分離を繰り返してたんだろうな。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:24:00
- デイトラインは番組最後の木村さんのしょうもない
親父ギャグを目当てに見てた人が居る…わけないか。
スーパータイムはそこそこ良かったよね。
結局はニュースの森とプラス1に負けたって事でいいのかな?
スピークは今の簡略OPを初めて見たときは(このスレ的に)終わったと思った。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:40:17
- >>91
当時アメリカに「スピークス副報道官」というのがいてな。
フジの中の人が報道番組のタイトルにちょうどいいとでも思ったんだろ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:55:49
- つまらん
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:02:27
- >>93
スーパータイムはそこそこ良かったというレベルではない。
ニュースコープを潰した上に、他局に模倣された番組。
デイトラインは毎年リニューアルしていたところを見ると、数字はそれほど良くなかったのだろうね。
フジの報道といえば、ショットガンは忘れられない。
そういえばWikipediaには「番組開始の背景」なる項目があったが、これは正しい情報なのか?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:19:38
- >>93上二行
節子、それデイトラインやない。NEWS COMや。
>(平日は11:45の長針が「DATE LINE」のロゴの間に長く伸びていた。)
これは木村のアイディアで『プロ野球ニュース』の延長上ではない事を
示そうとしていたらしい。
これも嘘臭えw
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:35:19
- そういやNJの全国枠とローカル枠の間の提クレ時のテロップって
いつの間にか上下表示からスパニュみたいな左右表示になってたんだな
さっきNJスタジオの下のほうにある、キャスター机とつながっている
モニターに表示されるロゴには西暦が入らずにLIVEだけになってることに気付いた
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:39:18
- >>96
初期のデイトラインは
米・ABC「ナイトライン」のパクリだったような
関係者を呼んでじっくりトークする構成
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:15:29
- 17時台のニュース(NTV,TBS,CX,EX)では
CX → NTV → EX → TBS
の順で最初のCMに入るね。
かなりスレ違いだけど。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:31:45
- Bizスポ、今週からHLが大見出しから画面の下の方に二行出すだけになり、
OPはスタジオバックにロゴとタイトルコールを出すだけのものになって、
OP明けはよしばが入ったスリーショットが基本になった。
視聴率がWBS以下だからテコ入れか…
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:51:05
- 23時台のニュースはNJは安定してるみたいだけど、ほかはてこ入れが多いな。
逆に、22時代は報ステの独壇場か。
番組が安定するのはいいことだと思うけど、このスレ的にはちょっとね… w
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:53:25
- ANNニュースのドゴーンバージョン見たけど、
あれってファイナル、レーダー、セブンも同じものなの?
不気味だから余計見てみたいんだけど。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:13:42
- ドゴーンは無印とファイナルがつべにうpされてたな
今は知らんが
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:33:49
- ぱっぱやー後期のニュースセブンが既出だったことに驚いた。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:14:35
- きょうのNW9はスタジオバックに♪ターンが流れて、そのまま挨拶で始まった。
やっぱNHKはこの始まり方がいいよ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:30:22
- BizスポワイドはOPCGが残ってるね。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:22:54
- でも最初の部分、音が出てなかった
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:08:23
- メガどって昔はストレートニュース2本程度伝えたあとスイーツネタを
ひたすらやってたけど、今は報道色が強くなってるんだな。
といっても知りたがりのような緩い報道バラエティといった雰囲気だが
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:39:00
- メガDONニュース
テレ東が日テレに吸収されたらやりそう。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:34:07
- >>83.84
今日は(今日から?)Nスタのエンディングトーク・エンディング(提クレ)が
それぞれ2分ずつ後にずれるようになったな。
まぁ、本編終わって6分程度CMっていうのもな・・・
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:18:47
- ふと気になったんだけど、今まで夕方のニュースで
最後に関東発の映像に戻ってから終わる番組ってあったの?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:53:26
- スーパーニュースWEEKEND、・週末版Jチャン(一部地域除く)
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:12:40
- 一昔前のキー局はOPED共に天カメかフルCGが当たり前だったよな。
今は年末年始でもニュース映像使うけど
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:50:17
- >>111
Nスタスレにも書かれてあるとおり先週から。
それに伴って「またNスタにお越し下さい」の挨拶がなくなったのが残念だ。
>>112
つ夕方いちばん
17:25にTX以外のネット局が飛び降りたあと
17:40にTVhとTVQが飛び乗っていたため
関東の天気が中盤にある珍しい構成だった。
あと総力報道!THE NEWS前期もか。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:24:34
- >>112
朝・昼・夜のニュースはローカル枠挿入という形で
再び東京発に戻る番組が伝統的に多いのに対し
夕方ローカルニュースは全国ニュースが後にでもない限り
まずEDで東京発に戻る番組はほとんど例がない。
バブル期に全国・ローカル統合番組が流行ったが
一旦スポーツやリポートで東京に戻ることはあっても
スーパータイムにしろ600ステーションにしろ
イブニングネットワークにしろEDが東京発になることは通常時にはなかった。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:00:13
- NHK北海道はほくほく時代までは各放送局出しで番組を終えていたのに
今は最後にIKに戻る仕様になってる…
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:29:56
- スパモニ、今年も夏仕様になったな。
座布団にSUPERMORNINGとウォーターマークが入ってたり、
ロゴが回転したあと光沢っぽくなるアニメーションが追加されてたり
マイナーチェンジしてるぽい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:32:23
- あ、下三行は元からだわ。スマソ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:50:24
- 今日は各局ともOPカットとか多そうだな。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:10:30
- 晩まで報道特番かな?
TBSはNスタのテーブル使ってるな。
解説に杉尾さんもいる。
フジは知りたがりのフォーマットで放送中。
日テレはオリジナルデザインのテロップ。
テレ朝はANNニュースのフォーマット。
テレ東はもう次の総理の予想をしてるw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:34:53
- OTV、知りたがりを最後までネットしてた。
もしかして、FNN報道特番扱いだった?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:37:01
- TBSは11:30でいつものOPをいれてJNNニュースに切り替え。報道特番からステブレレス。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:52:28
- 14:55 ANNニュース
15:00 スーパーJチャンネル
16:53 スーパーJチャンネル
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:31:38
- スパニュ、今は総理のぶら下がりを中継しているが、サイドテロップのアニメーションがない。
ギザギザしてる上にアニメーションが無くなったら本当にチープだなw
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:28:02
- 15:50 TBSニュース
15:55 NスタSPECIAL
16:53 Nスタ
- 127 : 【tvsaloon:1762】 ntv4:2010/06/02(水) 23:07:40 ?2BP(1028) 株主優待
- PON!つぶしてやった特番
Si_75015.avi
たまたま録画できる環境に居たのが,奇蹟といえる
Pは小文字3字で系列名
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:55:24
- かつてはNNN特番ってワードアートと同じ青いサイドテロップを使っていたと思うんだが、
全く違うものを使っているな。もしかしたら年末年始のワードアートが変わるかも。
灰色地といえばワードアートの二つ前のものもそうだったな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:01:29
- EモニのスタジオってWBSのスタジオに小物を置いて照明変えただけ?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:05:02
- Eモニは最初からそんな感じ。
初代は朝の番組のくせして暗い暗いと評判w
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:56:02
- >>118
スパモニは夏仕様になっただけでなく、OPが省略されて
変なオープニングコーナーが始まった
554 :ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 17:42:58 ID:g+cL5kOO0
番組冒頭みんな、なんで立ってるのwwwwwwwwwww
555 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/01(火) 19:40:25 ID:LusT3qNJ0
画面がすごい揺れるし、頻繁に切替えるしで醜い
562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/06/02(水) 08:31:00 ID:RxOZnPVU0
オープニング改悪だろ。画面揺れすぎ。でてるやつ立ってる意味ないじゃん。
ちなみにこのコーナーではなぜかWコロンが出てきて謎かけを始めるw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:10:47
- どんどん酷くなるテレ朝…。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:25:38
- きっかけは報ステから
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:36:08
- カメラのふらつきは今に始まったことじゃないw
やじプラの報道フロアのニュースは軽くカメラ酔いする
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:53:02
- .>>134
臨場感を与えるための演出かな?
前に見てたら気分悪くなったんだが。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:54:03
- ポケモン以来の大問題だ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:10:54
- 明日は
CX10:55・FNNスピーク緊急拡大版
EX10:50・ワイスク(今のところ通常タイトル)
報道特番にスピークの名前を付けるとは珍しいな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:11:28
- >>121-122
FNN特番はスピーク体制で11:00頃まで放送。
そのあとは知りたがりの短縮版としての扱い。
トークDE北海道やよ〜いドンは短縮して放送したが
TNCは知りたがりを臨時ネットした模様。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:01:26
- 今回の代表選はフジNEXTでも特番をやるみたいだが日テレ24みたいにサイマルにとどめるのかな?はたまた…
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:46:49
- >>137
あとTBSは11:00から報道特番でひるおびは一部休止
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:57:40
- スピークは知りたがりからCMなしで通常OP&テロップ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:59:55
- EXはワイスクSP10:50開始、10;52頃OP、10:55からANN全国枠
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:04:31
- JNN特番、スタジオのNスタロゴにスリガラス被せて隠してる
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:08:10
- >>143
昨日もスリガラス被せてたけど
モニタが点灯していたせいでロゴが透けて見えてたw
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:35:04
- つかスタジオのNスタロゴ、ダサい
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:29:55
- 昼のJNNニュースは、今日も報道特番からステブレレスで、11:30にいつものOP挿入。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:27:32
- 報道特番。
6月2日分 O_125044.zip
6月4日分 O_125048.zip
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:14:49
- >>147
乙です。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:24:01
- さっきテレ東でモーサテの番宣を見たのだが…
「なに〜。アメリカで株が暴落だって〜!ヘタこいた〜!!モーサテ見ないと〜!!!」
視聴率が悪過ぎて変なスイッチが入ったみたいだw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:16:09
- >>149
水曜シアター9の番宣みたいだねw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:55:00
- >>131
先週金曜でWコロンは降板した
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:38:25
- >>149
第1部がほぼ毎日0.5切ってるんだよな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:10:51
- なのにおはにぽ・めざましに次ぐ長寿番組という不思議
どうせ日経のせいなんだろうけど
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:18:11
- >>149
それモーサテの公式で見られるな。
つか今さら小島よしおって…
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:54:38
- テレ東は視聴率のノルマが低いから長寿になりやすいな
でも夕方のニュースはコロコロ変わる不思議
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:21:27
- それにしてもANN夕方枠の歴代キャスターっていろんな意味で凄い人が多いな
朝日出身とは思えない思想の政治評論家になったり
教授の肩書で同じ夕方枠でコメンテーターとして出てみたり
散々不倫騒動起こして、今は系列局の朝ワイドで曜日コメンテーターになってみたり
(しかも新婚旅行で欠席することも)
タレント出身から大臣になったり
社長令嬢だったり
まぁいろんな人が出てたけど一周回ってキャスターは再び社員だけになったな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:28:50
- 三宅久之は毎日出身らしいよ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:55:48
- あ、ホントだ。スマソ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:26:35
- 今週のBizスポOP
月曜:簡易
火曜:通常
水曜(今日):簡易
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:01:05
- 金曜23はヘッドラインがないんだな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:54:47
- みのもんたがTBS社長レースの鍵を握る
「昨年秋に編成局長から社長室付に左遷された吉崎隆が、五月から情報制作局長に異動しました。
最大の使命は朝ズバを終わらせることだと社内では見られています」(TBS関係者)
吉崎氏はみのもんたを口説いて朝ズバを立ち上げた人物。
「社長への登竜門である編成局長を解かれた時には、社長レースからの脱落とみられていましたが、
この人事でその目が残ったとみられています。みの斬りの成否はその重要なポイントとなるでしょうね」
2006年には時間帯トップの視聴率を記録した朝ズバだが、最近ではズームインSUPER,、めざましテレビ
から離されての民放3位が定位置に。
「昨年秋には大幅ギャラダウンを呑んだみのさんですが、まだ高い。局としては、来年春には終わらせたい。」
(別のTBS関係者)
そんな意向を知ってか知らずか、みの節は相変わらず。4月22日の放送では楽曲盗作騒動で話題になった
岡本真夜のアルバム発売を伝えるスポーツ紙の「その君入れて」に反応して、
「その君入れてってスゴイね〜」と江藤愛アナにしつこく絡む、およそ早朝とは思えないセクハラぶり。
「吉崎さんは、番組のチーフプロデューサー時代には、みのさんのハイヤーまで送り迎えの挨拶を
欠かしませんでした」果たして首切りが出来るのか。
「おもいっきりテレビの降板時も大変でしたが、まだ朝ズバが残っていた。今回は帯番組がなくなるわけで、
激しく抵抗してくるはずです」
かつて不二家の賞味期限切れチョコ報道ではずさんな取材内容でみそを付けた朝ズバとみの。
自らの賞味期限が迫っている?
(週刊文春5/20)
★みのもんたのTBS朝番組“ズバッ”と斬り捨て
みのもんた(65)の情報番組『朝ズバッ!』(TBS)が高額ギャラと
視聴率低迷で、今年9月末の打切り説が飛び交っている。
「今年、TBSは初の赤字に転落した。しかも、在京キー局ではTBSだけ赤字。
6月の株主総会での追及をかわすため、経費節減でギャラの高いみのの“朝ズバッ”を
打ち切るしかなくなったんです。既に情報制作局のY局長が説得に当っていますよ」(TBS関係者)
(週刊実話)
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:47:08
- いいとも終了説と朝ズバ終了説は定期的に沸くな。
後者は週刊誌ソースがあるのが違うけど。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:55:14
- 朝ズバ、2代目OPは短命の法則発動かも
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:20:02
- ズバッと終わらすのはいいけれど
後続番組が「おはよう!グッデイ」みたいになったらどうしよう…。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:55:43
- そこでウォッチン!ですよ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:25:30
- TBS朝ワイドのOPはどれもそこそこクオリティ高かったな。
逆に3秒ぐらいしかないめざましは糞
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:07:32
- >>165
TBC全国進出かと思った
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:26:07
- ウォッチン!みやぎ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:59:43
- あすのそら色ってOPでだけ左下にNスタロゴが出るんだな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:02:32
- >>169
中途半端に大きいよね<ロゴ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:30:12
- ニコニコに上がってる「さわやかトゥデイ」ってどんな番組だったんだ?
ハイレグとか謎すぎる…
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:32:41
- やじうまで7:05あたりにやってたワールドカップニュースって全国ネットか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:52:00
- >>172
やじうま2部をネットしないメ〜テレ・ABC・KBCを含めた全国ネット。
今日から、朝に各局10分ぐらいスポンサーつきの速報枠がある。
TBS・日テレ・フジ系はそれぞれのワイド番組内、テレ東系は6:35-6:45(モーサテは5分短縮)
テレ朝系を除き6/25まで、テレ朝系は7/8まで月〜金の帯でやることになっている(ソース:民放連ホームページ)
テレ朝はこういうときにローカルセールスの弱さがでるよね。前もこういう例があったような気がするし…。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:52:20
- JNN NEWSの速報テロップって赤なんだな。
ストレイトとかスピークと勘違いするw
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:02:44
- 7月からは更にカオスになります
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:52:44
- 7月のレタボ化にあわせてテロップの位置を変更する番組あるのかな。
ストレイトはいいとしてJNNニュースとかスピークとか。
まあスピークは機器更新しないと駄目なわけだけど。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:37:54
- >>176
テロップについて語ろう Part11
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268486106/
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:03:45
- 23のHLが無くなって、OPからすぐVTRに繋ぐというNスタ全国枠みたいな
始まり方になったな。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:56:05
- ANNの警視庁クラブにある「ANN NEWS」ロゴって赤いんだな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:20:22
- >>179
2005年くらいまで旧ロゴのままだったね。
ステーションEYEで記者クラブから都内の事件を伝えるコーナーがあって
その頃から変わっていなかった。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:05:05
- 選ステ2010の番宣が始まったが、残念ながらロゴは去年と同じものだった。
もちろんメインも去年と同じ
http://www.tv-asahi.co.jp/senkyo/
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:17:27
- 今のJNN NEWSロゴって静止してると古臭いな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:53:43
- >>182
昔からちょっと野暮ったいデザインだよね。
JNNロゴそのものは出来たのがかなり前だけど
今でも充分通用するデザインだと思う。
少なくともNNNや旧ANNよりは。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:10:35
- 旧ANNは旧ANAを意識したロゴに見える。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:22:42
- >>184
現行ANNロゴの白抜き部分もANAに似てない?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:24:31
- やはり資本関係があると似てくるのかな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:23:07
- バンキシャニュース担当の小林史記者が異動に伴いコーナー卒業したんだな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:34:46
- 重複スレ
【NHK】ニュース・報道総合スレッド32【民放】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268815890/
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:09:49
- >>188
ここはニュースOPスレ統合版ですが。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:03:19
- >>189
内容が重複してますが。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:48:38
- 数レス内容が重複したら重複スレになるのか。w
これだから、ゴエ天は。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:14:45
- フジは踊る大選挙戦に戻るのか。ダサいけどあの頃が一番演出頑張ってたし視聴率高かったもんな。
とりあえずTBS>テレ朝>フジ>日テレ>NHK>テレ東の順に期待
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:03:25
- NスタベースのOPになるといいなw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:24:07
- Nスタ×Nキャス 最高!!
- 195 :名無しさん:2010/07/02(金) 08:59:25
- あのう〜、犬HKの選挙番組キャスター決まりましたあ〜?
自分はニュースウォッチのメンバーとスタイルで決まりだと思うのですが・・
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:35:45
- お前みたいな馬鹿には教えてやらない
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:25:56
- Jch5:20ごろのニュースフラッシュのコーナーで専用のサイドテロップが使われるようになったな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:45:32
- Jch、来週からゴーガイの月火担当が久保田アナへ変更。
平石アナによると「ちょっと驚く登場の仕方をする」とのこと。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:50:20
- >>197
テロップについて語ろう Part11
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268486106/
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:02:46
- >>199
全国スレ、ローカルスレにもOP以外の話題が出たりするけど、そこには突っ込まないのねw
京奈和乙。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:18:27
- このスレの存在意義って何だろね。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:32:53
- 沖縄の基地問題と一緒だよ
統合がほぼ合意していたのに突然反対だとか言ってきて
しかも散々議論して来たことをまた掘り返してきて
何の建設的なこともできずに住人を分断させた
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:39:30
- 沖縄の基地問題と一緒だよ
分離がほぼ合意していたのに突然統合だとか言ってきて
しかも散々議論して来たことをまた掘り返してきて
何の建設的なこともできずに住人を分断させた
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:36:53
- 張碓 天翔ける金色の牡羊
その駅の運命…秘境のためなら死ぬ事さえも喜び。見極めてみたい、そんな駅を…。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:00:12
- そういやスパニュの先代ロゴ・テロップ・BGMを使ってる局ってまだあるの?
そういやFCTは先代OPと現OPをミックスして使ってたんだっけ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:36:17
- FCTスーパーニュース?
- 207 :205:2010/07/04(日) 01:40:59
- ×FCT→○FTB
局が使ってない略称だと混乱するw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:40:14
- 昼のレインボー発
BGMそのままでOPEDのCG変更
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:47:41
- >>208
ついにか・・・・どんな感じだった?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:20:39
- >>209
OP…上下方向にめいいっぱいの大きいロゴ(字体・色は変わらない)が右から左へ流れて行って、
ちょっと行き過ぎたところでそれぞれの文字が光りながら回転し定位置へ。
最後に「ボ」の右側の濁点が先代とは違う光り方で光る。
ED…左下からロゴ(一字ずつ左側を奥に傾いている)が出てきて、
定位置についたところでロゴ全体が光り、その直後に「終」が先代より
右の位置で光りながら出てきて、同時に「ボ」の右側の濁点が光る。
まぁ、先代の一つ前と言われても納得してしまいそうな昭和臭が漂ってるなw
動きは前より多くなったが、BGMとのシンクロ率は先代のほうが上だった。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:29:54
- >>210
サンクス
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:51:44
- 張碓 天翔ける金色の牡羊
その駅の運命…秘境のためなら死ぬ事さえも喜び。見極めてみたい、そんな駅を…。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:12:12
- 今回は、レインボー発(夜)、FNNニュース、産経テレニュースに期待できるな。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:07:03
- 夜のレインボー発のED、左下に提クレが入る分だけ頭の部分が切れてた
あとあすの天気のEDが天気図バックから天カメバックになった
- 215 : ◆blueex2.7M :2010/07/05(月) 23:30:07
- >>214
天気図バックも四半世紀以上やってたから
ある意味テーマ曲を変えられるよりもショックだ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:23:57
- あの悲しいピアノ曲がなくなった時点で…
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:51:16
- テレ朝アナ紹介ページの「過去の担当番組」ってところすごいな。
過去に大コケした番組も含めて全ての担当番組の紹介と
その時のアナ自身の思い出、そして一部はオンエア中の写真や
恐らく宣伝用に撮った写真が掲載されてる。
さらにまだOPスレ等で発掘されてない番組の写真もあったりしてなかなか興味深い。
まぁ敢えて言うとサタスクのあの人が最初から居なかったことになってるのが…
仕方ないか…
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:36:46
- サタスクかぁ。1年ほどなのに懐かしい。
松井時代になってからは好きだったなぁ
- 219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:07:46
- サタスクは東ちずるの出しゃばりがウザかった
そのせいでアコが置物になってたし
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:23:42
- キー局制作分は関東ローカルを含めて全国スレでいいのでは?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:23:51
- 昨日のやじうまは右上ロゴ+VTRでいきなり始まってた
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:25:16
- ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット34】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273256827/661-
●「全国ネット」と「ローカル」の定義をはっきりさせる意義
→統合問題の発端。放置しておけば再び衝突する可能性が高い。
■「東京・大阪ルール」とは?
→東京・大阪両方で放送されていれば「全国ネット」
そうでないものは全て「ローカル番組」という基準。
例)
E morning(9時台)→全国
FNNレインボー発→ローカル
イブワイ→ローカル
Nスタ→全国
■「やじうまプラス」は全国か?ローカルか?
→ABCでは放送されていないが
朝日ニュースターで時差放送しているので「全国ネット」という意見。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:26:52
- >>220
テレポートTBS6とか首都圏ライナーも全国スレになるのか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:36:25
- >>220
週刊フジテレビ批評も?
関東地方あしたのお天気(TBS)も?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:37:33
- 全国ネットで放送されている番組の関東ローカルパートは
「全国ネット」でもいいんじゃないか?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:38:13
- つかなんで統合前提のスレで分割の議論なわけ?
避難所でも使っとけよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:38:46
- >>222
かつてのミヤネ屋みたいに、キー局以外全国ネットっていう番組が出てきたらどうするの?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:40:00
- >>225
関東ローカルパートなんだからローカルだろ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:40:40
- >>226
避難所で統合賛成で一致したのに本スレ復活したら大荒れになっただろ
>>227
それはイブワイでも同じ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:43:23
- ★議論は避難所で
ニュースのオープニングを語るスレ 避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1267714486/
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:44:28
- >>229
荒らしてるのはあなただけ、つまりゴエ天だけですが?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:44:45
- 避難所でやってもいいけど
また「避難所を知らなかった人もいただろうし」で
議論を無視する人とか出てこない?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:46:15
- >>232
誘導するから大丈夫
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:10:09
- キー局制作全国ネット→全国
キー局制作関東ローカル→全国
地方局制作全国ネット→全国
地方局制作ローカル→ローカル
これでよくね?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:15:49
- >>234
2番目はどう考えてもローカル
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:19:03
- キー局制作の関東ローカルって首都圏ネットワークぐらいしか無くね?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:21:19
- ★議論は避難所で
ニュースのオープニングを語るスレ 避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1267714486/
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:21:44
- >>234
同意、その方が分かりやすい。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:28:19
- キー局制作関東ローカルをローカルにしたら
スパニュー・every.・Nスタは関東ローカル部分があるけど
Jチャンは北陸朝日のせいで関東ローカルになる部分が無いから訳わからなくなる。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:21:15
- 関東ローカルを全国にすると…
首都圏ニュース845は全国か?
関東地方あしたのお天気は全国か?
週刊フジテレビ批評は全国か?
TBSニュースは全国か?
どう考えてもおかしい。
関東ローカルを全国と言ってるのは、キー局の番組以外興味ないただのキー局厨だろ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:29:47
- 「全国・関東」と「ローカル」で分けたらどうだろ。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:34:14
- 昔、中央版と地方版に分けられかけていたけど、最終的に今の形に落ち着いてる。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:34:50
- ★議論は避難所で
ニュースのオープニングを語るスレ 避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1267714486/
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:36:21
- 番組改編じゃキー局のローカル枠の改編でも
「地方局改編情報」スレじゃなくて「改編&特番情報」スレに書かれるんだから
この慣習に合わせたら関東ローカルでも全国スレじゃないかな。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:43:12
- だったら関東版作ればいい。
1局だけで放送してるのに全国ってのは通らない。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:17:43
- >>245
何ムキになってんの?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:27:40
- 今さらだけど、NJのロゴと隕石爆発ってよく合うなぁ
というか、16年前のロゴが今でも通用するのが凄い
「NHKニュース」ロゴやスパニュなんて弄って退化してるのに
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:52:00
- >>247
NJのロゴは同時にスタートした「スポーツWAVE」とセットだったが
コチラは直ぐ終わってしまったなw
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:24:13
- プロ野球ニュースも
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:49:13
- 今のFNNニュースのOPは動きはいいけど長すぎてロゴが完成するころには
提クレに被ってるんだなw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:01:52
- 昼の産経テレニュース@フジ
先週は16:9対応の5秒EDだったが、今日は先代のものになってた
あとウチくるのOP曲がおはようとくしま最末期のOP曲と同じだったw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:47:55
- >>250
先代のCGは頭切れにして5秒以内に尺を短く出来たが、現行のやつってそれが出来ないのかな?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:56:50
- >>250
FNNニュースのFNNロゴが青から白になったけど、ここは青のまま残して欲しかったな。
先代・先々代とずっと青を使ってきたわけだし、年末年始用テロもVTR中に
左下に記者の名前とかを出すテロップも青だからFNNは青のイメージがある。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:06:52
- FNNニュースのロゴは
「FNN」 : 白→青→水→橙→青→白
「ニュース」:白→黄→青→橙→黄→橙
結構変わってるぞ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:45:03
- スパニュ拡大版のOPは4:53OPで使うSE音だけなんだな。
あと「スーパーニュース 海の日SP」と書かれた、
例によってジャギーが酷いロゴが左上に出てる。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:48:59
- フジのスパニュ公式のロゴが先代に戻っててワロタ
しかもスーパー特報の宣伝VTR(予告ではない)のBGMも先代ww
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:43:13
- スパニュ10周年特集とかやってるけど、宮川八木黒岩は本当に黒歴史なんだな
黒岩時代の5時台OPとか今より遥かに力が入ってたのに
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:25:48
- ttp://gendai.net/articles/view/geino/124943
>テレ東には、来年の春改編で大型報道番組をスタートさせるプランもあるという。
来春、元「モー娘」の紺野あさ美がアナウンサーとして同社に入社するが、
その知名度を生かして番組のメーンキャスターに起用するというのだ。
暇だから妄想を膨らませることにして、さてどの枠を弄るか
早朝:モーサテ、最近はあまり弄ってない
午前:Eモニ、CNBCに丸投げ
夕方:FINE、前後の枠がアニメ等でギチギチ
夜:WBS、固定客がいる一方、小谷降板説がある
Eモニはやる気ないし、夕方はニュースアイで燃え尽きた感じだから、
アイドルアナを使うのも考えるとモーサテ枠か。
だとしたら本気でやるのはNEWSヘッドライン以来だな。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:14:39
- >>257
その分、Jチャンは石田純一を黒歴史にはしないね。
田代はともかくw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:23:59
- >>259
テレ朝公式の坪井アナのプロフィールにある、過去の担当番組のページに
田代の名前がしっかり載ってるぞ。しかも丁寧にJchを石田時代と小宮時代に分けてあるw
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:50:33
- OP・EDに金をかけない局がますます増える悪寒
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:37:10
- 秋のニュース番組改編情報
○…局の公式発表あり
△…報道(週刊誌等B級メディア含む)はされたが、公式発表がない情報
NTV
△「every」丸岡降板
TBS
○「報道特集」田丸降板→金平へ
△「朝ズバッ」みの降板
△「23x」膳場降板
※某誌夜ズバのように明らかにネタっぽいものは除く
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:19:07
- TBSはなんで自社で女子アナを育てないんだろう。
吉川アナが一番良く出来たアナだったんだろうけど、
報道の看板である平日夕方に起用されたのは遥か昔のことで、
その後は週末担当・コメンテーター業・元日のみ担当とかまるで左遷されてるみたいだ
経費削減の一環とはいえ、長峰アナが実力派アナとして久しぶりに平日夕方に出てきたけど
イブワイとは違い今はもう置物みたいで、低視聴率と相まって降板寸前って感じなんだよな。
選挙特番では堀尾の横になぜか青木が居たし。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:35:11
- イブワイにあった独特の雰囲気がNスタになってから少し削がれてるのはなんでだろね
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:57:52
- Nスタミニチュア劇場が消えたあたりからイブワイらしさが戻ってきたと思うが
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:52:43
- たとえば今日も
「長峰さん、こちらをご覧下さい」
(230万円の札束をおもむろに取り出す)
「うわ〜、やはりお持ちだったんですねえ」
(スタジオ大爆笑)
「こちら参議院議員に払われる歳費です」
(札束の厚さを見せるが手でしっかり押さえたまま)
「訳あってめくることができないんですが」
(再び爆笑)
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:55:07
- (小泉今日子がアイドル時代を振り返ったあと)
赤荻「Nスタのアイドルと言えばやはりこちらの方です」
(入社3年目の長峰の写真フリップを出す)
(スタジオ大爆笑)
長峰「ちょっと、ちょっと…」
(手で隠そうとするが写真を見て)
長峰「あら、かわいいじゃな〜い」
(再び爆笑)
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:51:29
- 江川さんを下ろすような体質の局に何期待しても無駄。
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)